2022年03月30日
世界のヤハギ先生、レディベルもよろしく【今週の休養馬】
3歳レディベルは三重ホース
コースで普通キャンターを3200m、上がりはハロン17秒程度で伸ばしています。
強めのメニューの頻度を増やしているように一段階ペースアップ。
どこか気になるようなところもなく、順調に乗り込むことができています。
日に日に毛艶は良くなり、馬体の張りも良化。動き、体調ともに上向いてきたようです。
このまま適度に負荷を掛けながら帰厩の態勢を整えていく予定です。
「体つきが大分良くなってきました。
脚元も問題ないし、順調に乗り込んでいますよ。
あとは指示が出るのを待つだけ。
先生もドバイから帰国されているでしょうし、
そろそろ動きがあるのではないでしょうか」(担当者)
先週の土曜日、ドバイワールドカップは日本馬祭り、矢作祭りとなりました。
ドバイの地元組は別として、アメリカ、ヨーロッパ、日本それぞれから
輸送して参戦という意味では、地域ハンデが少ないとも考えられます。
そんな中であれだけ勝つのですから立派です。
ジョッキーのインタービューでも、みんなそれぞれに
日本競馬、日本馬の強さについて語っていました。
生中継の合田さんの通訳にはあったのに、新聞には一切載っていませんでしたが。
その中心にいたのが矢作先生。
ドバイからお帰りになりましたら、こちらレディベルもひとつよろしくお願いします。
だいぶ良くなっているようですよ^^
コースで普通キャンターを3200m、上がりはハロン17秒程度で伸ばしています。
強めのメニューの頻度を増やしているように一段階ペースアップ。
どこか気になるようなところもなく、順調に乗り込むことができています。
日に日に毛艶は良くなり、馬体の張りも良化。動き、体調ともに上向いてきたようです。
このまま適度に負荷を掛けながら帰厩の態勢を整えていく予定です。
「体つきが大分良くなってきました。
脚元も問題ないし、順調に乗り込んでいますよ。
あとは指示が出るのを待つだけ。
先生もドバイから帰国されているでしょうし、
そろそろ動きがあるのではないでしょうか」(担当者)
先週の土曜日、ドバイワールドカップは日本馬祭り、矢作祭りとなりました。
ドバイの地元組は別として、アメリカ、ヨーロッパ、日本それぞれから
輸送して参戦という意味では、地域ハンデが少ないとも考えられます。
そんな中であれだけ勝つのですから立派です。
ジョッキーのインタービューでも、みんなそれぞれに
日本競馬、日本馬の強さについて語っていました。
生中継の合田さんの通訳にはあったのに、新聞には一切載っていませんでしたが。
その中心にいたのが矢作先生。
ドバイからお帰りになりましたら、こちらレディベルもひとつよろしくお願いします。
だいぶ良くなっているようですよ^^
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 18:33│Comments(0)
│休養馬・未出走馬