2022年03月17日
ブレーヴソウル、あの強敵は7連勝。【今週の在厩馬】※追記あり
4歳ブレーヴソウルは水曜日、美南W良 71.7 54.8 39.5 12.1 馬なり余力
ウッドチップコースで単走で追い切り。
前半はゆったりとしたペースで進み、終いだけ軽く脚を伸ばし、良い伸びを見せました。
まだ終い重点の軽めの内容ですが、ラストの伸びは上々。
今のところ、次走は4/10福島(日)芝2000・混に向かうことが有力です。
更に追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
「ラスト1ハロンから軽く促したら、スッと良い反応を見せてくれました。
まだ本格的に追い切る前の準備段階ですが、ここまでは順調ですね。
来週からしっかり負荷を掛けて、馬体を引き締めていきます」(村田先生)
ブレーヴソウルが去年の11月、中央復帰のかかった笠松競馬の木の葉特別で、
衝撃的な大差勝ちを演じたラブアンバジョ。
負かしに行ったブレーヴソウルでしたが太刀打つできず、4秒2離された7着と大敗し、
次のレースで巻き返して優勝、中央復帰を決めましたが、
まさか笠松でダートとはいえ、あんなに大差で負けたのはさすがにショックで。
ブレーヴソウルの力を僕は過信しすぎているのか、それともラブアンバジョが凄いのか。
ラブアンバジョは笠松でデビューし、デビュー戦は3着でしたが、
そこから3連勝して、木の葉特別で4連勝。
さらにそこから連勝を続け、3月14日に笠松B1早春特別を優勝し7連勝を飾りました。
しかも、その7連勝のうち、大差勝ちが3つ、もっとも僅差で勝ったのが初勝利の3馬身差で
そのレースも3着以下とは大差がついていました。
もちろん、レースのレベルが中央とは違うのでわかりませんが、
このあとさらに強さを見せたら、中央でお目にかかる機会があるかもしれません。
少なくとも、ダートでは何回やってもブレーヴソウルでは相手にならないでしょう。
ブレーヴソウルは福島の芝中距離戦で復帰戦に臨む予定です。
芝でこそ本領発揮。自分のステージならといううところを見せてもらいたいです。
※3/18追記
4/10の福島開催は先日の地震の影響で開催が中止になりました。
ウッドチップコースで単走で追い切り。
前半はゆったりとしたペースで進み、終いだけ軽く脚を伸ばし、良い伸びを見せました。
まだ終い重点の軽めの内容ですが、ラストの伸びは上々。
今のところ、次走は4/10福島(日)芝2000・混に向かうことが有力です。
更に追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
「ラスト1ハロンから軽く促したら、スッと良い反応を見せてくれました。
まだ本格的に追い切る前の準備段階ですが、ここまでは順調ですね。
来週からしっかり負荷を掛けて、馬体を引き締めていきます」(村田先生)
ブレーヴソウルが去年の11月、中央復帰のかかった笠松競馬の木の葉特別で、
衝撃的な大差勝ちを演じたラブアンバジョ。
負かしに行ったブレーヴソウルでしたが太刀打つできず、4秒2離された7着と大敗し、
次のレースで巻き返して優勝、中央復帰を決めましたが、
まさか笠松でダートとはいえ、あんなに大差で負けたのはさすがにショックで。
ブレーヴソウルの力を僕は過信しすぎているのか、それともラブアンバジョが凄いのか。
ラブアンバジョは笠松でデビューし、デビュー戦は3着でしたが、
そこから3連勝して、木の葉特別で4連勝。
さらにそこから連勝を続け、3月14日に笠松B1早春特別を優勝し7連勝を飾りました。
しかも、その7連勝のうち、大差勝ちが3つ、もっとも僅差で勝ったのが初勝利の3馬身差で
そのレースも3着以下とは大差がついていました。
もちろん、レースのレベルが中央とは違うのでわかりませんが、
このあとさらに強さを見せたら、中央でお目にかかる機会があるかもしれません。
少なくとも、ダートでは何回やってもブレーヴソウルでは相手にならないでしょう。
ブレーヴソウルは福島の芝中距離戦で復帰戦に臨む予定です。
芝でこそ本領発揮。自分のステージならといううところを見せてもらいたいです。
※3/18追記
4/10の福島開催は先日の地震の影響で開催が中止になりました。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 18:17│Comments(0)
│休養馬・未出走馬