2021年12月17日
各世代のセール購入馬、繫靭帯のアクシデント3連発
4歳ビターエンダーは JRA競走馬リハビリテーションセンター
引き続き、ウォータートレッドミルでダクを10分と、ウォーターウォーキングマシーンで
常歩を30分ほど行っています。
先週の水曜日にレントゲン検査を行い、種子骨の底部付近に僅かながら
骨膜が出ていることが確認されました。
その箇所は繫靭帯の付着部付近でもあり、そのあたりに炎症が出ていたのだろうとの見解。
現状のメニューでは脚元に異常が出ることはなく、問題なく運動を続けられています。
引き続き同様のメニューで運動を続け、次回のレントゲン検査の結果を見てから
騎乗調教を再開するタイミングを決める予定です。
4歳ビターエンダー、3歳スカリーワグ、2歳スピアヘッドと、
3世代の先行募集馬が、ともに前後左右の違いこそあれ
繫靭帯にアクシデントを抱えてしまいました。
レポートの内容を見る限りは、多少時間はかかりそうなものの
復帰に向けての道筋は描けそうです。
とはいえ、大事なところだし治っても再発の可能性もあります。
まだまだこれから活躍してもらわなくてはならない馬たちですので、、
しっかり治して戻ってきてもらいたいです。
引き続き、ウォータートレッドミルでダクを10分と、ウォーターウォーキングマシーンで
常歩を30分ほど行っています。
先週の水曜日にレントゲン検査を行い、種子骨の底部付近に僅かながら
骨膜が出ていることが確認されました。
その箇所は繫靭帯の付着部付近でもあり、そのあたりに炎症が出ていたのだろうとの見解。
現状のメニューでは脚元に異常が出ることはなく、問題なく運動を続けられています。
引き続き同様のメニューで運動を続け、次回のレントゲン検査の結果を見てから
騎乗調教を再開するタイミングを決める予定です。
4歳ビターエンダー、3歳スカリーワグ、2歳スピアヘッドと、
3世代の先行募集馬が、ともに前後左右の違いこそあれ
繫靭帯にアクシデントを抱えてしまいました。
レポートの内容を見る限りは、多少時間はかかりそうなものの
復帰に向けての道筋は描けそうです。
とはいえ、大事なところだし治っても再発の可能性もあります。
まだまだこれから活躍してもらわなくてはならない馬たちですので、、
しっかり治して戻ってきてもらいたいです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 18:18│Comments(0)
│休養馬・未出走馬