2021年11月16日
スピアヘッド、脚部不安も一過性か【今週の休養馬】
3歳スピアヘッドは先々週のレース後、左前球節に腫れが見られたため
レントゲン検査を行いましたが、骨の異常は確認されませんでした。
「レース中に直線で寄られた時に
ぶつけたか捻ったかしたのではないかと思います。
ひとまず骨には異常がなかったので少しホッとしています。
ある程度安静にしていれば程なく回復してくると思いますが、
ここは慎重に様子を見ていきます」(菊川先生)
左前球節の腫れは徐々に落ち着いてきましたが、
すぐに進めていくのは難しいことから、
放牧に出して再調整することになりました。
13日、美浦トレセンから吉澤ステーブルEASTへ移動しました。
移動後はウォーキングマシーン運動のみで脚元の良化を促しています。
腫れは日に日に小さくなり、もうほとんど気にならない程度まで良化。
熱感もなく、ここまでの過程からすると、
一過性の軽度の炎症だったようです。
大事をとってもうしばらくはマシーン運動に留め、
今週末か来週あたりから騎乗調教を開始する予定です。
デビュー戦を4着で終えたスピアヘッドでしたが、
一旦放牧に出て立て直すことにしました。
幸い、怪我は一過性のもののようで、このまま良化しそうです。
あまり時間がかかると、使った上積みよりも休み明けのハンデのほうが
大きくでてしまいますが、仕方ありません。
ここは焦らずしっかり治して戻って来るのを待ちたいです。
レントゲン検査を行いましたが、骨の異常は確認されませんでした。
「レース中に直線で寄られた時に
ぶつけたか捻ったかしたのではないかと思います。
ひとまず骨には異常がなかったので少しホッとしています。
ある程度安静にしていれば程なく回復してくると思いますが、
ここは慎重に様子を見ていきます」(菊川先生)
左前球節の腫れは徐々に落ち着いてきましたが、
すぐに進めていくのは難しいことから、
放牧に出して再調整することになりました。
13日、美浦トレセンから吉澤ステーブルEASTへ移動しました。
移動後はウォーキングマシーン運動のみで脚元の良化を促しています。
腫れは日に日に小さくなり、もうほとんど気にならない程度まで良化。
熱感もなく、ここまでの過程からすると、
一過性の軽度の炎症だったようです。
大事をとってもうしばらくはマシーン運動に留め、
今週末か来週あたりから騎乗調教を開始する予定です。
デビュー戦を4着で終えたスピアヘッドでしたが、
一旦放牧に出て立て直すことにしました。
幸い、怪我は一過性のもののようで、このまま良化しそうです。
あまり時間がかかると、使った上積みよりも休み明けのハンデのほうが
大きくでてしまいますが、仕方ありません。
ここは焦らずしっかり治して戻って来るのを待ちたいです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:22│Comments(0)
│休養馬・未出走馬