2021年07月30日
1歳出資馬決まりました【今年の1歳馬】
プロフィール欄には先に書きましたが、
今年の1歳出資馬が決まりました。
先行で出資していたロードカナロア×ウイングザムーンの牡馬にに加え、
サトノクラウン×グルーヴィクイーン(牡)
ヘニーヒューズ×ビタースウィート(牝)
リアルスティール×ティファニーケイス(牝)
の計4頭です。
ご一緒される方、よろしくお願いします。
グルーヴィクイーンとビタースウィートは抽選となりましたが、
2頭とも無事出資が決まりました。
ビタースウィートはビターエンダーの下なのでともかく、
グルーヴィクイーンが抽選になるとは思いませんでした。
僕としては、牡馬は近年成績が堅実な先行出資馬がいるので新種牡馬でちょっとギャンブル、
という気分での申し込みのつもりだったんですが。
牝系はダイナカールの一族です。こういうの、弱いんですよね^^;
ビタースウィートは、YouTubeのおすすめ動画に東京シンデレラマイルの映像が出てきて、
見てみたら、やっぱりこの馬の本来の姿はダートだなと。
となれば、ヘニーヒューズでこの姿なら間違いないなと。
で、2頭を先に申し込んだところ、抽選に。
もし、ビタースウィートが外れたらホワットアスポット(牝)に、
グルーヴィクイーンが外れたらリアルスティール×レディナデシコ(牡)に行くつもりでした。
リアルスティールは先のセレクトセールでユニオンも牡馬を落札、
セール全体としても高額馬が出るなど、注目の新種牡馬です
1頭、リアルスティール産駒にいきたいと思っていて、
ここは牝馬2頭目、ビタースウィートをゲットできたということで
牝馬のティファニーケイスに出資することにしました。
レディナデシコの方が人気はありますが、
ちょっとクロスがきついのがどちらに転ぶか判断の難しいところ。
ティファニーケイスは兄プロフェルドと血統構成が似ていますが、
1歳募集時の姿を比べると、こちらの方が見映えがするように感じました。
そんなわけで、この1歳はこの4頭でいきます。
今度こそ、馬名採用されたいなあ。
夏休みの宿題です:-P
今年の1歳出資馬が決まりました。
先行で出資していたロードカナロア×ウイングザムーンの牡馬にに加え、
サトノクラウン×グルーヴィクイーン(牡)
ヘニーヒューズ×ビタースウィート(牝)
リアルスティール×ティファニーケイス(牝)
の計4頭です。
ご一緒される方、よろしくお願いします。
グルーヴィクイーンとビタースウィートは抽選となりましたが、
2頭とも無事出資が決まりました。
ビタースウィートはビターエンダーの下なのでともかく、
グルーヴィクイーンが抽選になるとは思いませんでした。
僕としては、牡馬は近年成績が堅実な先行出資馬がいるので新種牡馬でちょっとギャンブル、
という気分での申し込みのつもりだったんですが。
牝系はダイナカールの一族です。こういうの、弱いんですよね^^;
ビタースウィートは、YouTubeのおすすめ動画に東京シンデレラマイルの映像が出てきて、
見てみたら、やっぱりこの馬の本来の姿はダートだなと。
となれば、ヘニーヒューズでこの姿なら間違いないなと。
で、2頭を先に申し込んだところ、抽選に。
もし、ビタースウィートが外れたらホワットアスポット(牝)に、
グルーヴィクイーンが外れたらリアルスティール×レディナデシコ(牡)に行くつもりでした。
リアルスティールは先のセレクトセールでユニオンも牡馬を落札、
セール全体としても高額馬が出るなど、注目の新種牡馬です
1頭、リアルスティール産駒にいきたいと思っていて、
ここは牝馬2頭目、ビタースウィートをゲットできたということで
牝馬のティファニーケイスに出資することにしました。
レディナデシコの方が人気はありますが、
ちょっとクロスがきついのがどちらに転ぶか判断の難しいところ。
ティファニーケイスは兄プロフェルドと血統構成が似ていますが、
1歳募集時の姿を比べると、こちらの方が見映えがするように感じました。
そんなわけで、この1歳はこの4頭でいきます。
今度こそ、馬名採用されたいなあ。
夏休みの宿題です:-P
出資馬決まりました。抽選結果は・・・
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
Posted by 浦河深之 at 18:34│Comments(0)
│出資馬検討