2020年06月21日
2020出資馬検討会(4)~現時点で一番気になる馬~
まだ映像も何もないので何も決められませんが、
今年のユニオン1歳募集馬で現時点で一番気になっているのは、
オルフェーヴル×ウインキナウの牝馬です。
この馬、ユニオンには7歳世代にアオテンという兄がいます。
こちらは父ヴァーミリアンでキングマンボの3×3という強烈なインブリードがあります。
募集時、出資しようかどうかちょっと迷ったんですよね。
7歳世代といえば、今年まで現役だった中央3勝スティルウォーターに
まだ高知で現役を続ける同じく中央3勝のルドルフィーナ、
そしてまだ現役で障害オープン、こちらも中央3勝のトゥルーハートを擁した黄金世代。
1戦で引退したフィレールがソルレヴァンテの母ヒシバイタル最後の産駒でなければ、
絶対アオテンだったんですけどね(苦笑)
アオテンは3歳未勝利戦で6戦連続掲示板に載り、
そのうち2着が3回もありましたが勝てずタイムアップ。
直後に骨折が判明、手術。
翌年園田競馬に移籍すると余裕のレースで3連勝を飾り中央復帰を果たします。
しかし、中央復帰後も度々骨折に見舞われてしまう不運の連続。
それを乗り越え、7歳の今年ついに中央での初勝利を飾ります。
もし愛馬だったら泣いてしまっていたでしょう・・・
アオテンはルドルフィーナと同じ村上欽哉牧場さんの生産でしたが、
現在は協和牧場さんの生産馬として、妹はラインナップされています。
父がオルフェーヴルに変わり、インブリードはそこまできつくなくなりました。
兄に出資しなかった心残りもあるので、現時点ではもっとも気になっています。
これで写真とDVDが納得いく姿ならいいんですが、
ここで疑問符がついちゃうと、悩んじゃうなあ。
今年のユニオン1歳募集馬で現時点で一番気になっているのは、
オルフェーヴル×ウインキナウの牝馬です。
この馬、ユニオンには7歳世代にアオテンという兄がいます。
こちらは父ヴァーミリアンでキングマンボの3×3という強烈なインブリードがあります。
募集時、出資しようかどうかちょっと迷ったんですよね。
7歳世代といえば、今年まで現役だった中央3勝スティルウォーターに
まだ高知で現役を続ける同じく中央3勝のルドルフィーナ、
そしてまだ現役で障害オープン、こちらも中央3勝のトゥルーハートを擁した黄金世代。
1戦で引退したフィレールがソルレヴァンテの母ヒシバイタル最後の産駒でなければ、
絶対アオテンだったんですけどね(苦笑)
アオテンは3歳未勝利戦で6戦連続掲示板に載り、
そのうち2着が3回もありましたが勝てずタイムアップ。
直後に骨折が判明、手術。
翌年園田競馬に移籍すると余裕のレースで3連勝を飾り中央復帰を果たします。
しかし、中央復帰後も度々骨折に見舞われてしまう不運の連続。
それを乗り越え、7歳の今年ついに中央での初勝利を飾ります。
もし愛馬だったら泣いてしまっていたでしょう・・・
アオテンはルドルフィーナと同じ村上欽哉牧場さんの生産でしたが、
現在は協和牧場さんの生産馬として、妹はラインナップされています。
父がオルフェーヴルに変わり、インブリードはそこまできつくなくなりました。
兄に出資しなかった心残りもあるので、現時点ではもっとも気になっています。
これで写真とDVDが納得いく姿ならいいんですが、
ここで疑問符がついちゃうと、悩んじゃうなあ。
出資馬決まりました。抽選結果は・・・
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
Posted by 浦河深之 at 10:18│Comments(3)
│出資馬検討
この記事へのコメント
僕も一番気になっているのがこの仔です。
アオテンの下りも一緒で、育成時にもアオテンと小一時間遊んでもらって、余りの人懐っこさにノックダウンされた筈なのに・・インブリードがキツイはだめなんですね。
キングカメハメハの肌馬は、多くのニックス配合が存在しますが、特にステゴ系は相性が良いとされているので、期待しています。
今年はツアーがないのですが、最新動画配信はして欲しい。DVD撮影から1~2か月でもこの時期は馬が激変しますので、どこか数か所に集めて周回撮影すれば、馬にとっても大人になるステップとして役立つともかんじるんですけどね。
アオテンの下りも一緒で、育成時にもアオテンと小一時間遊んでもらって、余りの人懐っこさにノックダウンされた筈なのに・・インブリードがキツイはだめなんですね。
キングカメハメハの肌馬は、多くのニックス配合が存在しますが、特にステゴ系は相性が良いとされているので、期待しています。
今年はツアーがないのですが、最新動画配信はして欲しい。DVD撮影から1~2か月でもこの時期は馬が激変しますので、どこか数か所に集めて周回撮影すれば、馬にとっても大人になるステップとして役立つともかんじるんですけどね。
Posted by ひだぶ~ at 2020年06月23日 17:03
僕も一番気になっているのがこの仔です。
アオテンの下りも一緒で、育成時にもアオテンと小一時間遊んでもらって、余りの人懐っこさにノックダウンされた筈なのに・・インブリードがキツイはだめなんですね。
キングカメハメハの肌馬は、多くのニックス配合が存在しますが、特にステゴ系は相性が良いとされているので、期待しています。
今年はツアーがないのですが、最新動画配信はして欲しい。DVD撮影から1~2か月でもこの時期は馬が激変しますので、どこか数か所に集めて周回撮影すれば、馬にとっても大人になるステップとして役立つともかんじるんですけどね。
アオテンの下りも一緒で、育成時にもアオテンと小一時間遊んでもらって、余りの人懐っこさにノックダウンされた筈なのに・・インブリードがキツイはだめなんですね。
キングカメハメハの肌馬は、多くのニックス配合が存在しますが、特にステゴ系は相性が良いとされているので、期待しています。
今年はツアーがないのですが、最新動画配信はして欲しい。DVD撮影から1~2か月でもこの時期は馬が激変しますので、どこか数か所に集めて周回撮影すれば、馬にとっても大人になるステップとして役立つともかんじるんですけどね。
Posted by ひだぶ~ at 2020年06月23日 17:04
ひだぶ~さん、こんばんは。
今日からパンフレット発送ですね。
今年ほど到着が待ち遠しい年もありません。
ずいぶん待たされましたからね^^;
普段はあまり配合とか何とか考えないんですが、
今年は時間がありすぎて、そんなところまで考えてしまいました。
まだちょっと他の馬にはあまりピンとこないので、
明後日のサイト開設が待ち遠しいです。
今日からパンフレット発送ですね。
今年ほど到着が待ち遠しい年もありません。
ずいぶん待たされましたからね^^;
普段はあまり配合とか何とか考えないんですが、
今年は時間がありすぎて、そんなところまで考えてしまいました。
まだちょっと他の馬にはあまりピンとこないので、
明後日のサイト開設が待ち遠しいです。
Posted by 浦河 at 2020年06月24日 18:03