2020年06月11日
アクターヒロイン、初勝利までの青写真は【休養馬】
7歳トゥルーハートはイクタトレーニングファーム。
コース中心に普通キャンターをじっくりと乗り込み、週1回は坂路で15-15を行っています。
また、中間にはケア目的にショックウェーブ治療を実施。
背腰に疲れもなく、フレッシュな状態をキープしています。
脚元も問題なく、引き続き、順調に調整中です。
もうしばらくは今くらいのメニューを継続し、小倉から逆算してペースを上げていく予定です。
「特に問題はないですね。状態は変わらず良いですよ。
競馬まではもう少し時間があるので、じっくりと進めていきます(担当者)
5歳サラドリームは吉澤ステーブルEAST
引き続き、周回コースでハロン17秒を上限としたキャンターで乗り込んでいます。
乗り込んできて若干馬体が減りましたが、毛艶は変わりなく、体調は良好。
今後は調教ペースに強弱をつけて乗り込むなどして、心身の良化を促していきます。
3歳アクターヒロインは宇治田原優駿ステーブル
若干ペースを上げ、コースで普通キャンターを2400m、坂路をハロン18秒で1本乗っています。
馬体重は447kg。ようやく食べたものが実になってきており、この調子でどんどんふっくらしてきてほしいところです。
脚元や体調などに問題はないため、体つきを見ながら負荷を強め、徐々に帰厩の態勢を整えていく予定です。
「ようやく体が増えてきましたね。これからもっと良くなってきそうな感触がありますよ。
これからも動かしながらふっくらさせていこうと思います。
この感じで減らないようであれば、速いところも視野に入れていきます」(担当者)
3歳ビターエンダーは4日にら吉澤ステーブルEASTへ移動しました。
移動後は舎飼いにして静養しています。
患部には若干熱感があるぐらいで、腫れはなく、歩様もスムーズ。
あと1週間ほど様子を見て問題なければ、北海道に移動する予定です。
気が付いたら休養馬がずいぶん増えてしまいました。
その中でも気になるのはやはりアクターヒロイン。3歳勢で残る唯一の未勝利馬。
この世代、全馬勝ち上がりを期待しているので
このタイムオーバー中もしっかり調整して、次からすぐにでも勝ち負けしたいところです。
初戦は下げて出られなくなったのでその反省を踏まえ、
2戦目では前々で競馬を進めましたが最後に大失速。
陣営は距離短縮なども考えているようですが、
ダートも視野に、1戦でも早くベストの舞台を見つけてあげなくては。
デビューの遅れたハンデはありましたが、
いまさらそんなことを言い訳にしても仕方ありません。
使えるレースもあと3戦くらいでしょうか。
その間に結果を出すのは非常に難しいですが、
乗り越えて勝利をつかんでほしいです。
コース中心に普通キャンターをじっくりと乗り込み、週1回は坂路で15-15を行っています。
また、中間にはケア目的にショックウェーブ治療を実施。
背腰に疲れもなく、フレッシュな状態をキープしています。
脚元も問題なく、引き続き、順調に調整中です。
もうしばらくは今くらいのメニューを継続し、小倉から逆算してペースを上げていく予定です。
「特に問題はないですね。状態は変わらず良いですよ。
競馬まではもう少し時間があるので、じっくりと進めていきます(担当者)
5歳サラドリームは吉澤ステーブルEAST
引き続き、周回コースでハロン17秒を上限としたキャンターで乗り込んでいます。
乗り込んできて若干馬体が減りましたが、毛艶は変わりなく、体調は良好。
今後は調教ペースに強弱をつけて乗り込むなどして、心身の良化を促していきます。
3歳アクターヒロインは宇治田原優駿ステーブル
若干ペースを上げ、コースで普通キャンターを2400m、坂路をハロン18秒で1本乗っています。
馬体重は447kg。ようやく食べたものが実になってきており、この調子でどんどんふっくらしてきてほしいところです。
脚元や体調などに問題はないため、体つきを見ながら負荷を強め、徐々に帰厩の態勢を整えていく予定です。
「ようやく体が増えてきましたね。これからもっと良くなってきそうな感触がありますよ。
これからも動かしながらふっくらさせていこうと思います。
この感じで減らないようであれば、速いところも視野に入れていきます」(担当者)
3歳ビターエンダーは4日にら吉澤ステーブルEASTへ移動しました。
移動後は舎飼いにして静養しています。
患部には若干熱感があるぐらいで、腫れはなく、歩様もスムーズ。
あと1週間ほど様子を見て問題なければ、北海道に移動する予定です。
気が付いたら休養馬がずいぶん増えてしまいました。
その中でも気になるのはやはりアクターヒロイン。3歳勢で残る唯一の未勝利馬。
この世代、全馬勝ち上がりを期待しているので
このタイムオーバー中もしっかり調整して、次からすぐにでも勝ち負けしたいところです。
初戦は下げて出られなくなったのでその反省を踏まえ、
2戦目では前々で競馬を進めましたが最後に大失速。
陣営は距離短縮なども考えているようですが、
ダートも視野に、1戦でも早くベストの舞台を見つけてあげなくては。
デビューの遅れたハンデはありましたが、
いまさらそんなことを言い訳にしても仕方ありません。
使えるレースもあと3戦くらいでしょうか。
その間に結果を出すのは非常に難しいですが、
乗り越えて勝利をつかんでほしいです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:28│Comments(0)
│休養馬・未出走馬
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。