↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2020年06月08日

グレアミラージュ、初勝利請負人に導かれ未勝利脱出!

グレアミラージュは昨日の阪神4レース、3歳未勝利戦に出走し優勝しました\(^o^)/
「いやぁ、よく差し切ってくれましたね。手応えがもうひとつだったのでヒヤヒヤしましたよ。
ジョッキーは『テンに出していかず、もうちょっとためていっても良いかも』と話していました。
でも、まずは勝ってくれて良かったと思います。
これからも楽しみですね。ありがとうございました」(笹田先生)




16頭中単勝9番人気はちょっと意外でした。
このメンバーなら十分勝ち負け可能、1番人気はモズピンポンとしても、
上位人気だと思っていただけに、びっくりというか、がっかりしました。
世間の冷静な評価とはそんなものなのかと。
新聞も印は少なく、パドック解説でも名前が上がりません。
スタートは出遅れというほどでもないけれど先手が取れず、
常に鞍上のアクションが見て取れ、4角手前で早くもムチが飛び、
直線では前に4頭横並びで先頭争いをするのを離れた5番手で追いかける展開。
まあ、なんとか掲示板は確保して次に・・・
と思った瞬間でした。
吉田隼人騎手の激しいムチにようやく応えたグレアミラージュは一完歩ごとに
先に抜け出したメイショウヘシキリを追い詰めにかかります。
ほぼ並ぶように2頭がゴール板を駆け抜けたように見えましたが、
スローで見ると完全に首差前に出ていたのはグレアミラージュでした。

「初勝利請負人」吉田隼人騎手は今回もちゃんと期待に応えてくれました。
ありがとうございます(^^)
これで、グレアミラージュの可能性をこれからいろいろ試すことができます。
今のところはダートの短距離、というところですが、
芝もどこかのタイミングで試してもらいたいし、
吉田騎手のコメントにある通り、じっくり脚を貯めて、
ブロードアピールばりのダート後方一気のレースも見てみたいです。
そんな期待と夢が膨らむ未勝利勝ちでした。


さあ、これで3歳未勝利はあと1頭、アクターヒロインを残すのみ。
前走ではタイムオーバーを食らってしまいましたが、
そんな馬ではないと思っています。
歯車がかみ合えば、十分勝ち負けできる力はあると思うのですが。


同じカテゴリー(優勝しました(^^)v)の記事
 レディベル、1年10ヶ月の沈黙を破り大復活!【先週のレース結果】 (2025-03-31 18:04)
 スピアヘッド、待望の中央初勝利! (2024-05-20 18:10)
 ついにジンクス撃破!ビターゼノビア凌ぎ切って2勝目!【先週のレース結果】 (2023-11-06 18:17)
 スペシャルナンバー、待望の中央初勝利!【先週土曜日のレース結果】 (2023-07-31 18:15)
 クレセントウイング、芝で一変!初勝利【先週の優勝馬他】 (2023-05-15 18:08)
 今年の愛馬初勝利はレディベル!通算70勝!【先週の優勝馬】 (2023-05-08 18:03)
Posted by 浦河深之 at 12:18│Comments(2)優勝しました(^^)v
この記事へのコメント
浦河さん、ご無沙汰しております。
パソコンを更新した際、浦河さんのショートカットがどこかに行ってしまっておりました。(汗)

ご一緒馬のグレアミラージュ、勝てて良かったですね。
吉田隼人騎手にも感謝です。
私は、土曜日にオーヴァーネクサスも初勝利を挙げてくれてほっとしております。

また、遊びに来ますのでよろしくお願いいたします。

PS
スカリーワグ、実は名付け親になれました。名前の由来が少し違っているので、複数の名付け親が居るようですが・・。
Posted by 赤い彗星 at 2020年06月10日 06:46
赤い彗星さん、こんばんは。
ご無沙汰しております。

グレアミラージュとオーヴァーネクサス、
おめでとうございます^^
グレアは打撲は心配ですが、次は芝を試すようですね。
本来はそちらを想定していた馬なので^^;
楽しみにしています。

スカリーワグは名付け親でしたか^^
ネットで検索すると、ウィスキーの名前がヒットしますね。
馬のほうが先にヒットするような活躍を期待しています。
Posted by 浦河深之浦河深之 at 2020年06月10日 18:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
グレアミラージュ、初勝利請負人に導かれ未勝利脱出!
    コメント(2)