2019年10月04日
ルドルフィーナ、今週帰厩へ【6歳休養馬】
6歳ルドルフィーナは信楽牧場。
コースで普通キャンターを4000m、週1回はラストを15-15程度で伸ばしています。
ここ最近はコンスタントに強めのメニューを消化していますが、
右肩の出に関してはほとんど気になりません。
動きは良好ですこぶる元気一杯です。
また、30日は松永昌博先生が来場。
「大分良くなってきている。検疫次第だけど、早ければ今週戻すかも」と話されていました。
このまましっかりと乗り込んで移動に備えていきます。
「休み明けの昨日は少し出だしに硬さがありましたが、今日は大丈夫。
このくらいなら全然問題ないですね。
かなり元気も良くなっていますし、指示さえ出ればもういつでも戻せますよ」(担当者)
6歳トゥルーハートはイクタトレーニングファーム。
軽い障害練習を交えながらキャンターを乗り込み、週1回は坂路で15-15を行っています。
グッとペースを上げてきたように、この中間も至って順調。
走ることに前向きで、遠征続きだったとは思えないほどです。すっかりリフレッシュできたようです。
今後はコンスタントに時計を重ね、帰厩の態勢を整えていく予定です。
「15-15を始めましたが、歩様はきれいですし問題はないですね。
やはり去勢したことが良かったんでしょうね。
馬っ気がなくなりましたし、なにより顔つきが変わりました。
集中力が増したことが大きいですね。変わらず良い感じにきていますよ」(担当者)
休養が長くなっていたルドルフィーナですが、
ようやく戻れることになりました。
とはいえ、以前も帰厩してから急に悪くなって何もせずに放牧、
ということがあったのでここで安心はできません。
それと、休む前に練習していた障害を続けるのか、平地に戻すのか。
この先の方針も気になるところです。
一方、障害レースに活路を見出したトゥルーハート。
レースは11月なので帰厩はもう少し先になりそうです。
仮に勝ってもさすがにいきなり中山大障害、というわけにはいかないでしょうが、
来年には挑戦できるくらいに実績を積み重ねてくれたら楽しみです。
コースで普通キャンターを4000m、週1回はラストを15-15程度で伸ばしています。
ここ最近はコンスタントに強めのメニューを消化していますが、
右肩の出に関してはほとんど気になりません。
動きは良好ですこぶる元気一杯です。
また、30日は松永昌博先生が来場。
「大分良くなってきている。検疫次第だけど、早ければ今週戻すかも」と話されていました。
このまましっかりと乗り込んで移動に備えていきます。
「休み明けの昨日は少し出だしに硬さがありましたが、今日は大丈夫。
このくらいなら全然問題ないですね。
かなり元気も良くなっていますし、指示さえ出ればもういつでも戻せますよ」(担当者)
6歳トゥルーハートはイクタトレーニングファーム。
軽い障害練習を交えながらキャンターを乗り込み、週1回は坂路で15-15を行っています。
グッとペースを上げてきたように、この中間も至って順調。
走ることに前向きで、遠征続きだったとは思えないほどです。すっかりリフレッシュできたようです。
今後はコンスタントに時計を重ね、帰厩の態勢を整えていく予定です。
「15-15を始めましたが、歩様はきれいですし問題はないですね。
やはり去勢したことが良かったんでしょうね。
馬っ気がなくなりましたし、なにより顔つきが変わりました。
集中力が増したことが大きいですね。変わらず良い感じにきていますよ」(担当者)
休養が長くなっていたルドルフィーナですが、
ようやく戻れることになりました。
とはいえ、以前も帰厩してから急に悪くなって何もせずに放牧、
ということがあったのでここで安心はできません。
それと、休む前に練習していた障害を続けるのか、平地に戻すのか。
この先の方針も気になるところです。
一方、障害レースに活路を見出したトゥルーハート。
レースは11月なので帰厩はもう少し先になりそうです。
仮に勝ってもさすがにいきなり中山大障害、というわけにはいかないでしょうが、
来年には挑戦できるくらいに実績を積み重ねてくれたら楽しみです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:21│Comments(0)
│休養馬・未出走馬