2019年09月05日
マイティウェイは昇級初戦も新潟へ【休養馬その2】
4歳ムーンリットエルフは井ノ岡トレーニングセンター。
徐々にペースを上げ、現在はハロン23秒ほどの軽めキャンターで乗り込んでいます。
動きはスムーズで、馬体も程よくふっくらと見せています。
様子を見ながら更に負荷を強め、帰厩態勢を整えていきます。
4歳サラドリームは 吉澤ステーブルEAST
馬体が細めに映り、やや覇気も足りないため、
まずはパドック放牧とウォーキングマシーン運動のみで疲労回復に努めています。
回復具合を見ながら、来週後半あたりから騎乗調教を開始する予定です。
3歳マイティウェイは西山牧場阿見分場。
先週の水曜日から騎乗調教を開始し、現在は軽めキャンターで調整しています。
もう少し馬体に張りが欲しい感じはありますが、キャンターの動きは特に問題ありません。
先週後半に高木先生が本馬の状態を確認され、10月の新潟開催を視野に入れていく方針が出されおり、
今週末あたりから普通キャンターへとペースを上げ、帰厩態勢を整えていきます。
まだまだ若い3歳、4歳馬。
マイティウェイは秋の新潟が目標となったようです。
新潟開催は4週間のうち2週目をスキップして実質3週開催。
サラドリームは最終週が目標ですが、マイティウェイはどこを目指すでしょうy。
芝かダートか。僕は血統的にも実績的にも芝だと思うんですけどね。
実際に騎乗されている騎手の方は判断が違うようですが。
距離は未勝利勝ちの2400がベストだとは思いませんが、
だからと言って短距離という感じでもないかなあ。
やっぱり、1600を中心に適距離を探る形でしょうか。
とりあえず、10月6日の芝2000mなんてどうでしょうね。
いや、決してスティルウォーターの六社ステークスがある日だから
東京に応援に行って、ついでに馬券も買って競馬場で応援できる!
ってわけじゃないですよ:-P
徐々にペースを上げ、現在はハロン23秒ほどの軽めキャンターで乗り込んでいます。
動きはスムーズで、馬体も程よくふっくらと見せています。
様子を見ながら更に負荷を強め、帰厩態勢を整えていきます。
4歳サラドリームは 吉澤ステーブルEAST
馬体が細めに映り、やや覇気も足りないため、
まずはパドック放牧とウォーキングマシーン運動のみで疲労回復に努めています。
回復具合を見ながら、来週後半あたりから騎乗調教を開始する予定です。
3歳マイティウェイは西山牧場阿見分場。
先週の水曜日から騎乗調教を開始し、現在は軽めキャンターで調整しています。
もう少し馬体に張りが欲しい感じはありますが、キャンターの動きは特に問題ありません。
先週後半に高木先生が本馬の状態を確認され、10月の新潟開催を視野に入れていく方針が出されおり、
今週末あたりから普通キャンターへとペースを上げ、帰厩態勢を整えていきます。
まだまだ若い3歳、4歳馬。
マイティウェイは秋の新潟が目標となったようです。
新潟開催は4週間のうち2週目をスキップして実質3週開催。
サラドリームは最終週が目標ですが、マイティウェイはどこを目指すでしょうy。
芝かダートか。僕は血統的にも実績的にも芝だと思うんですけどね。
実際に騎乗されている騎手の方は判断が違うようですが。
距離は未勝利勝ちの2400がベストだとは思いませんが、
だからと言って短距離という感じでもないかなあ。
やっぱり、1600を中心に適距離を探る形でしょうか。
とりあえず、10月6日の芝2000mなんてどうでしょうね。
いや、決してスティルウォーターの六社ステークスがある日だから
東京に応援に行って、ついでに馬券も買って競馬場で応援できる!
ってわけじゃないですよ:-P
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:17│Comments(0)
│休養馬・未出走馬