2019年04月16日
ジーク&シュバルツ、明日帰厩!
5歳ジークグランツはジョイナスファーム。
引き続き、初歩的な障害練習を行いながら普通キャンターで乗り込んでいます。
動きは問題なく、体調も良好。
今後の調教はトレセン内で進めていくことになり、明日、美浦トレセンに入厩することになりました。
4歳シュバルツブリッツはオークヒルファーム内石橋ステーブル。
引き続き、角馬場でダクとハッキングを行った後、
普通キャンターを距離を延ばして3000mほど乗っています。
先週後半からはキャンターの終いをハロン17秒ほどに上げており、
時折ハミ受けの難しさを見せてオーバーペースになることがありますが、
以前に比べれば大分収まりがつくようになってきました。
飼い喰いは良く、体重は現時点で452kgまで増加。
馬体に幅が出て、毛艶も良く、良い雰囲気になっています。
この状況を受けて、深山先生と相談し、今後の調教はトレセン内で進めていくことになり、
明日、美浦トレセンに帰厩することになりました。
休養馬が多い多い、と言っていたら、急に帰厩馬が相次いでいます。
この分だと、今度は在厩馬の情報が1日では書けない^^;
出走予定馬はたくさんいるものの、まだ今年ここまで優勝の報告が出来ていません。
ジークグランツとシュバルツブリッツも中央ではまだ未勝利。
正直、500万を突破できる足掛かりさえつかめていないのが現状ですが、
先生方も、彼らにベストの条件を試行錯誤してくださっています。
何とかその期待に応えて、中央での優勝をもぎ取ってもらいたいです。
引き続き、初歩的な障害練習を行いながら普通キャンターで乗り込んでいます。
動きは問題なく、体調も良好。
今後の調教はトレセン内で進めていくことになり、明日、美浦トレセンに入厩することになりました。
4歳シュバルツブリッツはオークヒルファーム内石橋ステーブル。
引き続き、角馬場でダクとハッキングを行った後、
普通キャンターを距離を延ばして3000mほど乗っています。
先週後半からはキャンターの終いをハロン17秒ほどに上げており、
時折ハミ受けの難しさを見せてオーバーペースになることがありますが、
以前に比べれば大分収まりがつくようになってきました。
飼い喰いは良く、体重は現時点で452kgまで増加。
馬体に幅が出て、毛艶も良く、良い雰囲気になっています。
この状況を受けて、深山先生と相談し、今後の調教はトレセン内で進めていくことになり、
明日、美浦トレセンに帰厩することになりました。
休養馬が多い多い、と言っていたら、急に帰厩馬が相次いでいます。
この分だと、今度は在厩馬の情報が1日では書けない^^;
出走予定馬はたくさんいるものの、まだ今年ここまで優勝の報告が出来ていません。
ジークグランツとシュバルツブリッツも中央ではまだ未勝利。
正直、500万を突破できる足掛かりさえつかめていないのが現状ですが、
先生方も、彼らにベストの条件を試行錯誤してくださっています。
何とかその期待に応えて、中央での優勝をもぎ取ってもらいたいです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:19│Comments(0)
│休養馬・未出走馬