2019年03月19日
ジークは障害、練習だけ?【5歳以上休養馬】
6歳ルドルフィーナは信楽牧場。
先週同様に普段はコースで普通キャンターを4000mとじっくり乗り込み、
週1回はラストを15-15程度と強めに伸ばしています。また、定期的に障害も練習。
馬体、動き、飛越とどこにも気になるところはなく、順調に与えられたメニューを消化しています。
なお、松永昌博先生から「今週の入れ替えはないけど、近々の帰厩を考えている。
いつでも戻せるようにしておくように」と指示が出ており、
より良い状態で移動させられるように努めていきます。
「大きめのところも乗っていますし、障害も軽くではありますが上手に跳んでいます。
声さえ掛かればいつでも大丈夫ですよ」(担当者)
6歳スティルウォーターは14日に帰厩しました。
5歳ジークグランツはイクタトレーニングファーム。
乗り込みと平行しながら障害練習を行い、週2回は坂路で時計を出しています。
年明けからはコンスタントに15-15を重ねていますが、馬体重は概ね480kgあたりをキープ。
多少テンションが高くなりやすいくらいで、その他でどこかに気になるようなところはありません。
良い意味で特に変わりなしといった印象です。
帰厩が延び延びになっていますが、状態面に問題がないのはなにより。
あとは指示が出るのを待つばかりです。
「変わりないですね。障害も上手に跳んでいますし、体が萎むようなこともありません。
順調にきていますよ」(担当者)
平地競走のトレーニングの一環として障害を飛ばす、
というのが流行ったことがありましたが、
現在すでに障害デビューしているトゥルーハートに加え、
ルドルフィーナとジークグランツも障害練習をしています。
ルドルフィーナは障害に向かう、という話ですが
ジークグランツはトレーニングの一環、ということですから
実際には向かわないんですよね。
ただ、僕が感じるところでは
障害レースに向いているのはルドルフィーナよりもジークグランツじゃないかと。
ルドルフィーナがジャンプしながら距離を走る、というのは
どうもイメージしにくいんですよね。
あの絶対王者と同じステイゴールド産駒のジークグランツのほうが、
イメージとしては障害向きかなと思うんですが。
それこそ、ルドルフィーナは障害練習を経験したことで
平地のレースにいい影響が出てきそうな感じがするんですが。
障害に同時に3頭、というのは今までに経験ないですが^^;
まあ、そうならないことを期待しています。
先週同様に普段はコースで普通キャンターを4000mとじっくり乗り込み、
週1回はラストを15-15程度と強めに伸ばしています。また、定期的に障害も練習。
馬体、動き、飛越とどこにも気になるところはなく、順調に与えられたメニューを消化しています。
なお、松永昌博先生から「今週の入れ替えはないけど、近々の帰厩を考えている。
いつでも戻せるようにしておくように」と指示が出ており、
より良い状態で移動させられるように努めていきます。
「大きめのところも乗っていますし、障害も軽くではありますが上手に跳んでいます。
声さえ掛かればいつでも大丈夫ですよ」(担当者)
6歳スティルウォーターは14日に帰厩しました。
5歳ジークグランツはイクタトレーニングファーム。
乗り込みと平行しながら障害練習を行い、週2回は坂路で時計を出しています。
年明けからはコンスタントに15-15を重ねていますが、馬体重は概ね480kgあたりをキープ。
多少テンションが高くなりやすいくらいで、その他でどこかに気になるようなところはありません。
良い意味で特に変わりなしといった印象です。
帰厩が延び延びになっていますが、状態面に問題がないのはなにより。
あとは指示が出るのを待つばかりです。
「変わりないですね。障害も上手に跳んでいますし、体が萎むようなこともありません。
順調にきていますよ」(担当者)
平地競走のトレーニングの一環として障害を飛ばす、
というのが流行ったことがありましたが、
現在すでに障害デビューしているトゥルーハートに加え、
ルドルフィーナとジークグランツも障害練習をしています。
ルドルフィーナは障害に向かう、という話ですが
ジークグランツはトレーニングの一環、ということですから
実際には向かわないんですよね。
ただ、僕が感じるところでは
障害レースに向いているのはルドルフィーナよりもジークグランツじゃないかと。
ルドルフィーナがジャンプしながら距離を走る、というのは
どうもイメージしにくいんですよね。
あの絶対王者と同じステイゴールド産駒のジークグランツのほうが、
イメージとしては障害向きかなと思うんですが。
それこそ、ルドルフィーナは障害練習を経験したことで
平地のレースにいい影響が出てきそうな感じがするんですが。
障害に同時に3頭、というのは今までに経験ないですが^^;
まあ、そうならないことを期待しています。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:34│Comments(0)
│休養馬・未出走馬