2018年07月09日
乗り込み入念【2歳馬】
7/5現在の2歳馬の近況があがっています。
マイティウェイ(父ジャスタウェイ、牡)はファンタストクラブ。
引き続き、屋内のダートコースでハロン20秒を上限としたキャンターを2400m、
週2回はウッドチップの屋外坂路調教を合計2400mのうち1回は15-15で乗っています。
中間には、坂路の終いをハロン13秒までペースを上げています。
更に良化が見込めるといった内容で、両前肢に問題の再発も見られません。
今後も休んでいた間の乗り込み不足を解消していきます。現在の馬体重は495kg。
ラヴィッスマン(父ロードカナロア、牡)は様似町軽種馬共同育成センター。
引き続き、BTCの屋外のダートコースや屋外の直線ダートコースで
ハロン18秒を上限としたキャンターを3200m乗っています。
調教に飽きがこないように坂路で軽めに乗ることもありますが、
フラットコース主体の調教メニューを課しています。
現在の馬体重は515kg。更に厚みが出たことで体つきがしっかりとし、
徐々に芯が入ってきた印象を受けます。
これに満足することなく更なる良化を促していきます。
ローブドゥネージュ(父クロフネ、牝)はファンタストクラブ。
引き続き、屋内のダートコースでハロン20秒を上限としたキャンターを2400m、
週2回はウッドチップの屋外坂路調教を合計2400mのうち1回は15-15で乗っています。
中間には、坂路の終いをハロン13秒まで伸ばしています。
更にペースを上げても飛節に問題はなく、前向きかつ跳びのきれいな走りができています。
引き続きしっかり乗り込んでいきます。現在の馬体重は479kg。
今回も各馬大きなアクシデント等のレポートはなく一安心。
各馬なりに順調に乗り込んでいます。
中間で一息入った牡馬2頭に対し、出遅れこそした牝馬ローブドゥネージュは
その後はほとんど休まず念入りに乗られています。
もう、十分追いつくほどに乗り込んでいるかもしれません。
既に2歳新馬が始まって1か月。
次のレポートあたりで、本州移動の話題がそろそろ出ても
いい頃じゃないでしょうか(^_-)
マイティウェイ(父ジャスタウェイ、牡)はファンタストクラブ。
引き続き、屋内のダートコースでハロン20秒を上限としたキャンターを2400m、
週2回はウッドチップの屋外坂路調教を合計2400mのうち1回は15-15で乗っています。
中間には、坂路の終いをハロン13秒までペースを上げています。
更に良化が見込めるといった内容で、両前肢に問題の再発も見られません。
今後も休んでいた間の乗り込み不足を解消していきます。現在の馬体重は495kg。
ラヴィッスマン(父ロードカナロア、牡)は様似町軽種馬共同育成センター。
引き続き、BTCの屋外のダートコースや屋外の直線ダートコースで
ハロン18秒を上限としたキャンターを3200m乗っています。
調教に飽きがこないように坂路で軽めに乗ることもありますが、
フラットコース主体の調教メニューを課しています。
現在の馬体重は515kg。更に厚みが出たことで体つきがしっかりとし、
徐々に芯が入ってきた印象を受けます。
これに満足することなく更なる良化を促していきます。
ローブドゥネージュ(父クロフネ、牝)はファンタストクラブ。
引き続き、屋内のダートコースでハロン20秒を上限としたキャンターを2400m、
週2回はウッドチップの屋外坂路調教を合計2400mのうち1回は15-15で乗っています。
中間には、坂路の終いをハロン13秒まで伸ばしています。
更にペースを上げても飛節に問題はなく、前向きかつ跳びのきれいな走りができています。
引き続きしっかり乗り込んでいきます。現在の馬体重は479kg。
今回も各馬大きなアクシデント等のレポートはなく一安心。
各馬なりに順調に乗り込んでいます。
中間で一息入った牡馬2頭に対し、出遅れこそした牝馬ローブドゥネージュは
その後はほとんど休まず念入りに乗られています。
もう、十分追いつくほどに乗り込んでいるかもしれません。
既に2歳新馬が始まって1か月。
次のレポートあたりで、本州移動の話題がそろそろ出ても
いい頃じゃないでしょうか(^_-)
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:34│Comments(0)
│休養馬・未出走馬