2018年06月29日
帰厩のタイミングは・・・【古馬休養馬】
5歳スティルウォーターは宇治田原優駿ステーブル。
先週の木曜日から騎乗調教を開始。
徐々に運動量を増やし、現在は普通キャンターでコースを1800~2400m、坂路を1本乗っています。
少し楽をさせたこともあり、馬体重は427kgにまで回復。グッと上向いてきています。
様子を見ながらペースを上げ、帰厩の態勢を整えていきます。
「一気に体が戻りましたね。背肉も盛ってきましたし、良い傾向でしょう。
次は新潟の後半ということなので、そこを目標にじっくりと進めていきます」(担当者)
4歳ジークグランツはイクタトレーニングファーム。
引き続き、坂路で週2回15-15を行っています。馬体重は概ね470kg。
欲を言えばもう少し余裕を持たせたいところですが、以前に比べれば牡馬らしい力強さも出てきています。
あとはこれをキープできるかどうかでしょう。
また、テンションの高さも許容範囲。手が付けられなくなるほどではなく、このくらいなら問題ありません。
この先も野中先生と相談しながらメニューを組んでいく予定です。
「しっかり時計を重ねていますが、特に問題はないですね。疝痛の影響はありませんよ。
順調にきているので、あとは先生がどう判断されるか。入厩させられる状態にありますよ」(担当者)
4歳ベストティアーズはセグチレーシングステーブル。
引き続き、通常時はダートコースで普通キャンターで乗り込み、
週に1回のペースでキャンターの終いをハロン17秒ペースまで上げています。
キャンターの手応えは良く、余力充分に調教を消化できています。
今のところ、次走は8/5新潟芝1400・混に向かう予定で、再来週あたりに帰厩予定。
移動までは長めにしっかりと乗り込み、息を整えていきます。
(レポート内容は6/26現在)
休養中の古馬は馬体にこれと言った大きな問題があるわけではなく、
目標のレースを見据えて気球のタイミングを見計らっている状況です。
新潟序盤にベストティアーズ、終盤にスティルウォーターが
出走を予定しています。
それに合わせて、ベストティアーズが再来週に帰厩予定。
そっか。もう、8月の頭を見据えるとそのくらいには戻らなきゃなんですね・・・
スティルウォーターはその2,3週後ということになるでしょう。
ジークグランツは出走予定というよりも、
厩舎事情で入れ替えのタイミングでしょうね。
時期的に3歳未勝利馬を何とかしなくてはならないので、
地方帰りの未勝利馬は後回しにされそうです(涙)
状態のいい時に戻してあげてくださいm(__)m
先週の木曜日から騎乗調教を開始。
徐々に運動量を増やし、現在は普通キャンターでコースを1800~2400m、坂路を1本乗っています。
少し楽をさせたこともあり、馬体重は427kgにまで回復。グッと上向いてきています。
様子を見ながらペースを上げ、帰厩の態勢を整えていきます。
「一気に体が戻りましたね。背肉も盛ってきましたし、良い傾向でしょう。
次は新潟の後半ということなので、そこを目標にじっくりと進めていきます」(担当者)
4歳ジークグランツはイクタトレーニングファーム。
引き続き、坂路で週2回15-15を行っています。馬体重は概ね470kg。
欲を言えばもう少し余裕を持たせたいところですが、以前に比べれば牡馬らしい力強さも出てきています。
あとはこれをキープできるかどうかでしょう。
また、テンションの高さも許容範囲。手が付けられなくなるほどではなく、このくらいなら問題ありません。
この先も野中先生と相談しながらメニューを組んでいく予定です。
「しっかり時計を重ねていますが、特に問題はないですね。疝痛の影響はありませんよ。
順調にきているので、あとは先生がどう判断されるか。入厩させられる状態にありますよ」(担当者)
4歳ベストティアーズはセグチレーシングステーブル。
引き続き、通常時はダートコースで普通キャンターで乗り込み、
週に1回のペースでキャンターの終いをハロン17秒ペースまで上げています。
キャンターの手応えは良く、余力充分に調教を消化できています。
今のところ、次走は8/5新潟芝1400・混に向かう予定で、再来週あたりに帰厩予定。
移動までは長めにしっかりと乗り込み、息を整えていきます。
(レポート内容は6/26現在)
休養中の古馬は馬体にこれと言った大きな問題があるわけではなく、
目標のレースを見据えて気球のタイミングを見計らっている状況です。
新潟序盤にベストティアーズ、終盤にスティルウォーターが
出走を予定しています。
それに合わせて、ベストティアーズが再来週に帰厩予定。
そっか。もう、8月の頭を見据えるとそのくらいには戻らなきゃなんですね・・・
スティルウォーターはその2,3週後ということになるでしょう。
ジークグランツは出走予定というよりも、
厩舎事情で入れ替えのタイミングでしょうね。
時期的に3歳未勝利馬を何とかしなくてはならないので、
地方帰りの未勝利馬は後回しにされそうです(涙)
状態のいい時に戻してあげてくださいm(__)m
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:33│Comments(0)
│休養馬・未出走馬
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。