↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2008年10月18日

勝浦騎手、レイラニ好感触【明日出走!】

2歳レイラニは、日曜日東京のサフラン賞に
2枠3番、54キロ、勝浦正樹騎手で出走します。発走時刻は14時15分です。


今週木曜日の追い切りに騎乗した勝浦騎手は、

「サッと流す程度でとの指示だったので、最後まで馬ナリで行きました。
全体の時計は少し遅かったかもしれませんが良い動きでしたよ。
乗り出しのダクでは前肢の出の硬さが多少感じられましたが、
キャンターに行けば特に気にならないですね。
走りますよ。
一生懸命に走るところが良いですね。
力強さもあって、少し指示を出すとグンとハミを取っていきます。
良い勝負できそうですね



とのコメントを残しています。
手応えを感じてくれているようで、心強いコメントです^^
(文字色、サイズは僕の思い入れ)



このレース、出馬表を見ると気になる馬が2頭います。
一頭は、アカリ
レイラニと同じ、矢野牧場さんの生産馬です。
未勝利を勝って連闘で臨んできます。
同郷同級としては、負けたくないところ。
矢野牧場さんは、17日のオータムセールで全体的には売り上げが低調な中、
4頭の上場馬のうち3頭が落札されました。
レイラニの下(父サクラバクシンオー)も無事525万円でお買い上げ。
価格はご不満かもしれませんが^^;
まずはおめでとうございました。


もう一頭は、バイラオーラ
キャロットの馬ですが、母バイラリーナは現役時はユニオンの所属馬でした。
SS産駒で、追加募集だったのですが募集時に不手際があって、
会員の間ではちょっといわく付の馬でした。

バイラリーナは役員牧場の生産馬ではなかったので、
産駒はユニオンには来ないで、ターフやキャロットで募集をされています。
別に恨みがあるわけではありませんが(笑)
ここにも負けたくないところです。



そして…

明日は東京競馬場で現地応援です。
口取りも当たったので、仕事でもしないネクタイ締めて駆けつけます。
駿河軍団の仲間も、明日は東京競馬場に4人集結予定です。


サフラン賞のパドック、あるいは西側2階総合インフォメーション近辺で
ネクタイ締めた体の大きな車椅子を見かけたらたぶん僕です。
よかったら一緒に応援してください(^_^)v



同じカテゴリー(今週の特別登録)の記事画像
ハートオブクラリス、メイクデビュー確定。一方浦河は…
リフレッシュ!【アンジュプリエール】
ワシリーサ、桜花賞トライアルに挑戦【出走確定】
マンハッタンスカイの評価はどっち?
マンハッタンスカイ、海外遠征?【シンガポールG1登録】
マンハッタンスカイ、8枠10番
同じカテゴリー(今週の特別登録)の記事
 レディベル、四国新聞杯に登録 (2025-03-24 18:17)
 レディベル、館山特別に登録 (2025-03-17 18:12)
 スペシャルナンバー、豊川特別に登録 (2025-01-14 18:19)
 レティベル、初咲賞に登録 (2025-01-06 18:05)
 スペシャルナンバー、深草特別に登録 (2024-12-09 18:08)
 レディベル、チバテレ杯に登録 (2024-12-02 18:11)
Posted by 浦河深之 at 12:14│Comments(7)今週の特別登録
この記事へのコメント
浦河さん、こんにちは。

レイラニの昇級戦、いよいよ明日に迫ってまいりましたね(^^)『サフラン賞』と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、私の場合、メジロドーベルです。当時大学生で住んでいたアパートが東京競馬場から近かった私はこの時期、毎週競馬場にいました^_^;その頃は「新潟で新馬戦を勝ったライアン産駒」という認識しかなかったものの、パドックを見て一目ぼれ。当時はご法度でしたが、単勝を買って応援したものです。もちろん結果は快勝。その馬券は、換金せずに取ってありますよ。
私個人は出世レースにカテゴライズしているこのレース。
明日の吉報を期待しています
Posted by ユニッペ at 2008年10月18日 13:59
ユニッペさん、こんばんは。

サフラン賞は出世レースですか。
この時期の2歳牝馬のレース、
これまであまり縁がなかったので^^;

学生時代は八王子だったので、
競馬場が近いといえば近いのですが、
当時は一度も足を運んだことはなかったですね。
でも、その頃がメジロドーベルというのはお若い^^
僕の当時はダービー馬がウイナーズサークルですよ(笑)


ユニッペさんは試験頑張ってくださいね。
天気もよさそうだし、ブログ更新も応援も頑張ってきます(^_^)v
Posted by 浦河深之 at 2008年10月18日 17:14
浦河さん、こんばんは。

サフラン賞が出世レースというのは、あくまで私の個人的見解ですので、真に受けないでくださいねf^_^;いまだにドーベルの印象が抜けきれないだけの話です…。

さて、私の試験につきましては暖かいお言葉を頂戴しまして、ありがとうございますm(__)m
刻々と試験開始時刻は迫っているというのに、のんきなこの有様です(-.-;)
明日はレイラニと一緒に頑張るつもりで、試験に臨んできたいと思います。
浦河さんも、道中どうぞお気をつけて。ブログの方は、帰宅後にじっくり拝見させていただきます(^-^)
Posted by ユニッペ at 2008年10月18日 18:05
浦河さんこんばんは。
明日は天気も良さそうだし、目一杯楽しんで来て下さい。
もちろん、初の口取りも。

レイラニはしっかり応援させてもらいます。
相手はどうでしょう?
センターステージとダイワバーガンディにします。

では、グッドラック!
Posted by 駿パパ at 2008年10月18日 19:53
コメントありがとうございます。

>ユニッペさん
去年のデイリー杯も、ワンツーがそのまま皐月賞のワンツーでしたから、
この時期の重賞・特別もクラシック直結かもしれないですね。

紙面では評価厳しいですが、
応援だけでも負けないように頑張ってきますね。

>駿パパさん
お仕事お疲れ様です。

口取りは勝った時のおまけみたいなものですから、
まずはレイラニの好走を期待したいと思います。
そうそう、シェアエレガンスも出走したんですよね、サフラン賞。
臨戦過程が似てますよね。
シェアに負けないような好走を期待します。

駿パパさんは3週後のアルゼンチン共和国杯で東上でしょうか。
行きたいけど中2週は厳しいなあ(>_<)
Posted by 浦河深之 at 2008年10月18日 21:20
浦河さん、こんばんわ☆
明日はとうとうレイラニの出走ですね!
サフラン賞、勝って大きな舞台へ進みたいですね^^
明日は現地観戦ですか☆
お気をつけていってらっしゃいませ。
そして、先週私がドナ君で味わった感動を是非!
TVで応援させてもらいますね(^▽^♪
Posted by ぼんちゃん at 2008年10月19日 01:04
ぼんちゃんさん、おはようございます。

紙面ではあまり評価高くないですが、
この前みたいに人気が集まりすぎても緊張しちゃうから
気楽に応援してきますね(^_-)

天気もよさそうなので、競馬日和の一日になりそうです(^O^)/
Posted by 浦河 at 2008年10月19日 05:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
勝浦騎手、レイラニ好感触【明日出走!】
    コメント(7)