2017年07月18日
ベストティアーズ、明日帰厩へ【休養馬】
4歳トゥルーハートはイクタトレーニングファーム。
先週末から坂路入りを開始。現在はコースと併用して普通キャンターを乗り込んでいます。
ペースを上げてからもまったく問題ありません。
元気もあって活気のある動きを見せています。
なお、現時点で明日、明後日の帰厩予定はなく、次走は小倉2週目以降になりそうです。
様子を見ながら更に運動量を増やし、態勢を整えていきます。
「坂路も入れ始めましたが、順調ですね。前回と同じように進めることができています。
うちはこのところ比較的涼しいので、馬も気分良さそうに走っていますよ」(担当者)
4歳スティルウォーターは宇治田原優駿ステーブル。
現在の馬体重は440kg。数字が示す通り、見た目にも大分肉付きが良くなっています。
しっかり負荷を掛けてのものだけに、より良い傾向と言えるでしょう。
今週からは15-15の本数を週2回に増やし、帰厩に向けての最終調整へと進めていく予定です。
「ぷりっとして良い体つきになりましたね。
おそらく来週中に帰厩すると思うので、今週から時計を週2回に増やすことにしました。
なんの問題もなく順調にきていますよ」(担当者)
3歳ベストティアーズはセグチレーシングステーブル。
引き続き、普通キャンターを長めに乗り込んでおり、状態は問題ありません。
今後の調教はトレセン内で進めることになり、明日、美浦トレセンに帰厩予定です。
3歳ジークグランツはイクタトレーニングファーム。
その後も体調面に変わりはなし。そのため、更に運動量を増やし、
コースで普通キャンターを1600m×2本の計3200m乗り込んでいます。
皮膚病の痕は毛が抜けているくらいで腫れ等はありません。
歩様もまったく気にならず、もう心配する必要はないでしょう。
明日からは強めのメニューを始め、徐々に態勢を整えていく予定です。
「脚元はもう大丈夫そうですね。体が使えていますし、馬はすごく良くなっていますよ。
明日強めに乗って問題ないようであれば、その旨を先生にお伝えしようと思います」(担当者)
3歳オールージュはグリーンファーム甲南。
先週の後半から坂路の本数を3本に増やし、今日からは15-15を開始しています。
まだ多少テンに行きたがるところはありますが、少しずつリラックスできるようになってきた様子。
それほど首を丸め込むこともなくなっています。
馬体、脚元、体調面などに問題もなく、順調に調整中です。
今後はコンスタントに時計を重ね、帰厩に備える予定です。
「以前のように首を下げてがむしゃらに走ることがなくなってきました。
少し大人になったのかもしれませんね」(担当者)
ベストティアーズは明日、帰厩となりました。
目標は新潟開催ですから、ばっちりです。
スティルウォーターも新潟目標で、来週あたりには帰厩できそうです。
2頭揃って新潟で勝ち名乗りを上げてもらいましょうか^^
オールージュは気性面で大人になってきたとか。
変に大人しくなるのが元気がない、ってことになってしまうのは
困ってしまいますが(-.-)
ここにきての気性面での成長が、結果に結びついてくれるのか。
次は小倉開催前半ということですので、権利が取って滞在で結果を出したいところ。
遅まきながらの成長が間に合いますかどうか。
先週末から坂路入りを開始。現在はコースと併用して普通キャンターを乗り込んでいます。
ペースを上げてからもまったく問題ありません。
元気もあって活気のある動きを見せています。
なお、現時点で明日、明後日の帰厩予定はなく、次走は小倉2週目以降になりそうです。
様子を見ながら更に運動量を増やし、態勢を整えていきます。
「坂路も入れ始めましたが、順調ですね。前回と同じように進めることができています。
うちはこのところ比較的涼しいので、馬も気分良さそうに走っていますよ」(担当者)
4歳スティルウォーターは宇治田原優駿ステーブル。
現在の馬体重は440kg。数字が示す通り、見た目にも大分肉付きが良くなっています。
しっかり負荷を掛けてのものだけに、より良い傾向と言えるでしょう。
今週からは15-15の本数を週2回に増やし、帰厩に向けての最終調整へと進めていく予定です。
「ぷりっとして良い体つきになりましたね。
おそらく来週中に帰厩すると思うので、今週から時計を週2回に増やすことにしました。
なんの問題もなく順調にきていますよ」(担当者)
3歳ベストティアーズはセグチレーシングステーブル。
引き続き、普通キャンターを長めに乗り込んでおり、状態は問題ありません。
今後の調教はトレセン内で進めることになり、明日、美浦トレセンに帰厩予定です。
3歳ジークグランツはイクタトレーニングファーム。
その後も体調面に変わりはなし。そのため、更に運動量を増やし、
コースで普通キャンターを1600m×2本の計3200m乗り込んでいます。
皮膚病の痕は毛が抜けているくらいで腫れ等はありません。
歩様もまったく気にならず、もう心配する必要はないでしょう。
明日からは強めのメニューを始め、徐々に態勢を整えていく予定です。
「脚元はもう大丈夫そうですね。体が使えていますし、馬はすごく良くなっていますよ。
明日強めに乗って問題ないようであれば、その旨を先生にお伝えしようと思います」(担当者)
3歳オールージュはグリーンファーム甲南。
先週の後半から坂路の本数を3本に増やし、今日からは15-15を開始しています。
まだ多少テンに行きたがるところはありますが、少しずつリラックスできるようになってきた様子。
それほど首を丸め込むこともなくなっています。
馬体、脚元、体調面などに問題もなく、順調に調整中です。
今後はコンスタントに時計を重ね、帰厩に備える予定です。
「以前のように首を下げてがむしゃらに走ることがなくなってきました。
少し大人になったのかもしれませんね」(担当者)
ベストティアーズは明日、帰厩となりました。
目標は新潟開催ですから、ばっちりです。
スティルウォーターも新潟目標で、来週あたりには帰厩できそうです。
2頭揃って新潟で勝ち名乗りを上げてもらいましょうか^^
オールージュは気性面で大人になってきたとか。
変に大人しくなるのが元気がない、ってことになってしまうのは
困ってしまいますが(-.-)
ここにきての気性面での成長が、結果に結びついてくれるのか。
次は小倉開催前半ということですので、権利が取って滞在で結果を出したいところ。
遅まきながらの成長が間に合いますかどうか。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:34│Comments(0)
│休養馬・未出走馬