2017年07月17日
馬名をつけたい!2017(2)~Just away ?~
先行募集で申し込んだジャスタウェイ×アポロティアラの牡馬。
父ジャスタウェイの意味は、JRAのホームページによると
「その道」となっており、綴りは「Just a way」とあります。
最初、この馬の母シビルに「女預言者」の意味があり、
祖母シャロンにも三途の川の橋渡しの意味があることから
何か、運命づけられた道を歩むとかそんなような意味があるのかと思っていました。
しかし、馬主さんが「銀魂」の原作者という事で
銀魂に出てくるキャラクターの名前からとったという説の方が
間違いなさそうです。
そちらの方の意味では「すぐに逃げて」(Just away)になるようです。
おそらくこの辺は、いくら自身が作ったキャラとはいえ^^;
著作物からの引用というのを公にしない為の方便だったのでしょうy。
ただ、綴りが微妙に違ってしまうので、これを頼りに名前を考えようとすると
ちょっと困ってしまうかな(-.-)
ところで、Just a way にしても Just awayにしても、
普通、これにカナを当てると「ジャストアウェイ」となりそうなもの。
しかし、これを耳で聞こえる感じを重視して「ジャスタウェイ」としたのは、
馬名を考える上では文字数の節約にもなるし、
これからの馬名探しにとても有効に使えそうです。
父ジャスタウェイの意味は、JRAのホームページによると
「その道」となっており、綴りは「Just a way」とあります。
最初、この馬の母シビルに「女預言者」の意味があり、
祖母シャロンにも三途の川の橋渡しの意味があることから
何か、運命づけられた道を歩むとかそんなような意味があるのかと思っていました。
しかし、馬主さんが「銀魂」の原作者という事で
銀魂に出てくるキャラクターの名前からとったという説の方が
間違いなさそうです。
そちらの方の意味では「すぐに逃げて」(Just away)になるようです。
おそらくこの辺は、いくら自身が作ったキャラとはいえ^^;
著作物からの引用というのを公にしない為の方便だったのでしょうy。
ただ、綴りが微妙に違ってしまうので、これを頼りに名前を考えようとすると
ちょっと困ってしまうかな(-.-)
ところで、Just a way にしても Just awayにしても、
普通、これにカナを当てると「ジャストアウェイ」となりそうなもの。
しかし、これを耳で聞こえる感じを重視して「ジャスタウェイ」としたのは、
馬名を考える上では文字数の節約にもなるし、
これからの馬名探しにとても有効に使えそうです。
馬名をつけたい!2024(4)~ネットの功罪~
馬名をつけたい!2024(3)~ユーモアはどこまでOKか~
馬名をつけたい!2024(2)~スタッフの採用傾向~
馬名をつけたい!2024(1)~30文字問題~
命名記念品届きました
【速報】馬名採用されました【8年ぶり8頭目】
馬名をつけたい!2024(3)~ユーモアはどこまでOKか~
馬名をつけたい!2024(2)~スタッフの採用傾向~
馬名をつけたい!2024(1)~30文字問題~
命名記念品届きました
【速報】馬名採用されました【8年ぶり8頭目】
Posted by 浦河深之 at 10:18│Comments(0)
│馬名をつけたい!