2017年06月12日
2017出資馬検討会(5)~戦友の妹~
ツイッターなどを見ていたら金曜日にもう手にしていた人もいたようでしたが、
我が家には昨日、パンフレット&DVDが届きました。
検討会は延期して正解でした。
昨日の夜から見始めましたが、事前の予想とはだいぶ変わってきました。
正直、ちょっと迷っていますがその話はまた今度。
今年の募集馬の中にいるフリオーソ×サンレイククインの牝馬。
サンレイジャスパーの妹になります。
サンレイジャスパー。少し前に何度も聞いた名前です。
ソリッドプラチナムよりも1つ年上で、
優勝したマーメイドステークスをはじめ、何度も重賞で一緒に走りました。
G1レース・エリザベス女王杯も、ヴィクトリアマイルも。
そして、サンレイジャスパーが優勝した小倉記念でも
ソリッドプラチナムは同じレースに出ていました。言わば戦友でした。
サンレイジャスパーの父は小倉大賞典を勝ったミスズシャルダン。
トニービン産駒でしたが、自身が残した産駒はわずか9頭。
そのうちの1頭が同じ小倉の地で重賞を勝った孝行娘でした。
8歳まで現役を続けたサンレイジャスパーは辻牧場さんで繁殖入りし、
初年度産駒のスノーマンは「小倉」の新馬戦を優勝という素晴らしいデビューを飾りました。
現在500万突破は目の前まで来ています。
しかし、その後産駒に恵まれず一昨年、スノーマンのデビュー勝ちを見届けないまま
繁殖を退いています。
辻牧場さんにいたという事で、もし順調に繁殖生活を送っていたら
もしかしたらユニオンで産駒が募集されていてもおかしくなかったでしょう。
そんな縁のある産駒が募集されています。
妹じゃなくてサンレイジャスパー自身の産駒だったらなあ・・・
正直なところ、「戦友の妹」というだけでは出資まで手が回るかは微妙なところ。
どうしようかなあ。
ここまで書いておいて、出資を見送った結果活躍したら
さすがに後悔ハンパないですもんね^^;
でも悲しいかな、予算というものがあるんです(涙)
我が家には昨日、パンフレット&DVDが届きました。
検討会は延期して正解でした。
昨日の夜から見始めましたが、事前の予想とはだいぶ変わってきました。
正直、ちょっと迷っていますがその話はまた今度。
今年の募集馬の中にいるフリオーソ×サンレイククインの牝馬。
サンレイジャスパーの妹になります。
サンレイジャスパー。少し前に何度も聞いた名前です。
ソリッドプラチナムよりも1つ年上で、
優勝したマーメイドステークスをはじめ、何度も重賞で一緒に走りました。
G1レース・エリザベス女王杯も、ヴィクトリアマイルも。
そして、サンレイジャスパーが優勝した小倉記念でも
ソリッドプラチナムは同じレースに出ていました。言わば戦友でした。
サンレイジャスパーの父は小倉大賞典を勝ったミスズシャルダン。
トニービン産駒でしたが、自身が残した産駒はわずか9頭。
そのうちの1頭が同じ小倉の地で重賞を勝った孝行娘でした。
8歳まで現役を続けたサンレイジャスパーは辻牧場さんで繁殖入りし、
初年度産駒のスノーマンは「小倉」の新馬戦を優勝という素晴らしいデビューを飾りました。
現在500万突破は目の前まで来ています。
しかし、その後産駒に恵まれず一昨年、スノーマンのデビュー勝ちを見届けないまま
繁殖を退いています。
辻牧場さんにいたという事で、もし順調に繁殖生活を送っていたら
もしかしたらユニオンで産駒が募集されていてもおかしくなかったでしょう。
そんな縁のある産駒が募集されています。
妹じゃなくてサンレイジャスパー自身の産駒だったらなあ・・・
正直なところ、「戦友の妹」というだけでは出資まで手が回るかは微妙なところ。
どうしようかなあ。
ここまで書いておいて、出資を見送った結果活躍したら
さすがに後悔ハンパないですもんね^^;
でも悲しいかな、予算というものがあるんです(涙)
出資馬決まりました。抽選結果は・・・
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
Posted by 浦河深之 at 19:39│Comments(0)
│出資馬検討