2017年05月02日
スティルウォーター、今度こその帰厩!【休養馬】
5歳ヒアカムズザサンは競走馬総合研究所常磐支所。
今週から引き運動15分に加えて、ウォーキングマシーン運動を15分行っています。
運動時間を増やしましたが、右前の硬さは特に変わらず、運動後半には解れて気にならなくなっています。
左前は引き続き腫れや熱感はなく、このまま常歩運動を続け、状態の良化を促していきます。
4歳スティルウォーターは宇治田原優駿ステーブル。
宇治田原優駿ステーブルでは、コースと坂路を併用して普通キャンターで調整。
飼い喰いが良いため、馬体重は422kgまで増加しました。
脚元や体調面に気になる点もなく、状態はまったく問題ありません。
短期間ではありましたが心身ともにしっかりリフレッシュできたようです。
なお、今日、栗東トレセンに帰厩しました。
「考えていたよりも馬体を増やすことができました。
良い状態で戻すことができたと思いますよ」(宇治田原優駿ステーブル担当者)
3歳ジークグランツはイクタトレーニングファーム。
引き続き、ハッキングを1600m×2本の計3200m乗っています。
先週と同様のメニューで様子を見ていますが、今のところ歩様等に気になるところはありません。
前回治療してからは順調にきています。
そのため、今後は徐々にペースを上げていくことを検討中しています。
「今くらいのペースなら歩様は気になりません。この感じなら進めていけるでしょう。
未勝利馬であまりゆっくりもしていられませんし、
状況を見ながら少しずつ運動量を増やしていきます」(担当者)
スティルウォーターが再来週の出走を目指して帰厩しました。
しっかりと体も増やし、態勢は整ってきているようです。
今度こそ中央での初勝利を掴んでもらいたいです。
兄が休んでいるからといって一緒にのんびりはしていられないジークグランツ。
ただ、変に無理をして焦ってもまたどこかに無理が来てしまいます。
焦らず急いで。難しい注文ですが(苦笑)
今週から引き運動15分に加えて、ウォーキングマシーン運動を15分行っています。
運動時間を増やしましたが、右前の硬さは特に変わらず、運動後半には解れて気にならなくなっています。
左前は引き続き腫れや熱感はなく、このまま常歩運動を続け、状態の良化を促していきます。
4歳スティルウォーターは宇治田原優駿ステーブル。
宇治田原優駿ステーブルでは、コースと坂路を併用して普通キャンターで調整。
飼い喰いが良いため、馬体重は422kgまで増加しました。
脚元や体調面に気になる点もなく、状態はまったく問題ありません。
短期間ではありましたが心身ともにしっかりリフレッシュできたようです。
なお、今日、栗東トレセンに帰厩しました。
「考えていたよりも馬体を増やすことができました。
良い状態で戻すことができたと思いますよ」(宇治田原優駿ステーブル担当者)
3歳ジークグランツはイクタトレーニングファーム。
引き続き、ハッキングを1600m×2本の計3200m乗っています。
先週と同様のメニューで様子を見ていますが、今のところ歩様等に気になるところはありません。
前回治療してからは順調にきています。
そのため、今後は徐々にペースを上げていくことを検討中しています。
「今くらいのペースなら歩様は気になりません。この感じなら進めていけるでしょう。
未勝利馬であまりゆっくりもしていられませんし、
状況を見ながら少しずつ運動量を増やしていきます」(担当者)
スティルウォーターが再来週の出走を目指して帰厩しました。
しっかりと体も増やし、態勢は整ってきているようです。
今度こそ中央での初勝利を掴んでもらいたいです。
兄が休んでいるからといって一緒にのんびりはしていられないジークグランツ。
ただ、変に無理をして焦ってもまたどこかに無理が来てしまいます。
焦らず急いで。難しい注文ですが(苦笑)
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:35│Comments(0)
│休養馬・未出走馬