2017年02月21日
スティルウォーター、なぜ痩せる?【休養馬】
4歳ルドルフィーナは信楽牧場。
コースで普通キャンターを4000m、週1回はラストを15-15程度で伸ばしています。
終始手応えは抜群で動きは良好。
帰厩は延び延びになっていますが、しっかりと好調を持続しています。
適度に負荷を掛けながら移動に備えておきます。
「元気がありますし、状態は変わらず良いですよ。
松永先生も
『担当者の関係でなかなか馬房の都合がつかない。
具合は良さそうなので戻したい気持ちはあるのだが。待たせて申し訳ない』
と話されていました。
いつ指示が出ても良いように、しっかり準備しておきます」(担当者)
4歳スティルウォーターは宇治田原優駿ステーブル。
先週の水曜日から騎乗調教を開始。
現在はコースで普通キャンターを1800mと坂路をハッキングで1本乗っています。
飼い葉はそれなりに食べていますが実になってこない様子。
直近の計測で408kgと見た目にも物足りなく映ります。
今後は徐々に運動量を増やしながら、馬体をふっくらさせるように努めていきます。
「なかなか体が膨らんできませんねぇ。
いつもより背肉が落ちているのでもう少し増やしたいところです。
あと左の中殿筋あたりに疲れがあるようなので、
そのあたりもしっかりケアしていきます」(担当者)
3歳ジークグランツは辰美牧場。
先週の中間に、右前肢を挫跖。
しばらくはケアしながら様子を見ていましたが、それほど長引くことなく回復してきたため、
昨日からは再び調馬索運動を開始しています。
現在のところ特に歩様が気になることはありません。
また、ソエもほぼ問題ない程度になっています。
少しずつペースを上げ、帰厩に向けて調整していきます。
「蹄の内側に薄いところがあって、そこを少し痛めてしまったみたいです。
でも、蹄鉄を外して楽をさせたら大分良くなってきましたね。
少し調整が遅れてしまい申し訳ありませんが、
またしっかりと管理していきます」(担当者)
3/19の出走を目指しているスティルウォーター。
なぜか放牧中に馬体が減ってしまっています。
先週のレポートでは放牧直後は396キロ、
それが414キロまで回復ということでしたが、
今週のレポートでは408キロ。
普通キャンターと軽めに乗っているだけですが、
馬体が減ってしまうのはどうしてなのでしょう。
予定では放牧は短期、ということで、
出走予定から逆算すれば来週には戻りたいところですが、
この様子で果たして来週帰厩できるでしょうか。
ちょっと心配です。
コースで普通キャンターを4000m、週1回はラストを15-15程度で伸ばしています。
終始手応えは抜群で動きは良好。
帰厩は延び延びになっていますが、しっかりと好調を持続しています。
適度に負荷を掛けながら移動に備えておきます。
「元気がありますし、状態は変わらず良いですよ。
松永先生も
『担当者の関係でなかなか馬房の都合がつかない。
具合は良さそうなので戻したい気持ちはあるのだが。待たせて申し訳ない』
と話されていました。
いつ指示が出ても良いように、しっかり準備しておきます」(担当者)
4歳スティルウォーターは宇治田原優駿ステーブル。
先週の水曜日から騎乗調教を開始。
現在はコースで普通キャンターを1800mと坂路をハッキングで1本乗っています。
飼い葉はそれなりに食べていますが実になってこない様子。
直近の計測で408kgと見た目にも物足りなく映ります。
今後は徐々に運動量を増やしながら、馬体をふっくらさせるように努めていきます。
「なかなか体が膨らんできませんねぇ。
いつもより背肉が落ちているのでもう少し増やしたいところです。
あと左の中殿筋あたりに疲れがあるようなので、
そのあたりもしっかりケアしていきます」(担当者)
3歳ジークグランツは辰美牧場。
先週の中間に、右前肢を挫跖。
しばらくはケアしながら様子を見ていましたが、それほど長引くことなく回復してきたため、
昨日からは再び調馬索運動を開始しています。
現在のところ特に歩様が気になることはありません。
また、ソエもほぼ問題ない程度になっています。
少しずつペースを上げ、帰厩に向けて調整していきます。
「蹄の内側に薄いところがあって、そこを少し痛めてしまったみたいです。
でも、蹄鉄を外して楽をさせたら大分良くなってきましたね。
少し調整が遅れてしまい申し訳ありませんが、
またしっかりと管理していきます」(担当者)
3/19の出走を目指しているスティルウォーター。
なぜか放牧中に馬体が減ってしまっています。
先週のレポートでは放牧直後は396キロ、
それが414キロまで回復ということでしたが、
今週のレポートでは408キロ。
普通キャンターと軽めに乗っているだけですが、
馬体が減ってしまうのはどうしてなのでしょう。
予定では放牧は短期、ということで、
出走予定から逆算すれば来週には戻りたいところですが、
この様子で果たして来週帰厩できるでしょうか。
ちょっと心配です。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:46│Comments(0)
│休養馬・未出走馬