2016年12月13日
スカイヴォヤージュ、今週にも帰厩予定【休養馬】
3歳トゥルーハートはイクタトレーニングファーム。
8日にオゾン治療を実施。その後もコース中心に普通キャンターを乗り込んでいます。
また、今日は左前の蹄冠部を踏み掛けてしまいましたが、怪我の程度は軽く歩様も問題ありません。
明日からは坂路入りを始め、徐々にペースを上げていく予定です。
なお、現在の馬体重は480kg。
「大分リフレッシュできたようで馬体もふっくらしてきましたね。
これからは坂路も使って徐々に仕上げていきます」(担当者)
3歳ルドルフィーナは信楽牧場。
引き続き、コースで普通キャンターを3600m乗っています。
疲れなどはまったく感じられず、毛艶もこの時期とは思えないほどピカピカ。
よほど具合が良いのだろう。うるさいくらい元気一杯に走っています。
先生と相談してからになりますが、15-15を始めていくことを検討中です。
「至って順調です。どこにも傷んでいるところがありませんね。
もし先生が1月の開催に使う予定があるのなら、15-15を始めていこうと思います」(担当者)
2歳ジークグランツは吉澤ステーブルWEST
コースと坂路で普通キャンターを乗り込み、週2回(1回は13-13、もう1回は15-15)は時計を出しています。
コンスタントに13-13を重ねてきても、脚元の状態は問題ありません。
体が減ることもなく、グッと雰囲気は良くなっています。
動きや息遣いも良好で、しっかりと態勢が整ってきた印象です。
今後も定期的に負荷を掛け、帰厩に備える予定です。
「ソエも気にしませんし、体もふっくらして良い感じになってきました。
もういつでも戻せそうですよ」(担当者)
2歳スカイヴォヤージュはスピリットファーム。
引き続き、週に2回、坂路で15-15を行っています。
動きは問題なく、脚元の状態も変わりありません。
概ね帰厩態勢は整っており、検疫馬房が確保できれば、今週中に帰厩させたい意向です。
2歳ベストティアーズはセグチレーシングステーブル。
昨日から軽めキャンターを開始しましたが、若干トモに疲れが感じられたため、
今日、トモにオゾン治療を行いました。
気性面でもまだ気持ちの高ぶりが取れきっておらず、
しばらくは軽めのメニューで心身のリフレッシュを図っていきます。
スカイヴォヤージュは帰厩態勢が整いました。
今週帰厩して来週出走はないでしょうから、
いずれにしても出走は年明け後という事になりそうです。
ここまで3戦、二桁着順しかもしんがり、ブービー、ブービーと
いいところがないように見えるスカイヴォヤージュですが、
決してそんなことはありません。
デビュー戦のタイムオーバーは、今ならもうこんなことはないでしょう。
芝での2戦では、まだはるか遠いながらも着実に勝ち馬との差を縮めています。
武井先生はもう一度芝を使う意向のようですので、
次は中山の芝ということになるでしょうか。
まだまだ勝ち負けに絡むには時間がかかるかもしれませんが、
次はどんな進歩を見せてくれるのかとても楽しみです。
もう一頭の2歳牡馬、ジークグランツも状態はよさそうで、
次のレースがとても楽しみですが
気になるのは2歳牝馬のベストティアーズ。
レースを終えて1週間以上経ちますが、まだテンションが高いようで。
疲れよりも気になるのは気性面。
出走節を稼いでいる間にしっかり気持ちを落ち着けてトレセンに戻ってきてほしいです。
8日にオゾン治療を実施。その後もコース中心に普通キャンターを乗り込んでいます。
また、今日は左前の蹄冠部を踏み掛けてしまいましたが、怪我の程度は軽く歩様も問題ありません。
明日からは坂路入りを始め、徐々にペースを上げていく予定です。
なお、現在の馬体重は480kg。
「大分リフレッシュできたようで馬体もふっくらしてきましたね。
これからは坂路も使って徐々に仕上げていきます」(担当者)
3歳ルドルフィーナは信楽牧場。
引き続き、コースで普通キャンターを3600m乗っています。
疲れなどはまったく感じられず、毛艶もこの時期とは思えないほどピカピカ。
よほど具合が良いのだろう。うるさいくらい元気一杯に走っています。
先生と相談してからになりますが、15-15を始めていくことを検討中です。
「至って順調です。どこにも傷んでいるところがありませんね。
もし先生が1月の開催に使う予定があるのなら、15-15を始めていこうと思います」(担当者)
2歳ジークグランツは吉澤ステーブルWEST
コースと坂路で普通キャンターを乗り込み、週2回(1回は13-13、もう1回は15-15)は時計を出しています。
コンスタントに13-13を重ねてきても、脚元の状態は問題ありません。
体が減ることもなく、グッと雰囲気は良くなっています。
動きや息遣いも良好で、しっかりと態勢が整ってきた印象です。
今後も定期的に負荷を掛け、帰厩に備える予定です。
「ソエも気にしませんし、体もふっくらして良い感じになってきました。
もういつでも戻せそうですよ」(担当者)
2歳スカイヴォヤージュはスピリットファーム。
引き続き、週に2回、坂路で15-15を行っています。
動きは問題なく、脚元の状態も変わりありません。
概ね帰厩態勢は整っており、検疫馬房が確保できれば、今週中に帰厩させたい意向です。
2歳ベストティアーズはセグチレーシングステーブル。
昨日から軽めキャンターを開始しましたが、若干トモに疲れが感じられたため、
今日、トモにオゾン治療を行いました。
気性面でもまだ気持ちの高ぶりが取れきっておらず、
しばらくは軽めのメニューで心身のリフレッシュを図っていきます。
スカイヴォヤージュは帰厩態勢が整いました。
今週帰厩して来週出走はないでしょうから、
いずれにしても出走は年明け後という事になりそうです。
ここまで3戦、二桁着順しかもしんがり、ブービー、ブービーと
いいところがないように見えるスカイヴォヤージュですが、
決してそんなことはありません。
デビュー戦のタイムオーバーは、今ならもうこんなことはないでしょう。
芝での2戦では、まだはるか遠いながらも着実に勝ち馬との差を縮めています。
武井先生はもう一度芝を使う意向のようですので、
次は中山の芝ということになるでしょうか。
まだまだ勝ち負けに絡むには時間がかかるかもしれませんが、
次はどんな進歩を見せてくれるのかとても楽しみです。
もう一頭の2歳牡馬、ジークグランツも状態はよさそうで、
次のレースがとても楽しみですが
気になるのは2歳牝馬のベストティアーズ。
レースを終えて1週間以上経ちますが、まだテンションが高いようで。
疲れよりも気になるのは気性面。
出走節を稼いでいる間にしっかり気持ちを落ち着けてトレセンに戻ってきてほしいです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:11│Comments(0)
│休養馬・未出走馬