2016年10月20日
ジークグランツに続くのは【未入厩2歳馬・出走確定】
ジークグランツは土曜日東京5レース、2歳新馬戦に55キロ内田博幸騎手で、
ルドルフィーナは土曜日京都8レース、3歳上500万下芝2200mに54キロ小牧太騎手で、
ピーキーは土曜日新潟10レース、萬代橋特別に57キロ中谷雄太騎手で
それぞれ出走が確定しました。
ルドルフィーナとピーキーは予定通りですが、
ジークグランツが京都の新馬戦に名前がなかったのでデビューを見送ったのかと思いきや、
まさかの東京デビューとなりました。
応援に行きたいところですが残念ながら土曜日は仕事です(T_T)
詳しくはまた明日。
さて、未入厩2歳レポートです。
ヴォワルドール(父ハービンジャー、牝)はナカクラファーム
徐々にペースを上げ、現在はハロン20秒を上限としたキャンターを3200mほど乗っています。
動きは問題なく、体調も良好。更にペースを上げ、入厩態勢を整えていきます。
オールージュ(父トビーズコーナー、牡)はワコーファーム
更に運動量を増やし、コースで普通キャンターを2800~3000m乗っています。
環境にも慣れてきたのか、少しずつ落ち着きが増してきた様子。
まだ時折カリカリするところはありますが、このくらいであれば問題ないでしょう。
調教自体に支障はなく、順調に調整することができています。
今後も徐々に負荷を強め、入厩の態勢を整えていきます。
なお、現在の馬体重は440kg。
「ちょっとずつ落ち着きが出てきましたね。
馬体も輸送で減った分が戻ってきましたよ」(担当者)
グリニカ(父ローエングリン、牡)は宇治田原優駿ステーブル
先週同様に、コースで普通キャンターを2400m、坂路をハロン18秒で1本乗っています。
大分手応えが良くなってきたように、着実に体力強化が進んでいる様子。
それに伴い、馬体も徐々に引き締まって見栄えが良くなってきました。
来週くらいからは15-15を開始し、入厩に向けてもう一段階ペースを上げていく予定です。
「ハロン18秒ならしっかり上がれるようになってきました。
様子を見ながらペースアップを図っていきます」(担当者)
今週も未入厩2歳馬は別記事にしました。
各馬ともすでにトレセン近くまではやってきています。
今週の記事では全馬に「入厩」の文字が見られるように、
前進が見られる様子は何とも心強い限りです。
今週、ジークグランツが2歳馬勢3頭目のデビューを果たします。
これに続くのはどの馬でしょう。
時計としてはグリニカですが、コメントの様子を見るとヴォワルドールが
そろそろ入厩しそうな雰囲気もするのですが、果たして。
ルドルフィーナは土曜日京都8レース、3歳上500万下芝2200mに54キロ小牧太騎手で、
ピーキーは土曜日新潟10レース、萬代橋特別に57キロ中谷雄太騎手で
それぞれ出走が確定しました。
ルドルフィーナとピーキーは予定通りですが、
ジークグランツが京都の新馬戦に名前がなかったのでデビューを見送ったのかと思いきや、
まさかの東京デビューとなりました。
応援に行きたいところですが残念ながら土曜日は仕事です(T_T)
詳しくはまた明日。
さて、未入厩2歳レポートです。
ヴォワルドール(父ハービンジャー、牝)はナカクラファーム
徐々にペースを上げ、現在はハロン20秒を上限としたキャンターを3200mほど乗っています。
動きは問題なく、体調も良好。更にペースを上げ、入厩態勢を整えていきます。
オールージュ(父トビーズコーナー、牡)はワコーファーム
更に運動量を増やし、コースで普通キャンターを2800~3000m乗っています。
環境にも慣れてきたのか、少しずつ落ち着きが増してきた様子。
まだ時折カリカリするところはありますが、このくらいであれば問題ないでしょう。
調教自体に支障はなく、順調に調整することができています。
今後も徐々に負荷を強め、入厩の態勢を整えていきます。
なお、現在の馬体重は440kg。
「ちょっとずつ落ち着きが出てきましたね。
馬体も輸送で減った分が戻ってきましたよ」(担当者)
グリニカ(父ローエングリン、牡)は宇治田原優駿ステーブル
先週同様に、コースで普通キャンターを2400m、坂路をハロン18秒で1本乗っています。
大分手応えが良くなってきたように、着実に体力強化が進んでいる様子。
それに伴い、馬体も徐々に引き締まって見栄えが良くなってきました。
来週くらいからは15-15を開始し、入厩に向けてもう一段階ペースを上げていく予定です。
「ハロン18秒ならしっかり上がれるようになってきました。
様子を見ながらペースアップを図っていきます」(担当者)
今週も未入厩2歳馬は別記事にしました。
各馬ともすでにトレセン近くまではやってきています。
今週の記事では全馬に「入厩」の文字が見られるように、
前進が見られる様子は何とも心強い限りです。
今週、ジークグランツが2歳馬勢3頭目のデビューを果たします。
これに続くのはどの馬でしょう。
時計としてはグリニカですが、コメントの様子を見るとヴォワルドールが
そろそろ入厩しそうな雰囲気もするのですが、果たして。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:18│Comments(0)
│休養馬・未出走馬