↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2016年06月16日

2016出資馬検討会(4)~今年の結論は~【出走確定】

フィレールは土曜日東京2レース、3歳未勝利戦ダート1600m牝馬限定戦に
51キロ野中悠太郎でデビューが確定しました。
スティルウォーターは土曜日阪神6レース、3歳未勝利戦芝2400mに出馬投票し、
抽選の結果除外となりました。
詳しくはまた明日…と書きたいところですが、
明日は書いている時間はないかな。



さて、先日の検討会の段階でだいたいの目処はつけ、
でも、せっかくツアーに行くのでもう少し余白は残しつつも
おおよそこんな形になるだろう、というところをご報告。

見た目、関東馬、血統などで一番気に入っているのが
ロードカナロア×サイレントソニックの牝馬。
まあ、これは現地でもよほどのことがない限り決まりかな。

牝馬が1頭決まりなら、次は牡馬ということで、
エイシンフラッシュ×ハイファンタジーの牡馬。
新種牡馬産駒は過去結構いい結果が残っていることが多く、
今回も期待します。

この世代は先行募集に出資していないので、
あと1,2頭行ってもいいかなとは思っていますが、
そこはツアーでの印象次第にしておこうかなと。
ただ、そのうちの1頭はディープインパクト×メイデイローズの牝馬の取捨。
価格が高いとはいうものの、2014年のセレクト当歳セールに上場された全兄が
税込7128万円だったことを考えれば、
その全妹1歳が税込4800万円というのは悪くないのではないかと。
この価格だと1つ2つ勝って満足という訳にはいきませんが、
上を目指すには無視するのはちょっと…という気がしています。

あとは、この前のブログの検討会記事で書いた馬たちが
候補になってくるとは思います。
以前、ツアーでぱっと見て気に入って選んだ馬が新馬勝ち(ビヨンドザムーン)
という事もあったので、
今回もそんな幸運があればいいなと。

今年は提供頭数がちょっと少なく、提供のない牧場さんもいるなど
ちょっとさびしいラインナップ。
パンフレット発送がギリギリまで遅かったのは追加の余白を残しているのかと
思ったのですが、追加されなかったですね。
これで秋に1歳馬が追加募集されたりなんかするかも、
なんてことを考えると選び方が難しくなってしまいます。
でもまあ、ないかな:-P

そんな感じで、ツアーで実馬を見て心を固めてきます^^





同じカテゴリー(出資馬検討)の記事画像
出資馬決まりました。抽選結果は・・・
1歳出資馬確定しました
2020出資馬検討会(7)~抽選結果は・・・~
年に一度の運試し。今年の結果は・・・
出資証券が届きました
1歳出資馬確定しました
同じカテゴリー(出資馬検討)の記事
 出資馬決まりました。抽選結果は・・・ (2024-07-30 18:15)
 【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。 (2024-07-24 18:04)
 2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は (2024-07-15 18:08)
 ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札 (2024-07-09 18:49)
 1歳出資馬確定しました (2023-07-25 18:20)
 今年の1歳出資馬申し込みました (2023-07-17 10:18)
Posted by 浦河深之 at 19:32│Comments(2)出資馬検討
この記事へのコメント
メイデイローズ最初高いと思いましたか
セレクトでアラブの方が評価したので
今回値段納得。ユニオンに提供されたディープでは一番と思うので出資するかもです。
スターズは決定です。私は
サイレントソニックも気になるんですけど、予算が。
ツアーで見てきてくださいね
Posted by mmです。浦河さんこんばんは at 2016年06月16日 21:01
mmさん、こんにちは。
お返事が遅くなってすみません。

メイデイローズは、絶対的には高いものの
別にセリで出ないような値段を不当につけている、
という事はないし、これ以上安く出せは酷でしょう。
兄の時とは種付け料も違いますしね。
展示会ではそれまで見たこともないような
大勢の人に囲まれて近くに寄られていたのに、
全く動じることなくおとなしくしていました。
その姿、大物感たっぷり…
あれ?そういえば昔同じような印象を持った馬がいたような:-P(笑)
翌日の種牡馬見学で、社台の説明をしてくれた方は
ディープにアメリカの良血馬をつけるというのはいい、というような
お話をされていました。


サイレントソニックは、体高がやや低めで
初仔らしいコンパクトさが目に付きます。
バランスもよく、ひと夏越えた馬体が楽しみというところですが
それまで待つのは難しいかもしれません。
誰に聞いても、まだ大きくなるから心配ない、
と言っていますけどね。
ただ、コンパクトといってもグラマーで筋肉量も多くて
馬体的には文句ないと思います。
Posted by 浦河 at 2016年06月20日 18:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2016出資馬検討会(4)~今年の結論は~【出走確定】
    コメント(2)