2010年10月11日
思い出の愛馬(20)~夢は弟へクリアパス・クオーターバック~
クオーターバック父フォーティナイナー 母シンウインド 母の父サウスアトランティック
2002年3月31日生・牡・栗毛・美浦・伊藤伸一厩舎所属
成績 中央未出走後再ファンド転籍
地方5戦1勝
中央8戦未勝利(再ファンド後)
(写真は募集時)

先日、盛岡のクラスターカップで重賞初制覇、
続いて大井の東京盃と重賞連覇を果たしたサマーウインドの兄です。
そして、残念ながら未勝利に終わったダンルヴァンの弟。
僕が初めてきょうだい馬に出資した馬でした。
この馬に関しては、絶対というほどの自信を持って選びました。
この馬が勝たなくてどれが勝つのだ、と。
当時の僕のこの馬に対するフレーズは
「目指せ!根岸ステークス!」
関東馬だったこの馬が、ダート重賞の1つくらいは手が届くだろう、
という意味で思いついた関東のダート重賞の名前を挙げてこう例えました。
そのことは、当時のユニオン会報「マイホース」にも
「私の競馬履歴書」で書かれています。
(ゴールデンメインが御堂筋ステークスを勝った時に取材されました)
もしお手元にありましたらお暇な折にご覧ください。
しかし、そう思うようにことは運んでくれません。
脚元の不安が常に付きまとい、中央デビュー前に再ファンドで旭川へ。
園田競馬で初勝利し中央復帰は果たしたものの、再び脚部不安に悩まされ、
満足な状態でレースに臨めぬまま中央では未勝利で引退となりました。
姉のダンルヴァンとともに、シンウインド産駒には期待していましたが、
当時はこの2頭に対する大きな自信があったため、
その後のシンウインド産駒については最初から見送りを決めていました。
その、見送ったシンウインド産駒はテイエムオペラオー産駒のカゼノコウテイと、
タイキシャトル産駒のサマーウインド。
いずれも再ファンドではありましたが中央復帰を果たし、
見事に中央でも勝ち上がりを果たしました。
サマーウインドの活躍については 周知の通りです。
未勝利のきょうだいに出資して、勝ち上がった弟たちに出資しなかったことは
今更悔やむこともありません。仕方のないことです。
巡り合わせですし、ことタイキシャトルについてはあれですから(苦笑)
ダンルヴァン、そしてこのクオーターバックが果たせなかった夢は、
きっとサマーウインドが引き継いで、大きく実を結びつつあります。
目指せ根岸ステークス、なんてケチなことは言いません。
G1目指して、羽ばたいてくれることを信じています。
2002年3月31日生・牡・栗毛・美浦・伊藤伸一厩舎所属
成績 中央未出走後再ファンド転籍
地方5戦1勝
中央8戦未勝利(再ファンド後)
(写真は募集時)

先日、盛岡のクラスターカップで重賞初制覇、
続いて大井の東京盃と重賞連覇を果たしたサマーウインドの兄です。
そして、残念ながら未勝利に終わったダンルヴァンの弟。
僕が初めてきょうだい馬に出資した馬でした。
この馬に関しては、絶対というほどの自信を持って選びました。
この馬が勝たなくてどれが勝つのだ、と。
当時の僕のこの馬に対するフレーズは
「目指せ!根岸ステークス!」
関東馬だったこの馬が、ダート重賞の1つくらいは手が届くだろう、
という意味で思いついた関東のダート重賞の名前を挙げてこう例えました。
そのことは、当時のユニオン会報「マイホース」にも
「私の競馬履歴書」で書かれています。
(ゴールデンメインが御堂筋ステークスを勝った時に取材されました)
もしお手元にありましたらお暇な折にご覧ください。
しかし、そう思うようにことは運んでくれません。
脚元の不安が常に付きまとい、中央デビュー前に再ファンドで旭川へ。
園田競馬で初勝利し中央復帰は果たしたものの、再び脚部不安に悩まされ、
満足な状態でレースに臨めぬまま中央では未勝利で引退となりました。
姉のダンルヴァンとともに、シンウインド産駒には期待していましたが、
当時はこの2頭に対する大きな自信があったため、
その後のシンウインド産駒については最初から見送りを決めていました。
その、見送ったシンウインド産駒はテイエムオペラオー産駒のカゼノコウテイと、
タイキシャトル産駒のサマーウインド。
いずれも再ファンドではありましたが中央復帰を果たし、
見事に中央でも勝ち上がりを果たしました。
サマーウインドの活躍については 周知の通りです。
未勝利のきょうだいに出資して、勝ち上がった弟たちに出資しなかったことは
今更悔やむこともありません。仕方のないことです。
巡り合わせですし、ことタイキシャトルについてはあれですから(苦笑)
ダンルヴァン、そしてこのクオーターバックが果たせなかった夢は、
きっとサマーウインドが引き継いで、大きく実を結びつつあります。
目指せ根岸ステークス、なんてケチなことは言いません。
G1目指して、羽ばたいてくれることを信じています。
フォートポータル、年内復帰断念。一方でユズノキは・・・
もう1頭の3歳馬も名古屋競馬に 【今週の地方転籍馬】
スカリーワグ、高知で現役続行中
地方で頑張る元愛馬【久しぶり】
オールージュ、今年8歳まだまだ頑張ります【今週の元愛馬】
マンハッタンスカイの血は続く
もう1頭の3歳馬も名古屋競馬に 【今週の地方転籍馬】
スカリーワグ、高知で現役続行中
地方で頑張る元愛馬【久しぶり】
オールージュ、今年8歳まだまだ頑張ります【今週の元愛馬】
マンハッタンスカイの血は続く
Posted by 浦河深之 at 16:55│Comments(0)
│思い出の愛馬