↑↑中央現役馬のみ↑↑

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
浦河深之
浦河深之
読み方は「ウラカワ ミユキ」(♂)。静岡市生まれ、在住。1995年から一口馬主を始め、1997年初勝利。2006年重賞初優勝。2008年9月27日、初出走から12年目にしてJRA全競馬場での愛馬優勝を達成。2013年、通算40勝到達。2017年、通算50勝到達。2019年、通算60勝到達。2020年、春のクラシックに初出走。2022年、念願の口取り撮影初参加。2023年、通算70勝到達。ネットで知り合った一口馬主仲間とともに駿河軍団が誕生、ブログやメーリングリスト、オフ会などで競馬を楽しみ、情報交換や愛馬自慢をしています。
心の最強馬はメジロマックイーン、心のアイドル馬はナイスネイチャ。馬券下手。初代牝馬下手(2010年9月11日返上。現在は二代目)。2025年、年明け早々に体調を崩しダウン。更新ペースもダウン中。

現在の出資馬(JRA所属)
(2025/3/31)

グレアミラージュ
(8歳牡1勝・1勝クラス)
レディベル
(6歳牝3勝・3勝クラス)
〇地スペシャルナンバー
(6歳牡1勝・2勝クラス)
〇地スピアヘッド
(6歳牡1勝クラス中央未勝利・障害1勝オープン)
ビターゼノビア
(5歳牝2勝・2勝クラス)
クレセントウイング
(5歳せん1勝・1勝クラス)
アルマデオロ
(3歳牡・未勝利)
フェブルアーリア
(3歳牡・未勝利)
グレートセンス
(3歳牝・未勝利)


以下 未入厩馬・地方転籍馬

地方転籍馬
フォートポータル
(4歳せん・名古屋・今津博之厩舎)
ヴェルサイユドール
(3歳牝・ホッカイドウ・角川秀樹厩舎予定)


2歳馬
ローラズキャンディ
(父Gun runner、牝)
ベイビーシスター
(父ビッグアーサー、牝)
パーシヴァル
(父デクラレーションオブウォー、牡)
テンカムテキ
(父ナダル、牡)
ヴェルサイユシエル
(父コントレイル、牝)


引退した活躍馬
ビターエンダー
(牡13戦2勝
重賞2着1回リステッド1勝
3歳牡馬クラシック全出走)
主な勝ち鞍
プリンシパルステークス
(2020年、リステッド)

マンハッタンスカイ
(牡68戦7勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
福島記念
(2008年、JPN3)
巴賞
(2009年、オープン)
函館競馬場グランドオープン記念
(2010年、オープン)

ソリッドプラチナム
(牝26戦3勝重賞1勝)
主な勝ち鞍
マーメイドステークス
(2006年、G3)

ゴールデンメイン
(せん26戦5勝
重賞2着1回3着1回)
主な勝ち鞍
御堂筋ステークス
(2004年、1600万下)
日本海ステークス
(2007年、1600万下)

通算成績1048戦75勝
(含む重賞68戦2勝、リステッド競走1勝、特別14勝、障害4勝)
2025年度成績9戦1勝
2024年度成績51戦1勝
2023年度成績66戦4勝
2022年度成績36戦2勝
2021年度成績43戦5勝
2020年度成績44戦2勝
2019年度成績59戦6勝
2018年度成績55戦4勝
2017年度成績55戦5勝
2016年度成績45戦2勝
2015年度成績23戦0勝
2014年度成績47戦1勝
2013年度成績46戦3勝
2012年度成績33戦3勝
2011年度成績41戦0勝
2010年度成績54戦4勝
2009年度成績54戦3勝
(2025年3月31日現在、
中央競馬のみ。)
過去記事
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ

Loading...

2016年03月07日

大きい悩み、小さい悩み【2歳馬】

3月1回目の2歳馬レポートが届きました。


ベストブート14(父ハーツクライ、牝)は パイオニアファーム。
屋外のダートコースでダクを1600m、ハロン22秒を上限としたキャンターを1600mとペースを上げて乗っていたところ、
中間に削蹄を行った際に右前の蹄叉に痛みが見られました。
常歩やダクを乗る分には歩様に乱れは見られませんが、
痛みを見せる間は無理をさせないことが得策。
しばらくは軽めの調整を行いながら、治療を並行し経過を観察していきます。
現在の馬体重は487kg。


ウインマリアベール14(父ハービンジャー、牝)は吉澤ステーブル。
現在は、BTCの屋内直線ウッドチップでハロン25秒のキャンターを2000m、
週3回は屋内坂路でハロン17~18秒のペースで乗っています。
坂路調教の本数を増やしていますが、余力を持って動けており、着実に体力は強化されています。
また、馬体の成長においても筋肉の張りが増している等、順調に良化していると言えます。
中間には、おじゼンノタヂカラオが初勝利を挙げました。
本馬もこの良い流れに乗っていきたいところです。


ノーザンジュン14(父マンハッタンスカイ、牡)は目名共同トレーニングセンター。
引き続き、屋根付き坂路で1本目をハロン23秒くらい、2本目をハロン20秒前後で合計2000m乗っています。
順調にステップアップできていることから、中間には坂路をハロン18秒のペースで乗りました。
徐々に絞れているとはいえ、まだ余裕がある体つき。
初めはモタつくところがあったものの、気合いをつけた際の反応はなかなか良いものでした。
今後は、週1回程度ハロン18秒で乗ることで、更なる良化を促していきます。


ブリリアントレイ14(父ステイゴールド、牡)は下河辺牧場トレーニング。
現在は、屋内のダートコースでハロン23秒のキャンターを3600m、
週2回はバークの屋根付き坂路でハロン18秒のキャンターを1000m乗っています。
ダートコースでも坂路でも元気よく調教メニューをこなしています。
これくらいの時計であれば、無理なく楽に動けており、着実に体力は強化されていると言えます。
今後はダートを乗る距離を4200mに延長する予定。
また、坂路で15-15を乗ることも検討していきます。


フィリグリーレース14(父トビーズコーナー、牡)は小国スティーブル。
現在、屋内のダートコースでダクを1200m、ハロン23秒くらいのキャンターを3000m乗っています。
また中間には、まずは屋外坂路でスクーリング程度に軽めキャンターを乗っています。
軽めに乗った程度ですが、脚捌きの軽い動きを見せています。
視察に来場された加用正先生は、
「当たり前のことですが、休むことなく調教を行えているのが良いですね。
馬体重も増えていますし。このまま馬体の成長具合を見ながら進めていきましょう」

と話されていました。現在の馬体重は417kg。


クロニカ14(父ローエングリン、牡)は賀張共同育成センター。
引き続き、屋外のダートコースでダクを5000m乗っています。
現在の馬体重は533kg。まだ全体的に余裕がある体つきですが、少しずつ馬体が締まっています。
この時期としては毛艶が良く、体調は良さそうです。
今後、気温が徐々に上り、調教のペースが上がっていくことで、更なる良化が見込めるでしょう。
ここまで順調に基礎体力づくりができていることから、近いうちにハッキング調教を始める予定です。


(内容は3/5現在)




この前2歳レポートが届いたばかりだと思っていたのですが、
2月は短かったのであっという間にもう3月1回目。
今回は全馬ともに順調という訳にはいかず、ベストブート14の蹄叉に痛みとのこと。
削蹄で削り過ぎたのでしょうか。それとももともと蹄が薄かったのか。
いずれにせよ、痛みが治まるまでは我慢です。

比較的順調な中、ちょっとペースが遅いのがクロニカ14。
まだダクを踏んでいる状態で、これからハッキング。
大型馬だし、脚元に不安が出やすい血統なので慎重にお願いしたいですが
晩成型に厳しい現代の競馬番組です。
暖かくなったら徐々にペースを上げてもらいたいところです。

一方、コンパクト体型のフィリグリーレース14。
馬体が増えてきたと言ってもまだ昨年秋に届かない417キロ。
スティルウォーターよりはましって程度で^^;
牡馬ですからね。もう一回り何とか大きくなってもらいたい気も。
まあ、結果さえ出れば大きかろうが小さかろうがいいんですけどね。



同じカテゴリー(休養馬・未出走馬)の記事画像
先週の私【先週の出走馬】
ビターエンダー、前頭五枚目【3歳休養馬】
写真が届きました【2歳馬】
2歳馬+先行1歳馬近影
2歳馬写真が届きました
ストレイトガールの岡本牧場、トビーズコーナーとともに。
同じカテゴリー(休養馬・未出走馬)の記事
 あと2頭 【今週の休養馬】 (2025-04-02 18:26)
 休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】 (2025-03-26 18:35)
 アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】 (2025-03-20 18:04)
 パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】 (2025-03-18 18:28)
 2歳馬馬名決まりました (2025-03-11 18:17)
 アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】 (2025-03-06 18:05)
Posted by 浦河深之 at 20:51│Comments(0)休養馬・未出走馬
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大きい悩み、小さい悩み【2歳馬】
    コメント(0)