2008年09月02日
バルバロッサ一安心【休養馬】
8歳ゴールデンメインは屈腱炎からの復帰を目指し様似町軽種馬共同育成センター。
昨日から、ハッキング程度のキャンターを1600m乗っています。
脚元に異常はなく、このままのペースで距離を伸ばしていきます。
5歳ソリッドプラチナムは脚部不安のため宇治田原優駿ステーブル。
先週の金曜日に再度獣医師のチェックを受け、騎乗調教に問題ないとの診断。
田中章博調教師とも相談し、今週から坂路でごく軽めのキャンターを乗り始めました。
3歳ステラフィッサは脚部不安のためブラストホースステーブル。
脚元に異常はなく、坂路を2本に増やしました。
このまま乗り込みを続け、帰厩態勢を整えます。
2歳バルバロッサは立て直しのため和田牧場。
骨瘤、疲れともにショックウェーブ治療を行い、だいぶ良化してきました。
現在は軽めキャンターで調整中。様子を見てペースを上げていきます。
今週の休養馬情報はいい意味で動きが少なく、
見終わって安心する内容でした。
中でもステラフィッサは帰厩に向けてペースが上がっている様子。
それと、発走除外→放牧で心配されたバルバロッサですが、
軽めとはいえもうキャンターが乗れる状態ですので、
そう深刻に悪いわけではないようで、一安心しました。
やっぱりデビューを急ぎすぎたかな^^;
昨日から、ハッキング程度のキャンターを1600m乗っています。
脚元に異常はなく、このままのペースで距離を伸ばしていきます。
5歳ソリッドプラチナムは脚部不安のため宇治田原優駿ステーブル。
先週の金曜日に再度獣医師のチェックを受け、騎乗調教に問題ないとの診断。
田中章博調教師とも相談し、今週から坂路でごく軽めのキャンターを乗り始めました。
3歳ステラフィッサは脚部不安のためブラストホースステーブル。
脚元に異常はなく、坂路を2本に増やしました。
このまま乗り込みを続け、帰厩態勢を整えます。
2歳バルバロッサは立て直しのため和田牧場。
骨瘤、疲れともにショックウェーブ治療を行い、だいぶ良化してきました。
現在は軽めキャンターで調整中。様子を見てペースを上げていきます。
今週の休養馬情報はいい意味で動きが少なく、
見終わって安心する内容でした。
中でもステラフィッサは帰厩に向けてペースが上がっている様子。
それと、発走除外→放牧で心配されたバルバロッサですが、
軽めとはいえもうキャンターが乗れる状態ですので、
そう深刻に悪いわけではないようで、一安心しました。
やっぱりデビューを急ぎすぎたかな^^;
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 18:55│Comments(2)
│休養馬・未出走馬
この記事へのコメント
バルバロッサ!大事にならなくて良かったですね。
気になる一頭なので注目しています。
それから当歳募集馬はタキオン産駒に本日プレゼント応募しました。外れてもたぶん買わない気がしています。。。なんでかなぁ?
最後に、我が家は、宇治田原優駿Sの近くにありまして、そうですねぇ、車で20分かからないと思います。愛馬が来たときは、是非訪問したいと思っています。
気になる一頭なので注目しています。
それから当歳募集馬はタキオン産駒に本日プレゼント応募しました。外れてもたぶん買わない気がしています。。。なんでかなぁ?
最後に、我が家は、宇治田原優駿Sの近くにありまして、そうですねぇ、車で20分かからないと思います。愛馬が来たときは、是非訪問したいと思っています。
Posted by くにくん at 2008年09月03日 18:04
くにくんさん、こんばんは。
バルバロッサ、大事に至らずに安心しました。
クライストストーリの前にこけたら不安でしょうから(^^ゞ
立て直してまた元気に走ってほしいです。
宇治田原優駿ステーブルの近くにお住まいなんですか。
ソリッドが今休養中ですが、関西馬が短期放牧に出るときは
行くことが多いところですよね。
行くことがあったら是非様子を聞かせてくださいね(^-^)
バルバロッサ、大事に至らずに安心しました。
クライストストーリの前にこけたら不安でしょうから(^^ゞ
立て直してまた元気に走ってほしいです。
宇治田原優駿ステーブルの近くにお住まいなんですか。
ソリッドが今休養中ですが、関西馬が短期放牧に出るときは
行くことが多いところですよね。
行くことがあったら是非様子を聞かせてくださいね(^-^)
Posted by 浦河 at 2008年09月03日 21:37