2015年09月21日
繁殖馬セールに思う微妙な感情
来月21日にジェイエスの繁殖馬セールが開かれます。
今年は239頭の上場馬が集まりました。
中には、今年廃業が伝えられたトウショウ牧場の冠を持つ馬や、
生産から撤退されているニシノの冠を持つ馬が多数見受けられ、
一抹の寂しさを感じます。
僕の愛馬関連では、かつて出資していたジョイフルステージ(父サンデーサイレンス)の
名前を上場馬リストに見つけました。
ずっと出羽牧場さんにいましたが、現在の飼養者はビッグレッドファームさんのようで、
去年、今年と不受胎が続いています。
1999年生まれなので、16歳。
残された繁殖生活期間も少なくなってきました。
また、矢野牧場さんからはラグジュリア(父ゼンノロブロイ)が上場。
元愛馬レイラニの妹、重賞馬ショウナンマイティの姉にあたります。
矢野さんではレイラニが繁殖入りし、その母ラグジャリーもまだ健在というところで、
ショウナンマイティの姉という肩書で次の活躍場所を、
というところかもしれません。
村上欽哉牧場さんからは、愛馬ではありませんが最後まで出資を検討していて
この8月にデビューを果たしたユニオンのアオテン(父ヴァーミリアン)の母、
ウインキナウ(父キングカメハメハ)が上場されています。
産駒の活躍を前に手放されるのは残念ですが、
ゼンノロブロイの近親という血統背景は十分セールスポイントとなるでしょう。
この繁殖馬セールから活躍馬の母が生まれることもありますが、
基本的には各牧場さんが「うちではもうこれ以上は…」という馬が上場されるわけで、
売却が成立すれば新たな牧場さんの元で繁殖生活が続きますが、
売却されなければおそらく用途変更が待っている、厳しいセールです。
一般のセールなら、そこに自分に縁のある名前を見つけるとちょっと嬉しくなりますが、
このセールでは、できればゆかりのある名前はみたくない、
でも、出てきたからにはちゃんと次の牧場が見つかってほしい、
そんな複雑な思いが巡るのです。
今年は239頭の上場馬が集まりました。
中には、今年廃業が伝えられたトウショウ牧場の冠を持つ馬や、
生産から撤退されているニシノの冠を持つ馬が多数見受けられ、
一抹の寂しさを感じます。
僕の愛馬関連では、かつて出資していたジョイフルステージ(父サンデーサイレンス)の
名前を上場馬リストに見つけました。
ずっと出羽牧場さんにいましたが、現在の飼養者はビッグレッドファームさんのようで、
去年、今年と不受胎が続いています。
1999年生まれなので、16歳。
残された繁殖生活期間も少なくなってきました。
また、矢野牧場さんからはラグジュリア(父ゼンノロブロイ)が上場。
元愛馬レイラニの妹、重賞馬ショウナンマイティの姉にあたります。
矢野さんではレイラニが繁殖入りし、その母ラグジャリーもまだ健在というところで、
ショウナンマイティの姉という肩書で次の活躍場所を、
というところかもしれません。
村上欽哉牧場さんからは、愛馬ではありませんが最後まで出資を検討していて
この8月にデビューを果たしたユニオンのアオテン(父ヴァーミリアン)の母、
ウインキナウ(父キングカメハメハ)が上場されています。
産駒の活躍を前に手放されるのは残念ですが、
ゼンノロブロイの近親という血統背景は十分セールスポイントとなるでしょう。
この繁殖馬セールから活躍馬の母が生まれることもありますが、
基本的には各牧場さんが「うちではもうこれ以上は…」という馬が上場されるわけで、
売却が成立すれば新たな牧場さんの元で繁殖生活が続きますが、
売却されなければおそらく用途変更が待っている、厳しいセールです。
一般のセールなら、そこに自分に縁のある名前を見つけるとちょっと嬉しくなりますが、
このセールでは、できればゆかりのある名前はみたくない、
でも、出てきたからにはちゃんと次の牧場が見つかってほしい、
そんな複雑な思いが巡るのです。
あれから14年
さらば、小牧太騎手
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
ユニオン、キタサンブラック産駒を5000万で落札
台風、浦河周辺は停電以外大きな被害なし
ユニオン、セレクトセールで2頭購入。秋の先行募集へ
さらば、小牧太騎手
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
ユニオン、キタサンブラック産駒を5000万で落札
台風、浦河周辺は停電以外大きな被害なし
ユニオン、セレクトセールで2頭購入。秋の先行募集へ
Posted by 浦河深之 at 11:07│Comments(0)
│ニュース感想