2015年08月04日
次の復帰馬が…【休養馬】
6歳ソルレヴァンテは競走馬総合研究所常磐支所。
先週の水曜日からコースでのキャンターを休止し、
騎乗しての常歩運動15分とウォーキングマシーン運動を15分行っています。
引き続き、脚元は外見上や触診上は変わりなく、
今週の金曜日に再度エコー検査を行い、ペースダウン後の腱の変化を確認する予定です。
4歳アビエイターは松風馬事センター。
やや負荷を強め、今週からハロン20秒を切るペースでのキャンターを開始しました。
ペースを上げてからも左前球節の状態は変わりなく、順調に乗り込めています。
このまましっかりと乗り込み、15-15を行う下地をつくっていきます。
現在の馬体重は545kg。
4歳ピーキーはリバティホースナヴィゲイト。
引き続き、角馬場でダクとハッキングを行っています。
歩様に異常はなく、脚元の状態も変わりありません。
今のところ、来週一杯は現在のメニューで調整し、週末に獣医師のチェックを受け、今後の進め方を決める予定です。
3歳アヴェントゥリーナはワコーファーム。
引き続き、ペースに強弱をつけながらキャンターを乗り込み、週1回は強めの調教を行っています。
大分暑い日が続いていますが、まったくこたえた様子はありません。
コースでも尻っ跳ねをするくらい元気一杯です。
また、飼い喰いが良いことで馬体も順調に増加。状態面には変わらず不安はありません。
具体的な指示が出るまでは、このまま体調を維持するように調整していきます。
「順調ですよ。かなり暑さが厳しくなってきましたが、夏バテしている感じもありません。
声が掛かればいつでも対応できる状態です」(担当者)
3歳ヒアカムズザサンはドリームファーム。
引き続き状態は変わりなく、ややペースを上げて、ダートコースで普通キャンターを2400m、
日によって600mの坂路を普通キャンターで2本乗るメニューで乗り込んでいます。
動きは問題なく、息遣いも良好。様子を見て強めの調教を開始し、帰厩態勢を整えていきます。
在厩馬がレジーナ1頭と、出走綱渡り状態は相変わらず。
ヒアカムズザサンが8月下旬の出走を目標にしているので、
そう遠く無い時期に戻ってくるでしょう。
アヴェントゥリーナも間隔調整としてこの2頭の帰厩は予定の範疇とすると、
それに続く帰厩馬に目途が立ちません。
2歳馬も入厩態勢が整っていると言いながら、こちらもとんと話が出てこなくなってしまいました。
明日、2歳馬情報は更新されるのでここで何かしらの前進が欲しいところです。
やはり、一番機になるのはソルレヴァンテ。
先週の診察から完全に足踏み状態となってしまいました。
せっかくここまで1年以上の時間をかけてきたのですから、
それを無駄にすることのないよう、無理せずお願いしたいですm(__)m
先週の水曜日からコースでのキャンターを休止し、
騎乗しての常歩運動15分とウォーキングマシーン運動を15分行っています。
引き続き、脚元は外見上や触診上は変わりなく、
今週の金曜日に再度エコー検査を行い、ペースダウン後の腱の変化を確認する予定です。
4歳アビエイターは松風馬事センター。
やや負荷を強め、今週からハロン20秒を切るペースでのキャンターを開始しました。
ペースを上げてからも左前球節の状態は変わりなく、順調に乗り込めています。
このまましっかりと乗り込み、15-15を行う下地をつくっていきます。
現在の馬体重は545kg。
4歳ピーキーはリバティホースナヴィゲイト。
引き続き、角馬場でダクとハッキングを行っています。
歩様に異常はなく、脚元の状態も変わりありません。
今のところ、来週一杯は現在のメニューで調整し、週末に獣医師のチェックを受け、今後の進め方を決める予定です。
3歳アヴェントゥリーナはワコーファーム。
引き続き、ペースに強弱をつけながらキャンターを乗り込み、週1回は強めの調教を行っています。
大分暑い日が続いていますが、まったくこたえた様子はありません。
コースでも尻っ跳ねをするくらい元気一杯です。
また、飼い喰いが良いことで馬体も順調に増加。状態面には変わらず不安はありません。
具体的な指示が出るまでは、このまま体調を維持するように調整していきます。
「順調ですよ。かなり暑さが厳しくなってきましたが、夏バテしている感じもありません。
声が掛かればいつでも対応できる状態です」(担当者)
3歳ヒアカムズザサンはドリームファーム。
引き続き状態は変わりなく、ややペースを上げて、ダートコースで普通キャンターを2400m、
日によって600mの坂路を普通キャンターで2本乗るメニューで乗り込んでいます。
動きは問題なく、息遣いも良好。様子を見て強めの調教を開始し、帰厩態勢を整えていきます。
在厩馬がレジーナ1頭と、出走綱渡り状態は相変わらず。
ヒアカムズザサンが8月下旬の出走を目標にしているので、
そう遠く無い時期に戻ってくるでしょう。
アヴェントゥリーナも間隔調整としてこの2頭の帰厩は予定の範疇とすると、
それに続く帰厩馬に目途が立ちません。
2歳馬も入厩態勢が整っていると言いながら、こちらもとんと話が出てこなくなってしまいました。
明日、2歳馬情報は更新されるのでここで何かしらの前進が欲しいところです。
やはり、一番機になるのはソルレヴァンテ。
先週の診察から完全に足踏み状態となってしまいました。
せっかくここまで1年以上の時間をかけてきたのですから、
それを無駄にすることのないよう、無理せずお願いしたいですm(__)m
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:35│Comments(0)
│休養馬・未出走馬