2008年07月29日
馬名をつけたい!2008(3)~ミャンマーについて~
さて、バゴ×シャドウスプリングの馬名を考える上で、
押さえておかなくてはならないのがバゴの街があるミャンマーという国の基本情報。
ミャンマー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
外務省のホームページによるミャンマー連邦の情報
ミャンマーといえば、記憶に新しいのが僧侶のデモに端を発した
日本人ジャーナリストの死亡事件。
そう、ミャンマーは軍事政権下の国。
旧国名はビルマで、1991年に軍事政権が国名をミャンマーに変更したのです。
その際に、同時に1000以上の町の名前も変更。
その中にペグー(Pegu)という地名から変更になったバゴ(バゴー、Bago)もありました。
そのため、軍事政権を認めないアメリカのサービスであるGoogle Mapでは、
旧地名のPeguと記載されているのがバゴの町になります。
大きな地図で見る
ミャンマー(ビルマ)、普段あまり調べることの少ない国なので、
調べていくと次々といろんな情報が出てきます。
これは調べ甲斐がありそうです。
(続く)
押さえておかなくてはならないのがバゴの街があるミャンマーという国の基本情報。
ミャンマー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
外務省のホームページによるミャンマー連邦の情報
ミャンマーといえば、記憶に新しいのが僧侶のデモに端を発した
日本人ジャーナリストの死亡事件。
そう、ミャンマーは軍事政権下の国。
旧国名はビルマで、1991年に軍事政権が国名をミャンマーに変更したのです。
その際に、同時に1000以上の町の名前も変更。
その中にペグー(Pegu)という地名から変更になったバゴ(バゴー、Bago)もありました。
そのため、軍事政権を認めないアメリカのサービスであるGoogle Mapでは、
旧地名のPeguと記載されているのがバゴの町になります。
大きな地図で見る
ミャンマー(ビルマ)、普段あまり調べることの少ない国なので、
調べていくと次々といろんな情報が出てきます。
これは調べ甲斐がありそうです。
(続く)
馬名をつけたい!2024(4)~ネットの功罪~
馬名をつけたい!2024(3)~ユーモアはどこまでOKか~
馬名をつけたい!2024(2)~スタッフの採用傾向~
馬名をつけたい!2024(1)~30文字問題~
命名記念品届きました
【速報】馬名採用されました【8年ぶり8頭目】
馬名をつけたい!2024(3)~ユーモアはどこまでOKか~
馬名をつけたい!2024(2)~スタッフの採用傾向~
馬名をつけたい!2024(1)~30文字問題~
命名記念品届きました
【速報】馬名採用されました【8年ぶり8頭目】
Posted by 浦河深之 at 19:16│Comments(0)
│馬名をつけたい!