2014年09月22日
早くも1歳馬近況【1歳馬】
早くも1歳馬の初レポートが届きました。
ヒシバイタル13(父マンハッタンカフェ、牝)は矢野牧場。
5月頭から昼夜放牧を行っています。
当初からゆったりとしたつくりに大きな伸び代を感じていましたが、
矢野氏も「春先から一番変化が大きい馬」と語っており、馬体の成長が実に顕著です。
トモの筋肉は充分と感じるほどに厚みが増してきました。
また、深くなった胸回りからは心肺機能の高さが感じられます。
まだ腰高の体形から、今後、更にどのような成長を見せてくれるのか楽しみです。
なお、馴致・育成は愛知ステーブルで行うため、10月上旬に移動する予定です。
スコアズビー13(父ハーツクライ、牡)は藤原牧場豊畑分場
5月中旬から昼夜放牧を行っています。
スタッフが「丸みを帯びた体つきが、この時期のマジェスティハーツの体形によく似ている」と話しているように、
腹回りはふっくら、トモが丸々とするなどボリューム感が増してきました。
自分より大きな馬にでも隙あらば噛みつきにいくような気の強い性格ですが、
その性格に馬体の成長が追い付いてきたようです。
なお、26日にファンタストクラブへ移動し乗り馴らしまで行った後、
宮崎県の宮崎ステーブルに移動し、入厩までのトレーニングを行う予定です。
ソリッドプラチナム13(父キングカメハメハ、牝)は橋本牧場分場
3月から行っている昼夜放牧を継続しながら、馴致を行っています。
現在は腹帯を着けてロンジング運動を行っており、身のこなしは実に柔らか。
人の指示に素直で手が掛かることなく、競走馬として良いスタートが切れた印象です。
ただ、祖母リザーブシートの血統はチャカつくと手に負えなくなる傾向もあるので、慎重に進めていきたいところ。
また、トモが大きくなるなど馬体も着実に変わってきており、成長を阻害しないように進めていきます。
アメーリア13(父シンボリクリスエス、牡)は村上欽哉牧場
当歳の頃から昼夜放牧を行っています。
父の産駒と言えば筋骨隆々という体つきを想像しますが、
節々のしっかりしたつくりは健在であっても、バランスが良く線のきれいな体形に成長しています。
放牧地での動きは柔らかみがあり、身のこなしも軽快そのもの。
質の良さそうな柔らかみのある筋肉をしてるのは、母系の影響が色濃く出ているそうです。
成長力のある血統でもあり、ゆったりとした体形であることから、今後益々の成長が期待できるでしょう。
(レポート内容は9/20現在)
わが3歳勢が一区切りついたのと同時に、早くも1歳馬のレポートが届きました。
例年の如くですが、この時期はトラブルさえなければOK。
まだまだセールストーク、リップサービス込であることを踏まえて、
話半分程度に聞いておいてちょうどいいくらいかと。
そんな中、うれしいコメントが聞けたのはヒシバイタル13について。
春先から一番大きく変わった馬とのこと。
実は、ツアーの時にこの馬について、
「ソルレヴァンテの時ほどには自信がない(からこの値段になった)」
とのお話を矢野さんから伺っていました。
確かにソルレヴァンテは募集の時からとても目立った馬で、
牡馬と牝馬の違いもあるし父も違うので単純に比較できないとは思いますが、
その矢野さん自身が馬の変化を感じていらっしゃるという事なので、
もしかしたら、今頃募集価格設定を後悔していらっしゃるかもしれません:-P
僕自身は募集時の馬体でも結構納得していたのですが、
夏を超えてどんな姿になったのか、写真やDVDでその姿を見るのが楽しみです。
ヒシバイタル13(父マンハッタンカフェ、牝)は矢野牧場。
5月頭から昼夜放牧を行っています。
当初からゆったりとしたつくりに大きな伸び代を感じていましたが、
矢野氏も「春先から一番変化が大きい馬」と語っており、馬体の成長が実に顕著です。
トモの筋肉は充分と感じるほどに厚みが増してきました。
また、深くなった胸回りからは心肺機能の高さが感じられます。
まだ腰高の体形から、今後、更にどのような成長を見せてくれるのか楽しみです。
なお、馴致・育成は愛知ステーブルで行うため、10月上旬に移動する予定です。
スコアズビー13(父ハーツクライ、牡)は藤原牧場豊畑分場
5月中旬から昼夜放牧を行っています。
スタッフが「丸みを帯びた体つきが、この時期のマジェスティハーツの体形によく似ている」と話しているように、
腹回りはふっくら、トモが丸々とするなどボリューム感が増してきました。
自分より大きな馬にでも隙あらば噛みつきにいくような気の強い性格ですが、
その性格に馬体の成長が追い付いてきたようです。
なお、26日にファンタストクラブへ移動し乗り馴らしまで行った後、
宮崎県の宮崎ステーブルに移動し、入厩までのトレーニングを行う予定です。
ソリッドプラチナム13(父キングカメハメハ、牝)は橋本牧場分場
3月から行っている昼夜放牧を継続しながら、馴致を行っています。
現在は腹帯を着けてロンジング運動を行っており、身のこなしは実に柔らか。
人の指示に素直で手が掛かることなく、競走馬として良いスタートが切れた印象です。
ただ、祖母リザーブシートの血統はチャカつくと手に負えなくなる傾向もあるので、慎重に進めていきたいところ。
また、トモが大きくなるなど馬体も着実に変わってきており、成長を阻害しないように進めていきます。
アメーリア13(父シンボリクリスエス、牡)は村上欽哉牧場
当歳の頃から昼夜放牧を行っています。
父の産駒と言えば筋骨隆々という体つきを想像しますが、
節々のしっかりしたつくりは健在であっても、バランスが良く線のきれいな体形に成長しています。
放牧地での動きは柔らかみがあり、身のこなしも軽快そのもの。
質の良さそうな柔らかみのある筋肉をしてるのは、母系の影響が色濃く出ているそうです。
成長力のある血統でもあり、ゆったりとした体形であることから、今後益々の成長が期待できるでしょう。
(レポート内容は9/20現在)
わが3歳勢が一区切りついたのと同時に、早くも1歳馬のレポートが届きました。
例年の如くですが、この時期はトラブルさえなければOK。
まだまだセールストーク、リップサービス込であることを踏まえて、
話半分程度に聞いておいてちょうどいいくらいかと。
そんな中、うれしいコメントが聞けたのはヒシバイタル13について。
春先から一番大きく変わった馬とのこと。
実は、ツアーの時にこの馬について、
「ソルレヴァンテの時ほどには自信がない(からこの値段になった)」
とのお話を矢野さんから伺っていました。
確かにソルレヴァンテは募集の時からとても目立った馬で、
牡馬と牝馬の違いもあるし父も違うので単純に比較できないとは思いますが、
その矢野さん自身が馬の変化を感じていらっしゃるという事なので、
もしかしたら、今頃募集価格設定を後悔していらっしゃるかもしれません:-P
僕自身は募集時の馬体でも結構納得していたのですが、
夏を超えてどんな姿になったのか、写真やDVDでその姿を見るのが楽しみです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:29│Comments(2)
│休養馬・未出走馬
この記事へのコメント
浦河さん、こんばんは。
昨日の遠征が響き、既に猛烈な睡魔と格闘中です(苦笑)
さて、1才馬情報が更新されたとのこと。
ご一緒のスコアズビーは、浦河さんのブログから情報をいただきました。ありがとうございますm(_ _)m
現役愛馬のいない生活が1年以上となってしまい、今ではすっかりクラブのHPをチェックする習慣も消え失せてしまいましたが、今月からは徐々に元に戻していかないといけませんね。
昨日は複雑のハーツ産駒を見てきましたが、たとえ小柄でも見栄えのする馬体の馬が多く、思わず本馬に出資できたことへの喜びを、今更ながら感じてしまいました(^∇^)
気は早いですが、今からもう、来年の夏が待ち遠しいです(笑)
昨日の遠征が響き、既に猛烈な睡魔と格闘中です(苦笑)
さて、1才馬情報が更新されたとのこと。
ご一緒のスコアズビーは、浦河さんのブログから情報をいただきました。ありがとうございますm(_ _)m
現役愛馬のいない生活が1年以上となってしまい、今ではすっかりクラブのHPをチェックする習慣も消え失せてしまいましたが、今月からは徐々に元に戻していかないといけませんね。
昨日は複雑のハーツ産駒を見てきましたが、たとえ小柄でも見栄えのする馬体の馬が多く、思わず本馬に出資できたことへの喜びを、今更ながら感じてしまいました(^∇^)
気は早いですが、今からもう、来年の夏が待ち遠しいです(笑)
Posted by ユニッペ at 2014年09月22日 21:37
ユニッペさん、こんにちは。
スコアズビー13、まずは順調そうです。
当歳時に比べて、春はぐんとよくなってました。
秋になって、さらに成長した姿を見せてくれるのが楽しみですね。
ホームページをチェックする習慣がなくても、
メールサービスが始まりましたから、
そっちを登録しておけばいちいち見なくても大丈夫ですよ(^_-)
でも、そのせいで他の馬の様子に疎くなってしまったのは
弊害ですけどね…
スコアズビー13、まずは順調そうです。
当歳時に比べて、春はぐんとよくなってました。
秋になって、さらに成長した姿を見せてくれるのが楽しみですね。
ホームページをチェックする習慣がなくても、
メールサービスが始まりましたから、
そっちを登録しておけばいちいち見なくても大丈夫ですよ(^_-)
でも、そのせいで他の馬の様子に疎くなってしまったのは
弊害ですけどね…
Posted by 浦河 at 2014年09月23日 18:06