2008年07月15日
父としてのラムタラ【休養馬】
8歳ゴールデンメインは屈腱炎からの復帰を目指し様似町軽種馬共同育成センター。
ハッキング程度のキャンターを乗り始めましたが異常はなく、
徐々に距離を伸ばし現在は1000mを乗っています。
もう少し今のペースで乗り続けていきます。
6歳グロリアスヴューは立て直しのためオークヒルファーム。
先週半ばに獣医師の診断を仰ぎ、キャンター調教に問題がないとの診断がおりました。
先週末から軽めのキャンターを開始、疲れは見られません。
このまま順調に乗り込んで帰厩態勢に持って行きます。
ゴールデンメインは、怪我さえなければラムタラの代表産駒となれる逸材でした。
怪我なく活躍できていれば、もしかしたら、ラムタラ自身の海外流出もなかったかもしれません。
既に去勢してしまっているため、どちらにしても後継にはなれませんでしたが、
今、残されたラムタラ産駒の中では大将格といっていいでしょう。
チャンスは限られますが、父の種牡馬としての真価を見せ付けるべく、
秋競馬での輝かしい復活を期待しています。
ハッキング程度のキャンターを乗り始めましたが異常はなく、
徐々に距離を伸ばし現在は1000mを乗っています。
もう少し今のペースで乗り続けていきます。
6歳グロリアスヴューは立て直しのためオークヒルファーム。
先週半ばに獣医師の診断を仰ぎ、キャンター調教に問題がないとの診断がおりました。
先週末から軽めのキャンターを開始、疲れは見られません。
このまま順調に乗り込んで帰厩態勢に持って行きます。
ゴールデンメインは、怪我さえなければラムタラの代表産駒となれる逸材でした。
怪我なく活躍できていれば、もしかしたら、ラムタラ自身の海外流出もなかったかもしれません。
既に去勢してしまっているため、どちらにしても後継にはなれませんでしたが、
今、残されたラムタラ産駒の中では大将格といっていいでしょう。
チャンスは限られますが、父の種牡馬としての真価を見せ付けるべく、
秋競馬での輝かしい復活を期待しています。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 18:56│Comments(12)
│休養馬・未出走馬
この記事へのコメント
浦河さん、ゴールデンメインは確かにラムタラの代表産駒です。
早く復帰して重賞ゲットと行きましょう!
さて、鳴り物入りで共用されたラムタラも、産駒がいまひとつで、評価が分かれるところだということは良く理解しています。
過去にインブリードが強すぎるから、種牡馬としてはどうかなんて声も聞こえ、「ほら言った通り」なんて思っている方もいらっしゃるとは思いますが、僕の場合それにどっぷり漬かろうと考えました。
だから初年度産駒の、インビジブルタッチやシャアエレガンスに出資し、結果的に充分楽しませてもらいましたから、個人的には満足しています。
でもこのままでは終わらないと思う気持ちも強く、この後は、母父としてきっと良い馬を出すと信じています。
そんな訳で昨年のシェアエレガンスに続き、今年もクライストストーリに出資しました。
母父ラムタラの活躍を心から期待しています。
早く復帰して重賞ゲットと行きましょう!
さて、鳴り物入りで共用されたラムタラも、産駒がいまひとつで、評価が分かれるところだということは良く理解しています。
過去にインブリードが強すぎるから、種牡馬としてはどうかなんて声も聞こえ、「ほら言った通り」なんて思っている方もいらっしゃるとは思いますが、僕の場合それにどっぷり漬かろうと考えました。
だから初年度産駒の、インビジブルタッチやシャアエレガンスに出資し、結果的に充分楽しませてもらいましたから、個人的には満足しています。
でもこのままでは終わらないと思う気持ちも強く、この後は、母父としてきっと良い馬を出すと信じています。
そんな訳で昨年のシェアエレガンスに続き、今年もクライストストーリに出資しました。
母父ラムタラの活躍を心から期待しています。
Posted by 駿パパ at 2008年07月16日 10:19
はじめまして、駿パパさん
浦河さんのブログつながりで失礼します。駿パパさんのコメントを拝見させていただきまして、黙っておれなくなっちゃいました。
実は私は今年から一口馬主を始めた駆け出しですがシェアエレガンスの初子のシェアアプローズ(母父ラムタラ)とクライストストーリ07(もちろん母父ラムタラ)を買っちゃったからです。
ついでに言いますともう一頭母父ラムタラの馬を買いました。これは、故意ではなく気にいったらそうだったという偶然です。私的には母父ラムタラには大爆発してもらわないと困ります。ラムタラはBMSとして徐々にではありますが順位を上げています。これから一緒に応援していきましょう。よろしくお願いします。
浦河さんのブログつながりで失礼します。駿パパさんのコメントを拝見させていただきまして、黙っておれなくなっちゃいました。
実は私は今年から一口馬主を始めた駆け出しですがシェアエレガンスの初子のシェアアプローズ(母父ラムタラ)とクライストストーリ07(もちろん母父ラムタラ)を買っちゃったからです。
ついでに言いますともう一頭母父ラムタラの馬を買いました。これは、故意ではなく気にいったらそうだったという偶然です。私的には母父ラムタラには大爆発してもらわないと困ります。ラムタラはBMSとして徐々にではありますが順位を上げています。これから一緒に応援していきましょう。よろしくお願いします。
Posted by くにくん at 2008年07月16日 17:29
駿パパさん、くにくんさん、こんばんは。
ラムタラ、確かに種牡馬成績、と言う意味で言えば期待外れだったかもしれないですが、
決して悪かったわけではなかったんですよね。
SSやSS系種牡馬が母父に入って、
SS系種牡馬を付けにくくなった今こそ、
実は必要な血だったかもしれません。
かく言う私は、ラムタラ産駒2頭で7勝、
シンガポールも入れれば(笑)3頭で9勝を数えるラムタラ使い。
初めてアロースタッドでその姿を見た時、
うっとりと見とれてしまうほどの馬でした。
この馬が、走る血を伝えられないわけがないと思っています。
ラムタラ、確かに種牡馬成績、と言う意味で言えば期待外れだったかもしれないですが、
決して悪かったわけではなかったんですよね。
SSやSS系種牡馬が母父に入って、
SS系種牡馬を付けにくくなった今こそ、
実は必要な血だったかもしれません。
かく言う私は、ラムタラ産駒2頭で7勝、
シンガポールも入れれば(笑)3頭で9勝を数えるラムタラ使い。
初めてアロースタッドでその姿を見た時、
うっとりと見とれてしまうほどの馬でした。
この馬が、走る血を伝えられないわけがないと思っています。
Posted by 浦河深之
at 2008年07月16日 17:48

くにくんさんこんばんは、駿パパです。
シェアアプローズとクライストストーリ07ご一緒ですね。どうぞ宜しくお願い致します。
もう一頭の母父ラムタラの馬ってなんでしょう?
ずばり!「カチョウフウゲツ07」でしょう!
違ったかな?(補欠はゴールデンアリー07)
実は最後までどちらにするか迷った馬です。関東馬だったし、一応ギリギリ関東圏(静岡)に住んでいますから、毎年関東関西平等に出資しようとしています。でも今年は関西馬に惹かれちゃいました。
シェアアプローズのデビューが待ち遠しいですね。一緒に勝利の時を味わいましょう!
浦河さんこんばんは。
ラムタラ産駒で9勝ですか、凄いです。
ゴールデンメインで区切りの10勝と行きましょう!
近いうちにお邪魔します。
シェアアプローズとクライストストーリ07ご一緒ですね。どうぞ宜しくお願い致します。
もう一頭の母父ラムタラの馬ってなんでしょう?
ずばり!「カチョウフウゲツ07」でしょう!
違ったかな?(補欠はゴールデンアリー07)
実は最後までどちらにするか迷った馬です。関東馬だったし、一応ギリギリ関東圏(静岡)に住んでいますから、毎年関東関西平等に出資しようとしています。でも今年は関西馬に惹かれちゃいました。
シェアアプローズのデビューが待ち遠しいですね。一緒に勝利の時を味わいましょう!
浦河さんこんばんは。
ラムタラ産駒で9勝ですか、凄いです。
ゴールデンメインで区切りの10勝と行きましょう!
近いうちにお邪魔します。
Posted by 駿パパ at 2008年07月16日 23:36
もう一頭の母父ラムタラはサムシングナイス07です。ゲゲゲですみません。父がサウスブィグラスというなんとも言えないしょぼい血統~。ただ馬体は少し小ぶりだけど一仕事してくれそうと惚れました(勝手に私が思ってるだけなのよ)
とにかく浦河さんのラムタラパワーにあやかって勝ちまくりましょう。
とにかく浦河さんのラムタラパワーにあやかって勝ちまくりましょう。
Posted by くにくん at 2008年07月17日 00:33
駿パパさん、くにくんさん、こんばんは。
最近は、ラムタラと検索すると
アキバの店がトップに来てしまうのが悲しいです(T_T)
最近は、ラムタラと検索すると
アキバの店がトップに来てしまうのが悲しいです(T_T)
Posted by 浦河深之
at 2008年07月17日 17:55

浦河さん、こんにちは☆
すごい、ラムタラ話盛り上がっていますね。
私もシルクの方で父アグネスデジタル×母コパノスピーキング(母父ラムタラ)が気に入って、出資しようかと思っています。
クライストストーリ07もいいですよね。
これから、母父としてラムタラが活躍することを祈っています。
すごい、ラムタラ話盛り上がっていますね。
私もシルクの方で父アグネスデジタル×母コパノスピーキング(母父ラムタラ)が気に入って、出資しようかと思っています。
クライストストーリ07もいいですよね。
これから、母父としてラムタラが活躍することを祈っています。
Posted by ぼんちゃん at 2008年07月21日 16:14
ぼんちゃんさん、こんにちは。
連休、いかがお過ごしでしょう。
ユニオン、ジェイエスといえば一時はラムタラでひとしきり盛り上がりましたからね。
結果はご存知の通りですが、
個人的にはタイキシャトルよりよっぽど頼りになる種牡馬だったんですよ(*^_^*)
母コパノスピーキング、2006年3月まで現役だったので、
引退後すぐ種付けした初仔ですか?
最近までレースに出ていた記憶があったはずです。
連休、いかがお過ごしでしょう。
ユニオン、ジェイエスといえば一時はラムタラでひとしきり盛り上がりましたからね。
結果はご存知の通りですが、
個人的にはタイキシャトルよりよっぽど頼りになる種牡馬だったんですよ(*^_^*)
母コパノスピーキング、2006年3月まで現役だったので、
引退後すぐ種付けした初仔ですか?
最近までレースに出ていた記憶があったはずです。
Posted by 浦河 at 2008年07月21日 16:35
>引退後すぐ種付けした初仔ですか?
はい、そうです。
ちょっと競馬を使いすぎた感があります。
でも2回目の仔になったらクラブに回ってこないかもしれないので、その辺が悩むところです^^;
バゴの仔もずっと気になっていましたが、もうすぐ満口になりそうですね。
今回は縁がなかったのかなぁ・・・
あ、今ユニオンのP-17が気になっています。様子見しようかな?と思っています^^
はい、そうです。
ちょっと競馬を使いすぎた感があります。
でも2回目の仔になったらクラブに回ってこないかもしれないので、その辺が悩むところです^^;
バゴの仔もずっと気になっていましたが、もうすぐ満口になりそうですね。
今回は縁がなかったのかなぁ・・・
あ、今ユニオンのP-17が気になっています。様子見しようかな?と思っています^^
Posted by ぼんちゃん at 2008年07月23日 01:09
ぼんちゃんさん、おはようございます。
そっか。
コパノスピーキングってラムタラ産駒だったんですね。
ドクターコパのほうに目が行っちゃって
あまり気にしたことがありませんでした。
昨日の1歳セレクションセールも売れ行き不調だったみたいですが、
ユニオン1歳も初回で満口が1頭も出ないところを見ると
ちょっと出足が悪いようですね…
さすがの橋本ブランド格安馬でもだめだったとなると厳しいですね。
17ってことはフォースエネミーですね。
祖母トリプルマッチのほうが、ユニオン的には馴染みがあります。
個人的にはあまり縁がなかった系統ですけどね…
そっか。
コパノスピーキングってラムタラ産駒だったんですね。
ドクターコパのほうに目が行っちゃって
あまり気にしたことがありませんでした。
昨日の1歳セレクションセールも売れ行き不調だったみたいですが、
ユニオン1歳も初回で満口が1頭も出ないところを見ると
ちょっと出足が悪いようですね…
さすがの橋本ブランド格安馬でもだめだったとなると厳しいですね。
17ってことはフォースエネミーですね。
祖母トリプルマッチのほうが、ユニオン的には馴染みがあります。
個人的にはあまり縁がなかった系統ですけどね…
Posted by 浦河深之 at 2008年07月23日 09:11
こんばんは。
お久しぶりです。
覚えておられますか?(^^;
ゴールデンメイン、エコー検査の結果も良好との事で復帰が待たれますね。
土曜の日本海ステークス、去年のゴールデンメインの勝ちレースでしたね。
あれから1年・・・・・
早いですね(><)
出走予定のソリッドの名前がなくてびっくりしました。
心配しましたが、たいしたことないようでよかったです。
近いうちにまたゴールデンメインに会いに行く予定です。
また報告しますね(^^
ではまた。
お久しぶりです。
覚えておられますか?(^^;
ゴールデンメイン、エコー検査の結果も良好との事で復帰が待たれますね。
土曜の日本海ステークス、去年のゴールデンメインの勝ちレースでしたね。
あれから1年・・・・・
早いですね(><)
出走予定のソリッドの名前がなくてびっくりしました。
心配しましたが、たいしたことないようでよかったです。
近いうちにまたゴールデンメインに会いに行く予定です。
また報告しますね(^^
ではまた。
Posted by SUZU at 2008年07月26日 00:04
SUZUさん、おはようございます。
ソリッド、僕も名前がないのに気がついたときは
一瞬あれ?何が?って思ったんですけどね。
熱発くらいならいいなと思ったんですが。
現状、そんなに悪いわけじゃないようなので、
休養明けに期待します。
今日はその分、カゼノコウテイに頑張ってもらいましょう。
ゴールデンメインは…
そう、あれからもう1年経つんですね。
もういい年だけど、使っているレースが少ないので
まだまだ大丈夫でしょう。
いい報告期待してますね^^
ソリッド、僕も名前がないのに気がついたときは
一瞬あれ?何が?って思ったんですけどね。
熱発くらいならいいなと思ったんですが。
現状、そんなに悪いわけじゃないようなので、
休養明けに期待します。
今日はその分、カゼノコウテイに頑張ってもらいましょう。
ゴールデンメインは…
そう、あれからもう1年経つんですね。
もういい年だけど、使っているレースが少ないので
まだまだ大丈夫でしょう。
いい報告期待してますね^^
Posted by 浦河深之
at 2008年07月26日 09:24
