2008年07月10日
2歳馬6月近況。未だ入厩ならず…
2歳ファスキナーレはジュウジデイファームにて育成中。
5月に感じられた疲れは取れ、予定通りペースアップ。
BTCで第2回産地馬体検査を受検してます。
2歳アースコンシャスは小野瀬ファーム本場。
ゲート練習、坂路、ダートコースと、入厩に備えた実践的な調教を重ねています。
もう少し馬体が絞れてから、早い時計を出していく予定です。
2歳バルバロッサは和田牧場。
引き続き順調に乗り込まれて、馬体も充実してきました。
しかし、トモの弱さはまだ解消されていない模様。
ゲート、駐立は問題ないそうです。
2歳レイラニはヤナガワステーブル。
スクみはだいぶ解消し、調教ペースも上がってきました。
気性もおとなしく、ここまでゲートも問題なさそうです。
そろそろ、入厩の声を聞きたいところです。
春先までの勢いは一旦止まってしまった感があります。
早期入厩、デビューもありかと思っていましたが、
この感じでは、仮にレイラニあたりが早くて今月中に入厩できても
デビューは8月に入ってから、ほかはそれ以降という感じでしょうか。
まあ、それでもここまで故障の報告、
特に脚元の不安に関するレポートがないことはうれしい限りです。
マンハッタンスカイもソリッドプラチナムも、脚元に関してはほとんど不安なく
来ていることを考えれば、
やはり無事これ名馬というのは本当なんだなあ、と言う感じがします。
次は来月のレポートを待たずに入厩の報告をしたいなあ…
5月に感じられた疲れは取れ、予定通りペースアップ。
BTCで第2回産地馬体検査を受検してます。
2歳アースコンシャスは小野瀬ファーム本場。
ゲート練習、坂路、ダートコースと、入厩に備えた実践的な調教を重ねています。
もう少し馬体が絞れてから、早い時計を出していく予定です。
2歳バルバロッサは和田牧場。
引き続き順調に乗り込まれて、馬体も充実してきました。
しかし、トモの弱さはまだ解消されていない模様。
ゲート、駐立は問題ないそうです。
2歳レイラニはヤナガワステーブル。
スクみはだいぶ解消し、調教ペースも上がってきました。
気性もおとなしく、ここまでゲートも問題なさそうです。
そろそろ、入厩の声を聞きたいところです。
春先までの勢いは一旦止まってしまった感があります。
早期入厩、デビューもありかと思っていましたが、
この感じでは、仮にレイラニあたりが早くて今月中に入厩できても
デビューは8月に入ってから、ほかはそれ以降という感じでしょうか。
まあ、それでもここまで故障の報告、
特に脚元の不安に関するレポートがないことはうれしい限りです。
マンハッタンスカイもソリッドプラチナムも、脚元に関してはほとんど不安なく
来ていることを考えれば、
やはり無事これ名馬というのは本当なんだなあ、と言う感じがします。
次は来月のレポートを待たずに入厩の報告をしたいなあ…
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:02│Comments(0)
│休養馬・未出走馬