2014年06月10日
カテリーナ、明日中央復帰をかけて出走【休養馬】
4歳レジーナは忍者ホースクラブ。
引き続き、コースでハロン20秒のキャンター5000m乗っています。
馬体は若干絞れてきましたが、本馬なりにふっくらと見せており雰囲気は良好。
「先生の指示通り、速めのところは入れず長めにじっくりと乗ってきました。
左右の差もほとんどなくなってきましたし、順調に調整することができたと思います。
気持ちの面でも充実していますよ」
と担当者が話しているように、しっかり態勢は整いました。
来週の前半に帰厩する予定です。
3歳アビエイターは松風馬事センター。
背腰の張りは取れ、現在はハロン20秒を切るペースのキャンターまで上げています。
トモの動きは良化しており、ソエも落ち着いています。
検疫馬房の都合がつけば、美浦トレセンに帰厩する予定です。
現在の馬体重は533kg。
レジーナは今週の予定がまた伸びてしまいましたが、
アビエイターとともに間もなく帰厩の運びとなりそうです。
来週はこの休養馬レポートがゼロになることを期待して…
いやいや、そうではありません。
明日、カテリーナが3勝目をかけて名古屋で出走します。
全て、前走で勝っている馬同士という強烈なメンバー構成ですが、
この前見せたカテリーナの走りは、相手関係もあったかもしれませんが
今までの殻を破ったような感じにも見えました。
勝てば中央復帰が決まるこのレース。
勝って中央再登録、まずは近郊の牧場で再入厩の準備レポートというのを
1週間後のブログ記事で伝えたいです^^
引き続き、コースでハロン20秒のキャンター5000m乗っています。
馬体は若干絞れてきましたが、本馬なりにふっくらと見せており雰囲気は良好。
「先生の指示通り、速めのところは入れず長めにじっくりと乗ってきました。
左右の差もほとんどなくなってきましたし、順調に調整することができたと思います。
気持ちの面でも充実していますよ」
と担当者が話しているように、しっかり態勢は整いました。
来週の前半に帰厩する予定です。
3歳アビエイターは松風馬事センター。
背腰の張りは取れ、現在はハロン20秒を切るペースのキャンターまで上げています。
トモの動きは良化しており、ソエも落ち着いています。
検疫馬房の都合がつけば、美浦トレセンに帰厩する予定です。
現在の馬体重は533kg。
レジーナは今週の予定がまた伸びてしまいましたが、
アビエイターとともに間もなく帰厩の運びとなりそうです。
来週はこの休養馬レポートがゼロになることを期待して…
いやいや、そうではありません。
明日、カテリーナが3勝目をかけて名古屋で出走します。
全て、前走で勝っている馬同士という強烈なメンバー構成ですが、
この前見せたカテリーナの走りは、相手関係もあったかもしれませんが
今までの殻を破ったような感じにも見えました。
勝てば中央復帰が決まるこのレース。
勝って中央再登録、まずは近郊の牧場で再入厩の準備レポートというのを
1週間後のブログ記事で伝えたいです^^
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:44│Comments(0)
│休養馬・未出走馬