2014年04月17日
アビエイター、もう一絞りしたら…【木曜追い・出走確定】
3歳スペシャルフォースは日曜日阪神5レース、3歳未勝利戦芝2400mに
56キロ松山弘平騎手で出走が確定しました。
結果的に抽選対象でしたが、見事クリア^^
ツキも味方についてくれています。
詳しくはまた後日。
3歳アビエイターは坂路で併せ馬 54.5-39.9-26.0-13.2 一杯に追う
3歳未勝利末強目を0.4秒先行同入
テンは2馬身ほど先行。並んで直線部分に向き、終いは一杯に追われ、しっかりと伸びて併入。
更に追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
現在の馬体重は540kg。
「まだトモに緩さがあり、終いは少し前肢が浮き上がってきますね。
仕上がってきたら、トモの蹴りが強くなって前肢がグンと前に伸びてくるんでしょうけどね。
あと2~3週追い切れるので、良化してくると思います。
馬体は弱さがなくなって、良くなっていますよ」(助手)
3歳ハートオブクラリスは坂路で併せ馬 55.6-40.2-26.1-12.9 馬なり余力
3歳500万馬なりを0.9秒追走同入
テンは4~5馬身ほど追走し、道中で徐々に差を詰め、1馬身差で直線部分に向くと、
終いは馬なりのまま軽快に伸び、併入。
動きに違和感はなく、外傷の影響はなさそうです。
更に追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
「動き自体は問題ないですね。このまま進めていけると思います。
後ろから行くと前の馬を気にして慎重に走っている感じで、前進気勢が弱くなるので、
先に行って後ろから突かれた方が良いかもしれませんね」(助手)
3歳馬2頭が木曜追い、いずれも美浦の坂路での併せ馬でした。
アビエイターは徐々に形がついてきた感じですが、
馬体重がデビュー時に比べまだ12キロも重く、
暖かくなってもう一絞りしてからとなりそうです。
それでも、これだけ動けるようになっているということは
絞れて来たらどれだけの動きをしてくれるのか、楽しみになってきました^^
もうデビューしてから時間が経ってしまっているので、
叩いた上積みというよりは改めて仕切り直しの感が強く、
しかも初のダートということで、まさに2度目のデビュー戦という感じです。
ハートオブクラリスは帰厩後初の追い切りで、
アクシデントの影響がないことを確認できたところで十分でしょう。
あと2週追い切って、いざゴールデンウィークに出走です。
アビエイターとそろい踏みとなるかどうかはまだわかりませんが、
いつもならただグダグダしている連休が、今年は今から楽しみです(^_-)
56キロ松山弘平騎手で出走が確定しました。
結果的に抽選対象でしたが、見事クリア^^
ツキも味方についてくれています。
詳しくはまた後日。
3歳アビエイターは坂路で併せ馬 54.5-39.9-26.0-13.2 一杯に追う
3歳未勝利末強目を0.4秒先行同入
テンは2馬身ほど先行。並んで直線部分に向き、終いは一杯に追われ、しっかりと伸びて併入。
更に追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
現在の馬体重は540kg。
「まだトモに緩さがあり、終いは少し前肢が浮き上がってきますね。
仕上がってきたら、トモの蹴りが強くなって前肢がグンと前に伸びてくるんでしょうけどね。
あと2~3週追い切れるので、良化してくると思います。
馬体は弱さがなくなって、良くなっていますよ」(助手)
3歳ハートオブクラリスは坂路で併せ馬 55.6-40.2-26.1-12.9 馬なり余力
3歳500万馬なりを0.9秒追走同入
テンは4~5馬身ほど追走し、道中で徐々に差を詰め、1馬身差で直線部分に向くと、
終いは馬なりのまま軽快に伸び、併入。
動きに違和感はなく、外傷の影響はなさそうです。
更に追い切りを重ね、出走態勢を整えていきます。
「動き自体は問題ないですね。このまま進めていけると思います。
後ろから行くと前の馬を気にして慎重に走っている感じで、前進気勢が弱くなるので、
先に行って後ろから突かれた方が良いかもしれませんね」(助手)
3歳馬2頭が木曜追い、いずれも美浦の坂路での併せ馬でした。
アビエイターは徐々に形がついてきた感じですが、
馬体重がデビュー時に比べまだ12キロも重く、
暖かくなってもう一絞りしてからとなりそうです。
それでも、これだけ動けるようになっているということは
絞れて来たらどれだけの動きをしてくれるのか、楽しみになってきました^^
もうデビューしてから時間が経ってしまっているので、
叩いた上積みというよりは改めて仕切り直しの感が強く、
しかも初のダートということで、まさに2度目のデビュー戦という感じです。
ハートオブクラリスは帰厩後初の追い切りで、
アクシデントの影響がないことを確認できたところで十分でしょう。
あと2週追い切って、いざゴールデンウィークに出走です。
アビエイターとそろい踏みとなるかどうかはまだわかりませんが、
いつもならただグダグダしている連休が、今年は今から楽しみです(^_-)