2014年02月10日
故障じゃないけれど…【2歳馬】
クラブから2歳馬のレポートが上がりました。
フィジーガール12は吉澤ステーブル。
ボーンスクレイピング治療を行ったため、脚元に幾分の腫れは残っていますが、
経過は良好のため、現在は角馬場などでダクやハッキングを乗っています。
様子を見てBTCでの調教を再開する予定です。現在の馬体重は507kg。
サビアーレ12はファンタストクラブ。
現在は屋根付きのダートコース中心にハロン25秒くらいのキャンターを2400m、
週2回程度は屋根付き坂路でハロン22秒くらいのペースで乗っています。
徐々に走ろうとする気持ちが増しているのは良いことですが、
ペースを抑えて乗っているときは集中力が途切れ、気持ちが空回りしているような面も見られます。
また、馬体も良化途中であるため、心身の成長を促しながら進めていきます。
ブリリアントレイ12は下河辺牧場トレーニング。
現在は屋内のダートコースでハロン20秒くらいのキャンターを3000m、
週1回はバークの屋根付き坂路でハロン18秒のキャンターを乗っています。
運動に掛かる負荷を大きくしていますが、全く応えた様子はなく、
馬体重は変わらず500kg台を維持できています。
また、坂路の動きも軽く、キビキビした走りを見せています。
今後は坂路を乗る日を増やすなどし、更なる良化を促していきます。
(レポート内容は2/5現在)
通常、まだこの時期くらいのレポートでは
故障以外は前向きな内容が多いのですが、
今回のサビアーレ12ではちょっと辛口の内容が目につきました。
「ペースを抑えて乗っているときは集中力が途切れ、気持ちが空回りしているような面も見られ」る、
ということが具体的にどういうことを示しているのかは分かりにくいのですが、
気性面で課題がある、ということで間違いないでしょう。
また浦河の牝馬で気性面の問題かと言われるのもなんなので:(涙)
何とか大事にならないうちに、改善をお願いしたいですm(__)m
フィジーガール12は吉澤ステーブル。
ボーンスクレイピング治療を行ったため、脚元に幾分の腫れは残っていますが、
経過は良好のため、現在は角馬場などでダクやハッキングを乗っています。
様子を見てBTCでの調教を再開する予定です。現在の馬体重は507kg。
サビアーレ12はファンタストクラブ。
現在は屋根付きのダートコース中心にハロン25秒くらいのキャンターを2400m、
週2回程度は屋根付き坂路でハロン22秒くらいのペースで乗っています。
徐々に走ろうとする気持ちが増しているのは良いことですが、
ペースを抑えて乗っているときは集中力が途切れ、気持ちが空回りしているような面も見られます。
また、馬体も良化途中であるため、心身の成長を促しながら進めていきます。
ブリリアントレイ12は下河辺牧場トレーニング。
現在は屋内のダートコースでハロン20秒くらいのキャンターを3000m、
週1回はバークの屋根付き坂路でハロン18秒のキャンターを乗っています。
運動に掛かる負荷を大きくしていますが、全く応えた様子はなく、
馬体重は変わらず500kg台を維持できています。
また、坂路の動きも軽く、キビキビした走りを見せています。
今後は坂路を乗る日を増やすなどし、更なる良化を促していきます。
(レポート内容は2/5現在)
通常、まだこの時期くらいのレポートでは
故障以外は前向きな内容が多いのですが、
今回のサビアーレ12ではちょっと辛口の内容が目につきました。
「ペースを抑えて乗っているときは集中力が途切れ、気持ちが空回りしているような面も見られ」る、
ということが具体的にどういうことを示しているのかは分かりにくいのですが、
気性面で課題がある、ということで間違いないでしょう。
また浦河の牝馬で気性面の問題かと言われるのもなんなので:(涙)
何とか大事にならないうちに、改善をお願いしたいですm(__)m
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 20:04│Comments(0)
│休養馬・未出走馬