2013年12月12日
馬名をつけたい!2013(2)~2年連続なるか~
今年は馬名に関するエピソードに触れる間もなく^^;
あっという間に12月。
記事にはしませんでしたが、既にいくつかの馬名を考えて、
出資馬全てに応募は済ませてあります。
突然何か思いつかない限りは、これで今年は打ち止め。
あとは結果を待つこととするつもりです。
3頭ともステイゴールド産駒ということで、
それぞれにふさわしい名前を考えるのが難しかったのですが、
フィジーガール12は兄ナカヤマ「ナイト」から、
騎士の称号や、チェスの駒「ナイト」を連想。
サビアーレ12は牝馬なので、母のサビアーレ(砂をかける)から、
Google翻訳でこれが「サンドブラスト」というガラス細工の技法が出てきたので、
そのあたりを中心に考えてみました。
ブリリアントレイ12には、父ステイゴールドから金にまつわるエピソードを
色々と探し回って、いくつか名前を考えてみました。
例年のように馬名にまつわる記事を今年は書きませんでしたが、
だからと言って考えた名前の質がイマイチだとか、ということではないです。
僕としては今年も自信を持って応募しました。
記事がなかったのは、考えている途中で見つかった面白いエピソードがなかっただけで:-P
ただ、相変わらずいいと思った言葉がすでに使われていた、ということは
何度もあって。
規則では抹消から5年経っていればつけられますが、やっぱりね。
過去に使って活躍していなかった馬と同じ名前、ってのはちょっと^^;
活躍していたらしていたでつけられないか、二番煎じみたいな感じもするし。
今年は、日本語の名前もいくつか応募してあります。
一つ間違えば珍馬名になりかねない日本語馬名は両刃の剣。
さて、どうなりますか。
2歳馬には久しぶりに応募した名前が採用され、
非常に興奮したのがついこの前のようです。
あと3週間ほどで今年の馬名応募も締め切りです。
願わくば、それまでに馬名採用のハートオブクラリスが勝ち上がって、
浦河の馬名が採用されると勝てる、みたいな感じになってくれたらいいのですが^^
あっという間に12月。
記事にはしませんでしたが、既にいくつかの馬名を考えて、
出資馬全てに応募は済ませてあります。
突然何か思いつかない限りは、これで今年は打ち止め。
あとは結果を待つこととするつもりです。
3頭ともステイゴールド産駒ということで、
それぞれにふさわしい名前を考えるのが難しかったのですが、
フィジーガール12は兄ナカヤマ「ナイト」から、
騎士の称号や、チェスの駒「ナイト」を連想。
サビアーレ12は牝馬なので、母のサビアーレ(砂をかける)から、
Google翻訳でこれが「サンドブラスト」というガラス細工の技法が出てきたので、
そのあたりを中心に考えてみました。
ブリリアントレイ12には、父ステイゴールドから金にまつわるエピソードを
色々と探し回って、いくつか名前を考えてみました。
例年のように馬名にまつわる記事を今年は書きませんでしたが、
だからと言って考えた名前の質がイマイチだとか、ということではないです。
僕としては今年も自信を持って応募しました。
記事がなかったのは、考えている途中で見つかった面白いエピソードがなかっただけで:-P
ただ、相変わらずいいと思った言葉がすでに使われていた、ということは
何度もあって。
規則では抹消から5年経っていればつけられますが、やっぱりね。
過去に使って活躍していなかった馬と同じ名前、ってのはちょっと^^;
活躍していたらしていたでつけられないか、二番煎じみたいな感じもするし。
今年は、日本語の名前もいくつか応募してあります。
一つ間違えば珍馬名になりかねない日本語馬名は両刃の剣。
さて、どうなりますか。
2歳馬には久しぶりに応募した名前が採用され、
非常に興奮したのがついこの前のようです。
あと3週間ほどで今年の馬名応募も締め切りです。
願わくば、それまでに馬名採用のハートオブクラリスが勝ち上がって、
浦河の馬名が採用されると勝てる、みたいな感じになってくれたらいいのですが^^
馬名をつけたい!2024(4)~ネットの功罪~
馬名をつけたい!2024(3)~ユーモアはどこまでOKか~
馬名をつけたい!2024(2)~スタッフの採用傾向~
馬名をつけたい!2024(1)~30文字問題~
命名記念品届きました
【速報】馬名採用されました【8年ぶり8頭目】
馬名をつけたい!2024(3)~ユーモアはどこまでOKか~
馬名をつけたい!2024(2)~スタッフの採用傾向~
馬名をつけたい!2024(1)~30文字問題~
命名記念品届きました
【速報】馬名採用されました【8年ぶり8頭目】
Posted by 浦河深之 at 20:23│Comments(0)
│馬名をつけたい!