2013年07月30日
クロノマン、間に合うか【休養馬】
6歳ハンターワディは日進牧場。
引き続き、BTCの屋外の直線ダートコースでハロン18秒のキャンターを1、2本乗っています。
馬体重は502kg。レース時から20kg増加しているますが、太め感はありません。
いつ帰厩の指示がきても良いように、しっかり乗り込んでいきます。
3歳クロノマンは賀張共同トレーニングセンター。
移動後、手塚調教師の指示で両前に焼烙治療を行い、ソエの良化を促しています。
到着直後の馬体重は430kg。
ソエや膝の状態と相談しながら、乗り運動を再開するタイミングを検討していきます。
昨日の記事に書いた通り、未勝利脱出を目の前にしたクロノマンは
ソエの悪化で放牧に出ました。
さすがに何もしないで待つわけにはいかないのか、
手塚先生も焼烙治療を選択されています。
それとは別に膝にも何か抱えている感じがあり、
あと1か月の函館開催、あるいはすべての未勝利戦終了までに
間に合うかどうか、非常に微妙になってきました。
母は未勝利戦終了に間に合わず、再ファンドから中央復帰しましたが、
少なくともここまでの未勝利戦の内容は明らかに母以上のクロノマン。
何とか1つ勝って成長を促す放牧に出たかったところでしたが、
思わぬ形で休養を余儀なくされてしまいました。
クロノマンが調教パートナーを務めたアイムユアーズは、
先週見事にクイーンステークスに連覇しました。
昨年の同レース優勝から苦しい期間を過ごしましたが
一年かけて克服して見せました。
クロノマンにも、今の苦境を何とか乗り越えて、
その先に希望をつなげてもらいたいです。
引き続き、BTCの屋外の直線ダートコースでハロン18秒のキャンターを1、2本乗っています。
馬体重は502kg。レース時から20kg増加しているますが、太め感はありません。
いつ帰厩の指示がきても良いように、しっかり乗り込んでいきます。
3歳クロノマンは賀張共同トレーニングセンター。
移動後、手塚調教師の指示で両前に焼烙治療を行い、ソエの良化を促しています。
到着直後の馬体重は430kg。
ソエや膝の状態と相談しながら、乗り運動を再開するタイミングを検討していきます。
昨日の記事に書いた通り、未勝利脱出を目の前にしたクロノマンは
ソエの悪化で放牧に出ました。
さすがに何もしないで待つわけにはいかないのか、
手塚先生も焼烙治療を選択されています。
それとは別に膝にも何か抱えている感じがあり、
あと1か月の函館開催、あるいはすべての未勝利戦終了までに
間に合うかどうか、非常に微妙になってきました。
母は未勝利戦終了に間に合わず、再ファンドから中央復帰しましたが、
少なくともここまでの未勝利戦の内容は明らかに母以上のクロノマン。
何とか1つ勝って成長を促す放牧に出たかったところでしたが、
思わぬ形で休養を余儀なくされてしまいました。
クロノマンが調教パートナーを務めたアイムユアーズは、
先週見事にクイーンステークスに連覇しました。
昨年の同レース優勝から苦しい期間を過ごしましたが
一年かけて克服して見せました。
クロノマンにも、今の苦境を何とか乗り越えて、
その先に希望をつなげてもらいたいです。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:20│Comments(0)
│休養馬・未出走馬