2013年06月11日
ミーシャ、函館後半で勝負!【休養馬】
4歳ミーシャレヴューは大分良くはなってきましたが、
まだトモに痛みがあり、このままレースに向けて調整していくのは厳しい状況です。
そのため、一旦、放牧に出して立て直すことになり、8日に宇治田原優駿ステーブルへ移動しました。
1ヶ月を目処に帰厩し、函館に向かう予定です。
今はウォーキングマシーン運動を行っています。
今のくらいのメニューであれば、トモの歩様に違和感はありません。
近く、獣医師の診察を受け、今後の進め方について相談します。
念のため、もうしばらくはこのまま経過を観察する予定です。
「トモを痛めたと聞いていますが、今のところ特に気になりません。
慎重に進めていきます」(担当者)
今週はもしかしたら休養馬レポートがないかも?と思いましたが
しっかりありました^^;
今週の函館開幕週に出走を予定していたミーシャですが、
残念ながら遠征は延期となってしまいました。
今年は開催が長く続くので、後半から参戦予定。
不安をしっかりと拭い去ってもらってからの函館行きで、
何とか彼の地で中央初勝利を期待したいところです。
去年のツアーでは、今は亡きウインズ静内で、
ミーシャの初勝利を信じてモニタを食い入るように見ていました。
レース後の落胆と言ったらありませんでした…
そのリベンジを果たしてもらおうと思っていましたが、
ミーシャの代わりに今週は同期のソルレヴァンテと
昨年のミーシャ同様初勝利を目指すクロノマンが出走を予定しています。
レースを見るために、グリーンチャンネルモバイルも登録済み^^
マンハッタンスカイの優勝をツアー中にケータイのワンセグで見たように、
今年も小さな画面からの勝利の報告を期待しています。
まだトモに痛みがあり、このままレースに向けて調整していくのは厳しい状況です。
そのため、一旦、放牧に出して立て直すことになり、8日に宇治田原優駿ステーブルへ移動しました。
1ヶ月を目処に帰厩し、函館に向かう予定です。
今はウォーキングマシーン運動を行っています。
今のくらいのメニューであれば、トモの歩様に違和感はありません。
近く、獣医師の診察を受け、今後の進め方について相談します。
念のため、もうしばらくはこのまま経過を観察する予定です。
「トモを痛めたと聞いていますが、今のところ特に気になりません。
慎重に進めていきます」(担当者)
今週はもしかしたら休養馬レポートがないかも?と思いましたが
しっかりありました^^;
今週の函館開幕週に出走を予定していたミーシャですが、
残念ながら遠征は延期となってしまいました。
今年は開催が長く続くので、後半から参戦予定。
不安をしっかりと拭い去ってもらってからの函館行きで、
何とか彼の地で中央初勝利を期待したいところです。
去年のツアーでは、今は亡きウインズ静内で、
ミーシャの初勝利を信じてモニタを食い入るように見ていました。
レース後の落胆と言ったらありませんでした…
そのリベンジを果たしてもらおうと思っていましたが、
ミーシャの代わりに今週は同期のソルレヴァンテと
昨年のミーシャ同様初勝利を目指すクロノマンが出走を予定しています。
レースを見るために、グリーンチャンネルモバイルも登録済み^^
マンハッタンスカイの優勝をツアー中にケータイのワンセグで見たように、
今年も小さな画面からの勝利の報告を期待しています。
あと2頭 【今週の休養馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
休養各馬、帰厩態勢へ【今週の休養馬】
アルマデオロ、いきなり好時計 【今週の3歳馬】
パーシヴァルが一歩リードか【今週の2歳馬】
2歳馬馬名決まりました
アルマデオロ、馬房待ち 【今週の3歳馬】
Posted by 浦河深之 at 19:14│Comments(0)
│休養馬・未出走馬