2008年05月26日
2008年出資馬検討会(10)~林孝輝~
ラインナップを見ていると、見慣れない生産者の名前がありました。
林孝輝
おそらく、僕が入ってからはユニオン初登場だと思います。
いったい、どんな人なんだろうと調べてみたらあらびっくり。
なんと、メイショウサムソンの生産者でありました。
提供馬はスペシャルウィーク×インデポジットの牝馬。
インデポジットはもともと追分ファームにいた馬で、
おそらく繁殖馬セールに出されたのでしょう。
兄、姉もコンスタントに競走成績を残しています。
スペシャルウィークと同じサンデーサイレンスを父に持つマンハッタンカフェ産駒の兄、
ジュウクリュウシンは2戦2勝と、順調に使えない弱みはありますが、
能力の高さを見せています。
スペシャルウィークは昔POGで持っていたので、
いつかはいい産駒が出たら持ってみたいと思っていたので、
今回はチャンスかもしれません。
スペシャルウィークにノーザンダンサー系牝馬の組み合わせは、
ノーザンダンサーのクロスが生じてしまうものの
インティライミやシーザリオをはじめ、芝での活躍馬が多く見られ、相性の良さを感じます。
その中でヌレイエフはイマイチなのは気になりますが…
もちろん、要チェックリスト入り決定です。
…え?両親とも「あの」牧場頼みの馬じゃないかって?
まあ、その牧場が手放したわけですし、
父の生産は日高大洋牧場ですから…^^;
大目に見てくださいm(__)m
林孝輝
おそらく、僕が入ってからはユニオン初登場だと思います。
いったい、どんな人なんだろうと調べてみたらあらびっくり。
なんと、メイショウサムソンの生産者でありました。
提供馬はスペシャルウィーク×インデポジットの牝馬。
インデポジットはもともと追分ファームにいた馬で、
おそらく繁殖馬セールに出されたのでしょう。
兄、姉もコンスタントに競走成績を残しています。
スペシャルウィークと同じサンデーサイレンスを父に持つマンハッタンカフェ産駒の兄、
ジュウクリュウシンは2戦2勝と、順調に使えない弱みはありますが、
能力の高さを見せています。
スペシャルウィークは昔POGで持っていたので、
いつかはいい産駒が出たら持ってみたいと思っていたので、
今回はチャンスかもしれません。
スペシャルウィークにノーザンダンサー系牝馬の組み合わせは、
ノーザンダンサーのクロスが生じてしまうものの
インティライミやシーザリオをはじめ、芝での活躍馬が多く見られ、相性の良さを感じます。
その中でヌレイエフはイマイチなのは気になりますが…
もちろん、要チェックリスト入り決定です。
…え?両親とも「あの」牧場頼みの馬じゃないかって?
まあ、その牧場が手放したわけですし、
父の生産は日高大洋牧場ですから…^^;
大目に見てくださいm(__)m
出資馬決まりました。抽選結果は・・・
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
【速報】ユニオン1歳追加募集か。セレクションセールで1歳馬購入。
2024年の1歳馬、出資申し込みした馬は
ユニオン、セレクトセールでキズナ牡馬を7400万円で落札
1歳出資馬確定しました
今年の1歳出資馬申し込みました
Posted by 浦河深之 at 19:04│Comments(6)
│出資馬検討
この記事へのコメント
浦河さん、今年度はスペ産駒が大挙(?)ラインナップされていますよね。私もついつい注目してしまいます。
ずっと長いこと、「いつかは彼の産駒に出資しよう!!」と思っていたものの、なかなかピンとくる馬に出会えず、そうこうしているうちにシーザリオが出現し、種付け料がアップ。どんどん遠のいてゆく彼との距離を一気に縮めてくれたのが、昨年末募集された、グローバルカードでした。出資が叶った時には思わず、牧場に報告したほどですf^_^;
そんな、天にも昇る気持ちもつかの間、この募集頭数ですから驚きましたが、全馬に注目していきたいと考えています。
ずっと長いこと、「いつかは彼の産駒に出資しよう!!」と思っていたものの、なかなかピンとくる馬に出会えず、そうこうしているうちにシーザリオが出現し、種付け料がアップ。どんどん遠のいてゆく彼との距離を一気に縮めてくれたのが、昨年末募集された、グローバルカードでした。出資が叶った時には思わず、牧場に報告したほどですf^_^;
そんな、天にも昇る気持ちもつかの間、この募集頭数ですから驚きましたが、全馬に注目していきたいと考えています。
Posted by ユニッペ at 2008年05月26日 20:05
ユニッペさん、こんばんは。
ユニッペさんはスペシャルウィークに対する思い入れは
人一倍強いでしょうね。
コメントからも熱く伝わってきますよ(o^o^o)
スペシャルウィーク産駒ではヒシバイタルもかなり気になってます。
ただ、個人的にはあんまり思い入れの強い馬は
いい結果が出ないことが多いので(;^_^A
なるべく冷静に選ぶようにします。
ユニッペさんはスペシャルウィークに対する思い入れは
人一倍強いでしょうね。
コメントからも熱く伝わってきますよ(o^o^o)
スペシャルウィーク産駒ではヒシバイタルもかなり気になってます。
ただ、個人的にはあんまり思い入れの強い馬は
いい結果が出ないことが多いので(;^_^A
なるべく冷静に選ぶようにします。
Posted by 浦河 at 2008年05月26日 20:51
浦河さん、実を申しますと、私はエルコンドルパサーの熱狂的なファンでしたf^_^;大学時代、競馬場でデビュー戦を目の前で見て、一瞬で虜になってしまったのです!!牧場で働き始めた頃、同僚より、「馬は誰が好き?」と聞かれた時もそれを正直に答えましたが、周囲はそんな私にも非常に寛容で、一緒に応援してくれました。凱旋門賞にも熱狂しましたよ!!
残念ながらエルコンは早逝してしまったため、産駒への出資は叶いませんでしたが、その分スペの産駒を!という思いは人一倍強いです(^^)
浦河さんもスペとはたいそう縁が深いようですから、いよいよ結論が気になります。
残念ながらエルコンは早逝してしまったため、産駒への出資は叶いませんでしたが、その分スペの産駒を!という思いは人一倍強いです(^^)
浦河さんもスペとはたいそう縁が深いようですから、いよいよ結論が気になります。
Posted by ユニッペ at 2008年05月26日 22:04
ユニッペさん、おはようございます。
縁が深い、といっても元POってだけです^^;
エルコンドルパサー、間近で見られているんですね。
テレビで見ただけでも、他の馬とは違う
威圧感と迫力を感じました。
血統的にもちょっと規格外(ルール違反ギリギリ?)、って感じで、
本当に早逝が悔やまれます。
直仔はダメでも、次はヴァーミリアン産駒に期待ですね^^
縁が深い、といっても元POってだけです^^;
エルコンドルパサー、間近で見られているんですね。
テレビで見ただけでも、他の馬とは違う
威圧感と迫力を感じました。
血統的にもちょっと規格外(ルール違反ギリギリ?)、って感じで、
本当に早逝が悔やまれます。
直仔はダメでも、次はヴァーミリアン産駒に期待ですね^^
Posted by 浦河深之
at 2008年05月27日 09:15

浦河さん、こんばんわ!
へ~林孝輝さんのところの馬ですか!
なんだか興味があります。
ただ、スペシャルウイークはグローバルカードがいるから、どうしましょう^^
へ~林孝輝さんのところの馬ですか!
なんだか興味があります。
ただ、スペシャルウイークはグローバルカードがいるから、どうしましょう^^
Posted by ぼんちゃん at 2008年05月28日 01:49
ぼんちゃんさん、おはようございます。
生産者林孝輝さん、、といわれてもピンとこなくて、
思わずググッちゃいました。
僕はまだスペシャルウィークは持っていないので、
牝馬の有力候補の1頭です。
DVDが楽しみです^^
生産者林孝輝さん、、といわれてもピンとこなくて、
思わずググッちゃいました。
僕はまだスペシャルウィークは持っていないので、
牝馬の有力候補の1頭です。
DVDが楽しみです^^
Posted by 浦河深之
at 2008年05月28日 09:23
