2011年12月16日
朝日杯FSで応援する馬【クラレント】
2歳G1は以前は早熟気味の馬が勝つ傾向にあり、
必ずしも翌年のクラシックにはつながらないこともありましたが、
最近はここを勝つことが名馬への第一歩、という印象があり、
早熟どころかその後古馬になっても活躍する馬が続出しています。
わが愛馬はそんな日にやっと競走馬デビューだったり、
来週デビューだとかデビュー2戦目だとか言っている状況なので、
2歳G1への挑戦は来年以降に持ち越しです。
マラカイトグリーンのデビュー戦は阪神4レース、
厳しいレースになりそうですが、先週からの上り調子を生かして、
いいレースを期待します。
そんな日に中山で行われる2歳G1、朝日杯FSで応援する馬はクラレントです。
母エリモピクシー、ということは、マイルチャンピオンシップで2番人気に支持され、
応援していたリディルの弟です。
しかも、クラレントも兄に続いてデイリー杯2歳Sに優勝しています。
デイリー杯と言えば、マリエンベルク因縁のレース(苦笑)
これは兄に続いて応援しないわけにはいきません。
この時2着に下しているのがおそらく人気を分け合う、ブログ仲間のぼんちゃんさんもお持ちのダローネガ。
次の東スポ杯で2番人気を裏切り13着と大きく負けていますが、
これは勝ち時計が芝1800mを1分52秒7、自身が1分54秒9と不良馬場が堪えた形。
度外視していいでしょう。
今週は雨の兆しもなくパンパンの良馬場が期待でき、
これなら再び能力を発揮できるはず。
管理するのキミニアエタキセキの橋口先生。
こちらも年明けには何とか2勝目を、と思いますが、
その前にG1優勝で気勢を上げてもらいましょう^^
佐々木先生のダローネガが優勝したら来週のハンターワディに向けてという事で(笑)
必ずしも翌年のクラシックにはつながらないこともありましたが、
最近はここを勝つことが名馬への第一歩、という印象があり、
早熟どころかその後古馬になっても活躍する馬が続出しています。
わが愛馬はそんな日にやっと競走馬デビューだったり、
来週デビューだとかデビュー2戦目だとか言っている状況なので、
2歳G1への挑戦は来年以降に持ち越しです。
マラカイトグリーンのデビュー戦は阪神4レース、
厳しいレースになりそうですが、先週からの上り調子を生かして、
いいレースを期待します。
そんな日に中山で行われる2歳G1、朝日杯FSで応援する馬はクラレントです。
母エリモピクシー、ということは、マイルチャンピオンシップで2番人気に支持され、
応援していたリディルの弟です。
しかも、クラレントも兄に続いてデイリー杯2歳Sに優勝しています。
デイリー杯と言えば、マリエンベルク因縁のレース(苦笑)
これは兄に続いて応援しないわけにはいきません。
この時2着に下しているのがおそらく人気を分け合う、ブログ仲間のぼんちゃんさんもお持ちのダローネガ。
次の東スポ杯で2番人気を裏切り13着と大きく負けていますが、
これは勝ち時計が芝1800mを1分52秒7、自身が1分54秒9と不良馬場が堪えた形。
度外視していいでしょう。
今週は雨の兆しもなくパンパンの良馬場が期待でき、
これなら再び能力を発揮できるはず。
管理するのキミニアエタキセキの橋口先生。
こちらも年明けには何とか2勝目を、と思いますが、
その前にG1優勝で気勢を上げてもらいましょう^^
佐々木先生のダローネガが優勝したら来週のハンターワディに向けてという事で(笑)
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 19:53│Comments(0)
│応援します!