2011年08月21日
がんばれ!ワシリーサ!
この春に中央競馬登録を抹消した命名元愛馬ワシリーサ。
その後は公営園田競馬に移籍しましたが、苦戦が続いています。

今年3月の移籍以来、休むことなく多い時には月に3回も出走を重ねていますが、
最高順位は6着(10頭立て)と掲示板にすら載ることが出来ません。
それでも馬体重は安定して450キロ以上をキープし、現役生活を続けています。
中央では2度ダートを使いましたがいいところがなく、
芝に戻して1回使ったところで引退となってしまいました。
クラスが下がって相手関係が楽になっても結果も内容もさほど変わらないところを見ると、
やっぱりダートは不向きなんでしょう。
それでも、今はこの地で頑張るしかないのです。
姉に桜花賞馬を持ち、中央で3歳新馬勝ちし、
桜花賞トライアルで3番人気に支持されたほどの馬が
今や公営のこのクラスでも全く歯が立たないというのは悲しい思いがします。
でも、競走馬ですから。結果を出さないことには仕方ありません。
ロシア民話に出てくるお姫様の名を取ったワシリーサ。
火の鳥のような復活劇を願わずにはいられません。
その後は公営園田競馬に移籍しましたが、苦戦が続いています。

今年3月の移籍以来、休むことなく多い時には月に3回も出走を重ねていますが、
最高順位は6着(10頭立て)と掲示板にすら載ることが出来ません。
それでも馬体重は安定して450キロ以上をキープし、現役生活を続けています。
中央では2度ダートを使いましたがいいところがなく、
芝に戻して1回使ったところで引退となってしまいました。
クラスが下がって相手関係が楽になっても結果も内容もさほど変わらないところを見ると、
やっぱりダートは不向きなんでしょう。
それでも、今はこの地で頑張るしかないのです。
姉に桜花賞馬を持ち、中央で3歳新馬勝ちし、
桜花賞トライアルで3番人気に支持されたほどの馬が
今や公営のこのクラスでも全く歯が立たないというのは悲しい思いがします。
でも、競走馬ですから。結果を出さないことには仕方ありません。
ロシア民話に出てくるお姫様の名を取ったワシリーサ。
火の鳥のような復活劇を願わずにはいられません。
フォートポータル、年内復帰断念。一方でユズノキは・・・
もう1頭の3歳馬も名古屋競馬に 【今週の地方転籍馬】
スカリーワグ、高知で現役続行中
地方で頑張る元愛馬【久しぶり】
オールージュ、今年8歳まだまだ頑張ります【今週の元愛馬】
マンハッタンスカイの血は続く
もう1頭の3歳馬も名古屋競馬に 【今週の地方転籍馬】
スカリーワグ、高知で現役続行中
地方で頑張る元愛馬【久しぶり】
オールージュ、今年8歳まだまだ頑張ります【今週の元愛馬】
マンハッタンスカイの血は続く
Posted by 浦河深之 at 09:19│Comments(2)
│思い出の愛馬
この記事へのコメント
こんにちは。
園田緒戦は現地まで応援に行ったので、やっぱりその先も気がかりです。
走る気持ちがなくなったのか、やはりダートが向いていないのか……。
命名された浦河さんにとっては思い入れが強いことと思いますが、
私もユニオン入会後初出資・初勝利の馬ですから大変思い入れがあります。
どんな形であれ、彼女にとって良い馬生になってほしいですね。
今は現役競争馬ですから、やはりレースで結果を出してほしいものです。。。
園田緒戦は現地まで応援に行ったので、やっぱりその先も気がかりです。
走る気持ちがなくなったのか、やはりダートが向いていないのか……。
命名された浦河さんにとっては思い入れが強いことと思いますが、
私もユニオン入会後初出資・初勝利の馬ですから大変思い入れがあります。
どんな形であれ、彼女にとって良い馬生になってほしいですね。
今は現役競争馬ですから、やはりレースで結果を出してほしいものです。。。
Posted by フニーター at 2011年08月22日 08:21
フニーターさん、おはようございます。
ワシリーサ、いくら不向きなダートとはいえ、
徐々にクラスが下がって何回走っても似たようなレースしかできないというのが気になりますね。
馬体重などをみると、さほど消耗したりという感じもしないし、
間隔を詰めてもいるので体調自体には問題なさそうなんですが…
ワシリーサ、いくら不向きなダートとはいえ、
徐々にクラスが下がって何回走っても似たようなレースしかできないというのが気になりますね。
馬体重などをみると、さほど消耗したりという感じもしないし、
間隔を詰めてもいるので体調自体には問題なさそうなんですが…
Posted by 浦河 at 2011年08月22日 09:28