2011年06月05日
安田記念で応援する馬【スマイルジャック】
春のG1シリーズもこれで一段落の安田記念。
香港からシンコウキング産駒のサムザップ参戦も気になりますが、
僕が応援するのはスマイルジャックです。
先ごろ引退したアースコンシャスが最後お世話になった小桧山厩舎。
中央未勝利の身、しかもあれだけひどい成績ながら最後まで
諦めず面倒を見ていただきました。
障害練習途中での脚部不安は残念でしたが、
やれるだけのことはやっていただいた感があり、納得できる終わり方でした。
小桧山先生には感謝が尽きません。
その小桧山厩舎のスマイルジャックが満を持してのG1獲りに挑みます。
スマイルジャックがスプリングステークスを勝った時、
確か僕は中京競馬場にいました。
中京メインが終わり、さあ帰ろうかとスタンドを移動していた時に
場内のテレビではスプリングステークスが映し出され、
何やら結構ついたみたいよ、というざわめきを横目に帰路についていたのを覚えています。
去年、6歳馬ショウワモダンが優勝したこのレース。
ショウワモダンは残念ながら直前で引退となってしまいましたが、
今年も6歳馬スマイルジャックに頑張ってもらいましょう。
ユニオン募集馬に妹が2年連続でラインナップ、ここでG1獲りとなれば
注目度はさらにアップ。
そんなことも期待しながら、スマイルジャックを応援します。
香港からシンコウキング産駒のサムザップ参戦も気になりますが、
僕が応援するのはスマイルジャックです。
先ごろ引退したアースコンシャスが最後お世話になった小桧山厩舎。
中央未勝利の身、しかもあれだけひどい成績ながら最後まで
諦めず面倒を見ていただきました。
障害練習途中での脚部不安は残念でしたが、
やれるだけのことはやっていただいた感があり、納得できる終わり方でした。
小桧山先生には感謝が尽きません。
その小桧山厩舎のスマイルジャックが満を持してのG1獲りに挑みます。
スマイルジャックがスプリングステークスを勝った時、
確か僕は中京競馬場にいました。
中京メインが終わり、さあ帰ろうかとスタンドを移動していた時に
場内のテレビではスプリングステークスが映し出され、
何やら結構ついたみたいよ、というざわめきを横目に帰路についていたのを覚えています。
去年、6歳馬ショウワモダンが優勝したこのレース。
ショウワモダンは残念ながら直前で引退となってしまいましたが、
今年も6歳馬スマイルジャックに頑張ってもらいましょう。
ユニオン募集馬に妹が2年連続でラインナップ、ここでG1獲りとなれば
注目度はさらにアップ。
そんなことも期待しながら、スマイルジャックを応援します。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 09:24│Comments(2)
│応援します!
この記事へのコメント
お久しぶりです。昨日フランスから帰国して時差ぼけの中、今阪神競馬場から帰ってきました。
やはり競馬はいいですね!
今日は目の前でとても珍しい?光景を見せてもらいました。
何とユニオンの1,2,3フイニッシュでした。ご祝儀馬券で3連複を@100だけGETさせてもらいました。
安田記念はワイドで3-14を@1,000GETし最高の一日?となりました。
今年の出資馬の原資にします。
やはり競馬はいいですね!
今日は目の前でとても珍しい?光景を見せてもらいました。
何とユニオンの1,2,3フイニッシュでした。ご祝儀馬券で3連複を@100だけGETさせてもらいました。
安田記念はワイドで3-14を@1,000GETし最高の一日?となりました。
今年の出資馬の原資にします。
Posted by 長束 at 2011年06月05日 17:35
長束さん、おかえりなさい。
フランスはいかがでしたか?
いやあ、ユニオンワンツースリーは見逃してしまいました。
前にハンターワディが優勝した時にはチャームドライフとのワンツーでしたが。
珍しい割に各馬人気になっていて
意外とオッズは伸びませんでしたね。
馬券おめでとうございました^^
安田記念はリアルインパクト切りで撃沈でした。
今年は馬券も愛馬もさっぱりです(涙)
フランスはいかがでしたか?
いやあ、ユニオンワンツースリーは見逃してしまいました。
前にハンターワディが優勝した時にはチャームドライフとのワンツーでしたが。
珍しい割に各馬人気になっていて
意外とオッズは伸びませんでしたね。
馬券おめでとうございました^^
安田記念はリアルインパクト切りで撃沈でした。
今年は馬券も愛馬もさっぱりです(涙)
Posted by 浦河 at 2011年06月06日 09:05
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |