2011年05月22日
桜花賞で応援する馬【ハブルバブル】
たびたびこのブログでも「最近のクラシックはハードルが上がった」と言ってきましたが、
今年のオークスはそのハードルがグッと下がりました。
2勝馬は無条件で出走、1勝馬(400万)の馬も抽選で出走枠を勝ち取っています。
桜花賞組の何頭かが怪我でリタイヤしたり路線変更するなどして、
別路線組にもチャンスがでてきました。
牝馬の春のクラシックはマイルの桜花賞と2400mのオークス。
普通、この二つのレースでは適性が違うという感じがしますが、
僕の印象ではこの時期は適性より能力が勝るというイメージで、
桜花賞に勝った馬は実力でこの距離もこなしてしまう、
と思っています。
となると、桜花賞の1,2着、マルセリーナとホエールキャプチャは当然有力ですが、
応援するのはハブルバブルにします。
桜花賞はコンマ7秒差の6着でしたが、
その前の1800mのフラワーカップではトレンドハンターの2着でした。
トレンドハンターは桜花賞3着馬ですから、
もう少しできてもよかったはず。
思い切って前に行くか後ろに構えるか、どちらかに賭けた馬の成績が良かったレースで
中団に構えたことが結果中途半端だったのかもしれません。
府中の2400mはどの馬にも未知の領域ですから、当然スローペース必至。
新馬戦から1800mを使った、長い距離を見据えた方針が今花開きます。
3枠6番、ディープインパクト産駒初勝利を挙げたサイレントソニックは、
今年妹がユニオンで募集されています。
そちらも応援しつつ、桜花賞ではハブルバブルを応援します。
今年のオークスはそのハードルがグッと下がりました。
2勝馬は無条件で出走、1勝馬(400万)の馬も抽選で出走枠を勝ち取っています。
桜花賞組の何頭かが怪我でリタイヤしたり路線変更するなどして、
別路線組にもチャンスがでてきました。
牝馬の春のクラシックはマイルの桜花賞と2400mのオークス。
普通、この二つのレースでは適性が違うという感じがしますが、
僕の印象ではこの時期は適性より能力が勝るというイメージで、
桜花賞に勝った馬は実力でこの距離もこなしてしまう、
と思っています。
となると、桜花賞の1,2着、マルセリーナとホエールキャプチャは当然有力ですが、
応援するのはハブルバブルにします。
桜花賞はコンマ7秒差の6着でしたが、
その前の1800mのフラワーカップではトレンドハンターの2着でした。
トレンドハンターは桜花賞3着馬ですから、
もう少しできてもよかったはず。
思い切って前に行くか後ろに構えるか、どちらかに賭けた馬の成績が良かったレースで
中団に構えたことが結果中途半端だったのかもしれません。
府中の2400mはどの馬にも未知の領域ですから、当然スローペース必至。
新馬戦から1800mを使った、長い距離を見据えた方針が今花開きます。
3枠6番、ディープインパクト産駒初勝利を挙げたサイレントソニックは、
今年妹がユニオンで募集されています。
そちらも応援しつつ、桜花賞ではハブルバブルを応援します。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 10:24│Comments(0)
│応援します!