2011年02月18日
フェブラリーSで応援する馬【コスモファントム】
今年初のG1初戦、フェブラリーステークス。
本来ならユニオンのサマーウインドが出てG1ホースの雄姿を
見たかったところでしたが、
サマーウインドはドバイ遠征を目標に調整中ということでここはスキップ。
まだ招待状が届いていないということですが、
彼の地での朗報を心待ちにしています。
というわけで、フェブラリーステークスですが
僕はコスモファントムを応援しようと思います。
出走メンバーをざっと見た感じ、ダート路線ではトランセンドが
この条件ならほとんどの相手と勝負付けを済ませている感じがします。
3連勝中のセイクリムズンとはまだかもしれませんが、
勝ち鞍が1200と1400のみ、重賞もG3まででは府中のマイルG1は厳しそうです。
となると、トランセンドですんなり決まりそうですが、
せっかくなんで、別路線の馬を応援しようかと:-P
芝路線を歩んできた馬が2頭います。ライブコンサートとコスモファントム。
7歳でデビュー戦、デビュー2戦目以来となるダートのライブコンサートよりも、
若さの4歳、コスモファントムで勝負です。
デビュー戦から初勝利の3戦目まではダート。
その後、クラシックを目指して芝路線でしたが、
ダービー後は大井のジャパンダートダービーを2着、金沢の白山大賞典を3着。
血統的にもダート適性はありそうです。
その後はまた芝路線を歩んできましたが、
ここで三度ダートチャレンジです。
昨年までこの路線の主役だったヴァーミリアンもサクセスブロッケンも、
エスポワールシチーもカネヒキリもいません。
世代交代、新しいダート界のヒーローが待ち望まれています。
その主役に、コスモファントムを期待します。
本来ならユニオンのサマーウインドが出てG1ホースの雄姿を
見たかったところでしたが、
サマーウインドはドバイ遠征を目標に調整中ということでここはスキップ。
まだ招待状が届いていないということですが、
彼の地での朗報を心待ちにしています。
というわけで、フェブラリーステークスですが
僕はコスモファントムを応援しようと思います。
出走メンバーをざっと見た感じ、ダート路線ではトランセンドが
この条件ならほとんどの相手と勝負付けを済ませている感じがします。
3連勝中のセイクリムズンとはまだかもしれませんが、
勝ち鞍が1200と1400のみ、重賞もG3まででは府中のマイルG1は厳しそうです。
となると、トランセンドですんなり決まりそうですが、
せっかくなんで、別路線の馬を応援しようかと:-P
芝路線を歩んできた馬が2頭います。ライブコンサートとコスモファントム。
7歳でデビュー戦、デビュー2戦目以来となるダートのライブコンサートよりも、
若さの4歳、コスモファントムで勝負です。
デビュー戦から初勝利の3戦目まではダート。
その後、クラシックを目指して芝路線でしたが、
ダービー後は大井のジャパンダートダービーを2着、金沢の白山大賞典を3着。
血統的にもダート適性はありそうです。
その後はまた芝路線を歩んできましたが、
ここで三度ダートチャレンジです。
昨年までこの路線の主役だったヴァーミリアンもサクセスブロッケンも、
エスポワールシチーもカネヒキリもいません。
世代交代、新しいダート界のヒーローが待ち望まれています。
その主役に、コスモファントムを期待します。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 19:25│Comments(0)
│応援します!