2010年11月21日
マイルチャンピオンシップで応援する馬【ライブコンサート】
先週のスノーフェアリーの圧勝で、今年ほど外国馬が注目を浴びる
G1戦線というのもなかったのではないかと言うほど、
存在感を増している外国馬。
マイルチャンピオンシップでも、昨年3着のサプレザを迎えますが
僕が応援するのはライブコンサートです。
ライブコンサートはせん馬の6歳。
2年前の夏には約1年の休養明けの500万条件をマリエンベルクと2戦走り、
いずれもいい勝負をしていたのですがその後調子が戻ってくると
勝利を積み重ね、あっという間に差をつけられてしまいオープン入り。
未だマリエンベルクは500万で苦しんでいます。
昨年5月の都大路ステークスではゴールデンメインと対戦も、
おそらくメインの姿を見ることもなく先頭でゴールを駆け抜けています。
レース内容にはムラがあり、当てにしづらい部分はあるものの、
今年の金杯で重賞初勝利、その後は不振が続くも秋初戦の富士ステークスでは
人気が予想されるダノンヨーヨーの2着と、力のあるところを見せました。
マリエンベルクに、いつまでもそんなところにいるんじゃないぞ、と
ゲキを飛ばしてもらうべく、
人気がなさそうなので3着までに絡んでくれたら御の字との期待もこめて:-P
マイルチャンピオンでは一発を期待してライブコンサートを応援します。
G1戦線というのもなかったのではないかと言うほど、
存在感を増している外国馬。
マイルチャンピオンシップでも、昨年3着のサプレザを迎えますが
僕が応援するのはライブコンサートです。
ライブコンサートはせん馬の6歳。
2年前の夏には約1年の休養明けの500万条件をマリエンベルクと2戦走り、
いずれもいい勝負をしていたのですがその後調子が戻ってくると
勝利を積み重ね、あっという間に差をつけられてしまいオープン入り。
未だマリエンベルクは500万で苦しんでいます。
昨年5月の都大路ステークスではゴールデンメインと対戦も、
おそらくメインの姿を見ることもなく先頭でゴールを駆け抜けています。
レース内容にはムラがあり、当てにしづらい部分はあるものの、
今年の金杯で重賞初勝利、その後は不振が続くも秋初戦の富士ステークスでは
人気が予想されるダノンヨーヨーの2着と、力のあるところを見せました。
マリエンベルクに、いつまでもそんなところにいるんじゃないぞ、と
ゲキを飛ばしてもらうべく、
人気がなさそうなので3着までに絡んでくれたら御の字との期待もこめて:-P
マイルチャンピオンでは一発を期待してライブコンサートを応援します。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 10:21│Comments(0)
│応援します!