2010年10月22日
菊花賞で応援する馬【あれとあれはもちろんだけど…】
我らが期待の2歳馬を管理されている橋口先生、藤原先生で
前哨戦の神戸新聞杯をワンツーフィニッシュ。
本番の菊花賞でも期待が高まっていましたが、
残念ながら藤原先生のエイシンフラッシュが回避となってしまいました。
もちろん、皐月賞・ダービーと応援してきた橋本牧場生産のヒルノダムール、
橋口先生のローズキングダム、
藤原先生のもう1頭にして1歳ブリリアントアイ09の近親ネオヴァンドームは応援しますが、
もう1頭、応援したい馬がいます。レーヴドリアンです。
先日、矢野牧場さんのブログにこんな記事がありました。
逃した魚の大きさは…
ARROW-FIELD-FARM@真歌山
この記事によると、矢野牧場さんはレーヴドリアンの母レーヴドスカーの全妹を
2度手に入れるチャンスがありながら、スルーしてしまったとのこと。
その全妹は、今年の英1000ギニーの優勝馬ベトラを送り出しています。
矢野さんはブログ上で
とんでもないスルーをしてしまったと、しかも2度も…
今はただただ悔しいです。
と悔やまれていました。
その話があった時点ではまだ、レーヴドスカーがこれほど続けて活躍馬を
送り出す前だったし、結果論で語ってもこればっかりは仕方ありません。
でも、年々その産駒が活躍し、
今年の2歳馬レーヴディソールは2連勝でデイリー杯を制しています。
レーヴディソールはクエルクスが阪神で新馬戦を勝った日に札幌で新馬戦を優勝。
あまりの勝ちっぷりのよさに全ての新馬戦の注目を一気に集めてしまい、
クエルクスは隅に追いやられてしまったという因縁の相手でもあります。
何とか次のステージでひと泡吹かせてやらないことには…(-_-;)
つい興奮して話が脱線してしまいましたm(__)m
この一族が活躍するたびに、
矢野さんの悔しさは増すばかりかと。
もっと悔しがってもらうために…じゃなくて(笑)
その悔しさをバネにこれから矢野牧場さんの更なるご活躍とご発展を、
との願いを込めつつ、
今のこの血統の勢いに便乗して、レーヴドリアンを応援します。
前哨戦の神戸新聞杯をワンツーフィニッシュ。
本番の菊花賞でも期待が高まっていましたが、
残念ながら藤原先生のエイシンフラッシュが回避となってしまいました。
もちろん、皐月賞・ダービーと応援してきた橋本牧場生産のヒルノダムール、
橋口先生のローズキングダム、
藤原先生のもう1頭にして1歳ブリリアントアイ09の近親ネオヴァンドームは応援しますが、
もう1頭、応援したい馬がいます。レーヴドリアンです。
先日、矢野牧場さんのブログにこんな記事がありました。
逃した魚の大きさは…
ARROW-FIELD-FARM@真歌山
この記事によると、矢野牧場さんはレーヴドリアンの母レーヴドスカーの全妹を
2度手に入れるチャンスがありながら、スルーしてしまったとのこと。
その全妹は、今年の英1000ギニーの優勝馬ベトラを送り出しています。
矢野さんはブログ上で
とんでもないスルーをしてしまったと、しかも2度も…
今はただただ悔しいです。
と悔やまれていました。
その話があった時点ではまだ、レーヴドスカーがこれほど続けて活躍馬を
送り出す前だったし、結果論で語ってもこればっかりは仕方ありません。
でも、年々その産駒が活躍し、
今年の2歳馬レーヴディソールは2連勝でデイリー杯を制しています。
レーヴディソールはクエルクスが阪神で新馬戦を勝った日に札幌で新馬戦を優勝。
あまりの勝ちっぷりのよさに全ての新馬戦の注目を一気に集めてしまい、
クエルクスは隅に追いやられてしまったという因縁の相手でもあります。
何とか次のステージでひと泡吹かせてやらないことには…(-_-;)
つい興奮して話が脱線してしまいましたm(__)m
この一族が活躍するたびに、
矢野さんの悔しさは増すばかりかと。
もっと悔しがってもらうために…じゃなくて(笑)
その悔しさをバネにこれから矢野牧場さんの更なるご活躍とご発展を、
との願いを込めつつ、
今のこの血統の勢いに便乗して、レーヴドリアンを応援します。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 19:22│Comments(0)
│応援します!