2010年03月18日
お待たせ!チャプターツー3勝目!
シンガポールに移籍した元JRA所属馬チャプターツー(旧馬名エルンテフェスト)は、
先週金曜日のレース(ポリトラック1600m)に出走し、
1年10ヶ月ぶりに優勝しました。
シンガポールに渡って通算35戦目でした。
手前味噌ですが、わがラムタラ産駒区切りの10勝目です。
(日本、シンガポール合わせて)
ラムタリアンの面目躍如といったところでしょうか^^
レースリザルトはこちら。
レース映像はこちら。
判定写真はこちら。
スタート良く、ややスローな流れを先行2番手に折り合います。
直線は長い叩きあいになりましたが、
時計にして100分の2秒差、現地の表現でコンマ2馬身差でしのぎきり、
おまたせの3勝目をあげました。
引退のピンチから、クラスこそ下がったものの
よく1勝あげるところまで立て直しました。
高岡先生、ありがとうございましたm(__)m
まだ事務局から連絡がありませんので今後のことはわかりませんが、
これで、次はクラスもあがってしまいますし
もともと引退前の完全燃焼宣言で臨んでいたところですので、
これを花道に引退の話にもなるかもしれません。
日本(ユニオン)にいるときは縁がなかったエルンテフェストでしたが、
シンガポール移籍の話になってから一口乗らせてもらいました。
海外競馬なんて縁遠いと思っていましたが、
意外な形で関わることが出来て楽しい経験でした。
金銭的には最初の出資だけで一口馬主でいう維持会費を払っていたわけではないので、
最初の出資金が増えることこそないものの底をつく訳でもなく、
(2連勝時は一瞬増えたかな?)
なんか、ただ楽しんでいた感じすらします。
今朝のニュースで、アイルランド移籍を予定していたコスモバルクが
渡航前に骨折し、引退することになったと報道されました。
バルクは残念でしたが、これからはシンガポールやアイルランドなど、
海外へ移籍する、という選択肢が
もっと幅広く考えられるようになるかもしれません。
先週金曜日のレース(ポリトラック1600m)に出走し、
1年10ヶ月ぶりに優勝しました。
シンガポールに渡って通算35戦目でした。
手前味噌ですが、わがラムタラ産駒区切りの10勝目です。
(日本、シンガポール合わせて)
ラムタリアンの面目躍如といったところでしょうか^^
レースリザルトはこちら。
レース映像はこちら。
判定写真はこちら。
スタート良く、ややスローな流れを先行2番手に折り合います。
直線は長い叩きあいになりましたが、
時計にして100分の2秒差、現地の表現でコンマ2馬身差でしのぎきり、
おまたせの3勝目をあげました。
引退のピンチから、クラスこそ下がったものの
よく1勝あげるところまで立て直しました。
高岡先生、ありがとうございましたm(__)m
まだ事務局から連絡がありませんので今後のことはわかりませんが、
これで、次はクラスもあがってしまいますし
もともと引退前の完全燃焼宣言で臨んでいたところですので、
これを花道に引退の話にもなるかもしれません。
日本(ユニオン)にいるときは縁がなかったエルンテフェストでしたが、
シンガポール移籍の話になってから一口乗らせてもらいました。
海外競馬なんて縁遠いと思っていましたが、
意外な形で関わることが出来て楽しい経験でした。
金銭的には最初の出資だけで一口馬主でいう維持会費を払っていたわけではないので、
最初の出資金が増えることこそないものの底をつく訳でもなく、
(2連勝時は一瞬増えたかな?)
なんか、ただ楽しんでいた感じすらします。
今朝のニュースで、アイルランド移籍を予定していたコスモバルクが
渡航前に骨折し、引退することになったと報道されました。
バルクは残念でしたが、これからはシンガポールやアイルランドなど、
海外へ移籍する、という選択肢が
もっと幅広く考えられるようになるかもしれません。
チャプターツーの第二章完結。第三章へ。
チャプターツー、完全燃焼のラストラン
チャプターツー、スプリントでは不発。6着。
チャプターツー3着、勝利は近いぞ!
チャプターツー、再び不利を受け10着
チャプターツー、日曜日3頭目の出走
チャプターツー、完全燃焼のラストラン
チャプターツー、スプリントでは不発。6着。
チャプターツー3着、勝利は近いぞ!
チャプターツー、再び不利を受け10着
チャプターツー、日曜日3頭目の出走
Posted by 浦河深之 at 19:01│Comments(0)
│チャプターツー