2010年01月10日
ブラックジョーカー、全日本学生馬術競技大会に出場
立命館大学馬術部に引き取られた元愛馬ブラックジョーカー(龍牙、あなちゃん)ですが、
昨年10月31日~11月4日にかけて行われた全日本学生賞典総合馬術競技大会に
馬場馬術のメンバーとして出場しました。
立命館大学は3種目総合で7位入賞でした。
試合結果はこちら。
すみません。
この分野、まったく素人で、
競技内容はもちろん、
試合結果すらもどう見たらいいのかすらもさっぱりわかりません。
ただ、「龍牙」の名前が見えたことだけがわかるくらいで^^;
それほど胸を張って自慢できるような成績ではないようですが、
学生とはいえ全国大会ですし、
この世界でもそれなりに活躍できていることがわかっただけでも
うれしく思います。
試合結果を見ると、わが母校の名前もありました。
僕が大学に入ったころは、まだほとんど競馬に興味がなく、
いったい馬術部がどこにあったのかすら記憶にありません。
まあ、体育会の盛んな学校だったので、
どこかにあったんでしょうけど…
と、調べてみたらありました。
キャンパスから少し離れたところにあったんだ…
しかも、アパートからは逆の方向。あまり通らない方角です。
どうりで見覚えがないはずです。
大学のころは、たいしたことないサークルには籍を置いていましたが、
あまり熱くなることもなく、徐々にバイトに忙しくなったりして
自然とフェードアウトしてしまいました。
今となってはどうしようもありませんが、
もしも、今僕が当時の僕にアドバイスできるとしたら、
一度馬術部をのぞいてこいよ、といってあげたい、そんな気分です。
昨年10月31日~11月4日にかけて行われた全日本学生賞典総合馬術競技大会に
馬場馬術のメンバーとして出場しました。
立命館大学は3種目総合で7位入賞でした。
試合結果はこちら。
すみません。
この分野、まったく素人で、
競技内容はもちろん、
試合結果すらもどう見たらいいのかすらもさっぱりわかりません。
ただ、「龍牙」の名前が見えたことだけがわかるくらいで^^;
それほど胸を張って自慢できるような成績ではないようですが、
学生とはいえ全国大会ですし、
この世界でもそれなりに活躍できていることがわかっただけでも
うれしく思います。
試合結果を見ると、わが母校の名前もありました。
僕が大学に入ったころは、まだほとんど競馬に興味がなく、
いったい馬術部がどこにあったのかすら記憶にありません。
まあ、体育会の盛んな学校だったので、
どこかにあったんでしょうけど…
と、調べてみたらありました。
キャンパスから少し離れたところにあったんだ…
しかも、アパートからは逆の方向。あまり通らない方角です。
どうりで見覚えがないはずです。
大学のころは、たいしたことないサークルには籍を置いていましたが、
あまり熱くなることもなく、徐々にバイトに忙しくなったりして
自然とフェードアウトしてしまいました。
今となってはどうしようもありませんが、
もしも、今僕が当時の僕にアドバイスできるとしたら、
一度馬術部をのぞいてこいよ、といってあげたい、そんな気分です。
フォートポータル、年内復帰断念。一方でユズノキは・・・
もう1頭の3歳馬も名古屋競馬に 【今週の地方転籍馬】
スカリーワグ、高知で現役続行中
地方で頑張る元愛馬【久しぶり】
オールージュ、今年8歳まだまだ頑張ります【今週の元愛馬】
マンハッタンスカイの血は続く
もう1頭の3歳馬も名古屋競馬に 【今週の地方転籍馬】
スカリーワグ、高知で現役続行中
地方で頑張る元愛馬【久しぶり】
オールージュ、今年8歳まだまだ頑張ります【今週の元愛馬】
マンハッタンスカイの血は続く
Posted by 浦河深之 at 12:21│Comments(0)
│思い出の愛馬