2009年06月27日
宝塚記念で応援する馬【モンテクリスエス】
以前、ふと競馬中継に耳を傾けていると、「エドモンダンテス」という名前が
聞こえてきました。
ジェイドロバリー産駒の牡馬。
6勝したオープン馬で、オープン特別にも優勝したほどの馬ですが、
障害転向初戦で故障を発生し、予後不良となってしまいました。
エドモンダンテスとは、デュマの小説「岩窟王」の主人公、
モンテ・クリスト伯の本名。
おそらく、ここと父シンボリクリスエスから名前をとったと思われる
モンテクリスエスを宝塚記念では応援したいと思います。
春の天皇賞で1着になったマイネルキッツ、2着になったアルナスラインは、
ともに日経賞の1,2着でした。
このレースのレベルの高さを示していますが、
日経賞で3着になったのがモンテクリスエスです。
天皇賞では武豊騎手を背に3番人気に支持されたものの、
人気を大きく裏切り12着惨敗。
陣営は出遅れによるコース取りの不利を敗因に挙げているようで、
昨年秋の鳴滝特別からの重賞を含む6レースを
1着2回、2着2回、3着2回でまとめていることを考えれば、
天皇賞は度外視してもいいかもしれません。
エドモンダンテスはG3に3回出走するも掲示板にも載れず、
オープン馬でありながらひのき舞台で活躍することなく
この世を去りました。
その死から1年後に初勝利をあげたモンテクリスエスが、
今度は大舞台で活躍することを期待しています。
聞こえてきました。
ジェイドロバリー産駒の牡馬。
6勝したオープン馬で、オープン特別にも優勝したほどの馬ですが、
障害転向初戦で故障を発生し、予後不良となってしまいました。
エドモンダンテスとは、デュマの小説「岩窟王」の主人公、
モンテ・クリスト伯の本名。
おそらく、ここと父シンボリクリスエスから名前をとったと思われる
モンテクリスエスを宝塚記念では応援したいと思います。
春の天皇賞で1着になったマイネルキッツ、2着になったアルナスラインは、
ともに日経賞の1,2着でした。
このレースのレベルの高さを示していますが、
日経賞で3着になったのがモンテクリスエスです。
天皇賞では武豊騎手を背に3番人気に支持されたものの、
人気を大きく裏切り12着惨敗。
陣営は出遅れによるコース取りの不利を敗因に挙げているようで、
昨年秋の鳴滝特別からの重賞を含む6レースを
1着2回、2着2回、3着2回でまとめていることを考えれば、
天皇賞は度外視してもいいかもしれません。
エドモンダンテスはG3に3回出走するも掲示板にも載れず、
オープン馬でありながらひのき舞台で活躍することなく
この世を去りました。
その死から1年後に初勝利をあげたモンテクリスエスが、
今度は大舞台で活躍することを期待しています。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 17:17│Comments(0)
│応援します!