2009年05月01日
天皇賞・春で応援する馬【ゼンノグッドウッド】
今週末は古馬の最高峰、春の天皇賞です。
登録段階でわれらがマンハッタンスカイとゴールデンメインの2頭の名前があり、
いずれかだけでも出てくれたら…と思っていましたが、
残念ながら今回は出走は叶いませんでした。
いつか、愛馬がこの大舞台を駆けることを夢見ています。
その、出走ならなかった愛馬の代わりに夢を託そうと思うのは、ゼンノグッドウッドです。
ゼンノグッドウッドはエアジハード産駒の6歳馬。
デビュー3戦目からダートばかり走っていましたが、1000万で頭打ちでした。
ところが、今年の2月に久しぶりに芝1800mの春日特別を走ったところあっさり優勝。
そこからサンシャインステークス、大阪-ハンブルグカップと連勝して、
あれよあれよというまに天皇賞の大舞台をつかんでしまいました。
管理するのはマンハッタンスカイと同じ浅見秀一調教師、
前走の大阪-ハンブルグカップではゴールデンメインの夢を打ち砕いての優勝でした。
鞍上は武幸四郎。
こういう人気のない馬に乗ったときこそ何かやらかすのが幸四郎です。
出走叶わなかったこの2頭の夢を託すとすれば、
この馬をおいてほかにはないでしょう。
去年応援したホクトスルタンにもがんばってほしいですが、
今回はゼンノグッドウッドを応援します。
登録段階でわれらがマンハッタンスカイとゴールデンメインの2頭の名前があり、
いずれかだけでも出てくれたら…と思っていましたが、
残念ながら今回は出走は叶いませんでした。
いつか、愛馬がこの大舞台を駆けることを夢見ています。
その、出走ならなかった愛馬の代わりに夢を託そうと思うのは、ゼンノグッドウッドです。
ゼンノグッドウッドはエアジハード産駒の6歳馬。
デビュー3戦目からダートばかり走っていましたが、1000万で頭打ちでした。
ところが、今年の2月に久しぶりに芝1800mの春日特別を走ったところあっさり優勝。
そこからサンシャインステークス、大阪-ハンブルグカップと連勝して、
あれよあれよというまに天皇賞の大舞台をつかんでしまいました。
管理するのはマンハッタンスカイと同じ浅見秀一調教師、
前走の大阪-ハンブルグカップではゴールデンメインの夢を打ち砕いての優勝でした。
鞍上は武幸四郎。
こういう人気のない馬に乗ったときこそ何かやらかすのが幸四郎です。
出走叶わなかったこの2頭の夢を託すとすれば、
この馬をおいてほかにはないでしょう。
去年応援したホクトスルタンにもがんばってほしいですが、
今回はゼンノグッドウッドを応援します。
有馬記念で応援する馬
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
菊花賞で応援する馬【そりゃもちろん】
秋華賞で応援する馬【最後までこの馬で】
スプリンターズステークスと凱旋門賞で応援する馬【武豊がんばれ】
宝塚記念で応援する馬【たくさんいるけど1頭だけ】
安田記念で応援する馬【ダノン様今年こそ】
Posted by 浦河深之 at 19:10│Comments(0)
│応援します!